
【7ヶ月半の息子の下痢と離乳食について】7ヶ月半の男の子なのですが、…
【7ヶ月半の息子の下痢と離乳食について】
7ヶ月半の男の子なのですが、数日前から下痢が治らず病院で整腸剤をもらって飲んでいるところです。
病院では離乳食は炭水化物のみで、と言われているのですが元々離乳食をいっぱい食べるタイプで炭水化物だけじゃ足りないと毎回泣かれます😭
でも離乳食後や授乳後に必ず下痢をしているのを見ると、消化不良なのが可哀想で少なめに出してしまいます…。
なんとなく体重も軽くなったような気がして心配しています。ミルクを増やすのとあまり良くないと医者に言われているのですが、炭水化物の量を増やしたりしてもいいのでしょうか?
また、いつから離乳食のメニューを通常に戻したらいいのでしょうか😫
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント