女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後11日目になる娘の授乳で悩んでいます。 入院中から母乳は出ている方で、退院してからは夜などたまにミルクを足す感じであげています。 縦抱きで授乳しているのですが、昨日くらいからうまく咥えることができず、また疲れてしまうのか片方だけで飲まなくなってしまいます。時…
9ヶ月の女の子💓 保育園に通ってるのですが帰り迎えの際 手足口病かも?!と言われ土曜の午後やってると 思っていた病院がやっていなくて 救急で見て頂いたら可能性はありますねと 言われました🥺💦 いつも離乳食やミルクを見ると 「はよくれ、はよくれ!!」と言わんばかりに 騒…
受診する診療科目に悩んでいます。鼻水と咳が同じくらいひどく、鼻水が喉に流れて咳してミルクを吐くみたいな感じです。 小児科受診をしましたが、服薬しても全く改善されず、夜中も苦しそうです。 また、小児科に行くべきか、耳鼻科に行くべきなのかわからなくて困っています。 …
お聞きしたいことが… まだ1ヶ月と21日しか経ってない子供が7時間ミルクが空いたのですが…大丈夫なのでしょうか 基本的に120mlを4時間おき、たまに3時間おきに6回あげてるのですが 今日だけ7時間くらい寝ちゃってて… そして私も最近、泣き声じゃないと起きなくて… 起きて泣いてく…
おはようございます! 母乳とミルクについての質問です! まだ出産していなくて産後の子育てに不安でいっぱいです…(・・;) 私に何かあった時のために母乳とミルク混合で育てるつもりではいるんですけど、 調べ方が悪いのか、混合で調べると一回の授乳で 母乳ちょっと飲ませてミルク…
義父がうざいです。 日曜日の夕方、私は双子を1人ずつ順番にキッチンで沐浴。 旦那は長男と次男と一緒にお風呂。 そんな時に、ピンポーンとチャイム。 手が離せないので出なかったらまたピンポーン。 手が離せないので無視。 そしたら今度は玄関のドアをコンコンコンコンって何回…
昨夜の10時半頃、先にローベッドで眠っていた娘が、寝返りで移動して、落ちてしまった。 完全に私の不注意。 ギャーと泣く娘を抱っこして抱き締める。 旦那が娘を抱っこであやし、しばらくするとスヤスヤと眠り始めた。 娘の頭と体に外傷は見られず、しばらくは様子見。 2時半…
9日前に女の子を出産いたしました。 退院から今まで実母に手伝ってもらいながら 育児に慣れていこうとしているところです。 部屋が狭いので実母が泊まりに来ている間、 旦那は実家に帰ってもらってます。 今、自分で赤ちゃんの世話をしていて 結構神経質に色々気にしてしまいま…
ミルクの濃度が間違い いつもミルクをカンに書いたように使っていますが、 先4杯のミルクを入れて、哺乳瓶に書いたある80MLまで水の量を入れて… 昨日急に気ついたが、4杯のミルクを入れて、先に用意した80MLの水入れたら、出来上がりの量が90になった。 いつも私の作り方が間違い…
1ヶ月の男の子を育てています!🙆 最近生活リズムが整ってきたのか、毎日同じ時間帯に起きたり寝たりしてくれます。 夜中もまとまった時間寝てくれてだいぶ楽になってきましたが、寝るときは平気で6~7時間ぐらい寝ます。起きたときすぐミルクをあげるのですが、お腹空きすぎて勢…
7ヶ月の息子のことです。 先程(2時過ぎ)いつもとは違うぐずり方で起き、 オムツを変えていて体に触れたところめちゃくちゃ熱くてすぐ体温計ったら40℃超え… 産まれてから風邪など引いたことがなくて、 初めての高熱で焦りまくり… とりあえず、ミルク飲ませたら多少は飲んでくれた…
起きてる方いますか? 5ヶ月の赤ちゃんが4、5日前から鼻詰まりと痰がらみの咳、小児科で薬もらって飲んでますがさっき咳をして鼻詰まりもあって苦しそうだったので鼻を吸ってミルクを100だけあげました。 なんか暑いなと思ってはかったら38.0ありはじめての発熱です。 機嫌は良く…
いつも息子のお風呂を19時あたりで入れてるのですが 昨日はバタバタして2人でその時間から今さっきまで寝てしまいました この時間帯でもお風呂に入れて大丈夫でしょうか?(生活リズム的に) 今さっきミルクを飲んだばかりなので4時半前に入れることになります それともいつもの時…
もう疲れました。もうすぐ生後1ヶ月になります。 夜泣きは2回か1回です。ミルクをのんですぐ寝てくれるときがほとんどですが、たまに1時間も2時間も寝てくれないときがあります。 今日がその日のようで、、ミルクあげてもおむつかえても抱っこしても泣きます。 生理前もあって腹…
訪問指導で助産師さんが来てくれて、とにかく今の時期は泣いたら授乳すると指導されました。 日が変わる少し前に起きてから合間にオムツ替えを挟みながら、ひたすら授乳。 あげてもあげてもおっぱいを探してグズる息子。 でも、私も眠さの限界で結局ミルクに頼ってしまった。 ミ…
小児科を受診しようか迷ってることがあります。 息子はよく、ミルクをあげて寝た1〜2時間後に起きて、泣きながらミルクや透明な液体を吐いてしまうことがあります。でも吐くとご機嫌なことが多いです。 あとは便秘ではないけど、1日1回くらいは、何となくお腹が痛そうな風にし…
皆さまのチビちゃんが生後5.6ヶ月の時 一回のミルクで大体何mlあげてましたか?(´・ω・`) あと、一日何回くらいミルクあげてましたか? 個人差だとは思いますが 教えてください(**ω**)♡ ちなみに完ミです!
離乳食の事で何度も質問させてもらっています。 調乳したミルクを使う離乳食は冷凍保存できるのでしょうか?
母乳の出にもよると思うんですけど ミルクと混合の時、ミルクどのくらい あげてますか??
生後3ヶ月の息子が!!! 息子をベビー布団に寝かせて、その隣に布団を敷いて寝ているのですが、最近寝返りをマスターしたので隙間に挟まって窒息しないように布団と布団の間を20センチほど開けて寝ています。 旦那が鍵を忘れてたみたいで、1時ごろに飲みから帰った旦那にイン…
今日 思ったことがある… 出産してから義母 義妹に泊まってもらって 家事 洗濯 掃除 子供達のめんどうをみてもらってる 今日 夕飯の準備の時に 旦那とお義母さんが2人で喋りながら 料理してる姿を見たら 羨ましく思った 私は 両親とうまくいってなくて 私が料理するとなにかと…
新生児のギャン泣きについてなのですが、22時半に母乳右10分左5分のあとにミルク50をあげましたが、そこから今の時間まで、布団におろすとギャン泣きです💦 口パクパクさせて顔を胸に近ずけてくるので、そのあと母乳をあげて、途中寝てしまったのでまたそーっと布団におろすとギャ…
生まれて23日目でミルク100は多いですか? 22日目のお昼から90から100に増やしました😖
離婚したくてたまりません…。 6か月の双子の赤ちゃんの育児で、毎日精神的にも体力的にもギリギリの状態で生活しています。 双子の姉の方が何日か前から下痢になり、日に日に下痢の頻度が高くなって、わたしも初めてのことで不安でピリピリしていました。 しかし旦那は、赤ちゃ…
生後1ヶ月半の子の排便についてです 生まれてすぐは少量を頻繁にしていましたが、2.3週間目位から回数が減りだしてしょっちゅう踏ん張るようになりました😓 排便やおならも出ても出なくても起きてる間は飲みながらでも踏ん張る事が多いです😓 今では1日1回自力で出るかな位で、おな…
愚痴もふくみます💦 先日、1つしかない授乳室で沢山のママさんが並んで待っているにもかかわらず、30分以上在室しているママさんがいました。 お腹が空いている泣いている我が子をあやしながら待っていると、30分以上授乳室にいるママさんが「先に使いますか?」と授乳室から顔…
旦那は喧嘩して良かったって言うけど私には傷しか残らなかった。 夜中の授乳の時に泣くと眠れないだろうからその時間まで起きてぐずり出したらすぐミルク飲ませてたし消化に悪いって聞いたからミルクは最低2時間位は空けたし規則正しい生活リズムが大事だと聞いたから大体同じ時…
泣いてるわけでもなくベビーベッドで手足バタバタさせながら、んー、あーと言ってるのは何でしょう?😥 ミルクは30分ほど前に110ml飲み、おむつは交換済です👀✨ 生後17日目でとりあえず今部屋の電気を豆電球にしたら落ち着きました❤️ ふとした疑問なので、軽い気持ちで解答いただ…
旦那さん どれくらい手伝ってくれますか? 私の旦那は基本なんでもします。 ミルク 着替え お風呂 泣いたらあやす 掃除や食器洗ってくれたり 娘が新生児のとき、なかなか寝てくれなくて 俺が起きとくから休んどきって 朝3時まで 9時から仕事週1休みです 2週間くらい娘…
娘の熱が35度台しかありません…。 3日前から熱を出していた娘の熱が昨日下がりました。 下がったのはよかったのですが、今度は下がりすぎて35.5とかです…。 寝る前や寝てるときに測ってそのくらいでした。 起きてるときは36度ちょうどくらいです。 赤ちゃんは平熱が高いって言…
「ミルク」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
旦那の風俗サイト閲覧、見て見ぬふりすべき? 似たような経験された方々の ご意見をまた頂けた…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…