
7ヶ月の娘に離乳食の量に悩んでいます。現在は市販のベビーフードを朝夕一袋ずつあげており、ミルクも180〜200mlを4〜5回。離乳食を増やしていいでしょうか?
離乳食、ミルクについてです。
娘が今、7ヶ月なのですが離乳食の量に悩んでいます。
5ヶ月から初めて、今は朝とたまに夜あげています。
食べさせているのは恥ずかしながら市販のベビーフードを朝夕一袋ずつあげています。
ですがわたしの娘は新生児の頃からミルクを飲む方で、
今はミルク180〜200を4〜5回あげて1000を超えないようにしています。
食べることが大好きで離乳食の後でも200ミルクを飲むほど。3時頃にはお菓子も少しあげています。
離乳食を増やしていいと思いますか??
- りんご(6歳)
コメント

みさき
離乳食を食べ終わっても、泣いたりしないなら、ミルクを少しずつ減らしていった方がいいかもしれませんね^ ^
パウチの離乳食は固形プラス餡?なので、同じ80gでも、ご飯50gとみじん切りのお野菜20g、タンパク質10gで全て固形の80gに比べると食べ応えが少ないので、お腹が満たされにくいのかもしれないので、増やすとしたら、パウチに人参や大根などの食べ応えのあるお野菜を加えてみるとか、お粥だけは炊いて、おかずをパウチにするなどしてみたらどうでしょうか?
あと、5ヶ月から離乳食始められたのなら、もうキチッと二回食にしたほうがいいかもしれませんね。
りんご
離乳食の後、泣かないのでミルク減らしてみます!
そーなんですね、
お粥と別にしてみようと
おもいます!
そーですよね(^ ^)
ありがとうございます!