女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 10676ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (10676ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

1歳7ヶ月の娘と生後21日の息子がいます。 夜2人の寝かしつけに苦戦してます。 娘はみんなが寝転がらないと寝ないタイプで 誰か1人が座っていたり立っていたりしたらもうそれは遊ぶ事しか考えてないので騒ぎまくりです。 寝かしつけようとしても大泣きすることが多くて泣かれると…

  • ミルク
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 布団
  • 息子
  • さとまる
  • 1
user-icon

産後の体重について 妊娠期間で13~14キロ増えてしまい、産後1ヶ月が経ち7キロしか減ってません😞 あと7キロも痩せなければいけないのですが頑張れば戻るものですかね? みなさんに聞きたいのですが、 ①妊娠中何キロ太ったか ②産後どれくらいの期間で何キロ減らせたか ③何をして…

  • ミルク
  • 体重
  • 完母
  • 混合
  • 産後
  • ママリ
  • 8
user-icon

離乳食を吐くことについて。。 5ヶ月半で離乳食を始め、これまでかなり順調にきました。 9ヶ月になり、急にえずく回数が増え、しまいには吐くようになりました😭 一番最初はりんごヨーグルトだったので、生乳100のヨーグルトの酸味がだめか。とおもってベビーダノンに変えたところ…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 夫
  • じゃがいも
  • ヨーグルト
  • きい
  • 2
user-icon

少し弱音を吐かせてください。産婦人科から退院した次の日に39.0の熱がありその日に入院になりました。 母乳やミルクも飲みが悪くまだ生後8日なので心配でたまりません。検査結果も特に異常なく、また再検査するそうです。私も産んだばかりで体力的にも精神的にも辛いです。上の…

  • ミルク
  • 母乳
  • 産婦人科
  • 熱
  • 体
  • yukisaku♡*
  • 1
user-icon

真似されるの大嫌い!と言われた娘について 先日保育園も習い事も一緒で家族ぐるみで仲良くしているお友達Aちゃんに言われました。 英語教室の時に、娘が答えがよく分からなくてとなりのAちゃんのを見て色を塗っているようなところがあり、レッスンが終わった後にお友達が私のと…

  • ミルク
  • 習い事
  • 保育園
  • 赤ちゃん返り
  • 5歳
  • めいな
  • 5
user-icon

1.娘が私に懐きません。 2.ミルクで育ててきた生後11ヶ月の娘がいるママです。 本当に悩んでいることがあります。 私はいま事情があり、娘が生後8ヶ月くらいから私の実家で旦那と娘と私の両親と暮らしています。 それまでは娘は私と2人で家にいることが多く私にくっついていたの…

  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • 貯金
  • 生後8ヶ月
  • じゅり
  • 14
user-icon

生後1ヶ月半の子を持つ母で、現在実家ヘ里帰りしております。 実母は自分の意見を押し付けるタイプで、性格が合わず、就職を機に、実家を出て、飛行機でなければ来られない場所に住み始めました。 実母は子供をとても可愛がってくれ、家事などを私に押し付けることなく、悠々と…

  • ミルク
  • お風呂
  • 里帰り
  • 家事
  • 子育て
  • あるぱか
  • 3
user-icon

手足口病になってしまいました。 ずーっと機嫌が悪く口も痛いのかご飯や哺乳瓶でミルクを のめません。 ストローマグでミルクや水分をあげています。 ご飯は無理しなくてもいいのでしょうか?? 栄養失調にならないでしょうか。

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 栄養
  • ご飯
  • ストローマグ
  • ママリ
  • 3
user-icon

9ヶ月の双子が人見知り、後追いをほとんどしません。 (眠い時や機嫌の悪い時は私を追ってきます。) 求められてる感じがあまりせず ちょっと寂しいです。 前から母親に対しての愛着心が2人とも あまり無いと感じていました。 (旦那は育児に積極的、人の出入りも多いです) 笑いか…

  • ミルク
  • 旦那
  • 双子
  • 新生児
  • 月齢
  • ぴっぴ
  • 1
user-icon

授乳したら2時間半から3時間寝てくれてたのが2日前から夜だけ、授乳して1時間ほど寝てそこから起きてグズグズするのが始まりました💦 ミルクを80とか飲んでるので足りてないことはないと思うのですが‥抱っこすると寝て行きます。 抱っこしたまま寝ようかと思いましたが腰が痛くて…

  • ミルク
  • 授乳
  • グズグズ
  • 腕枕
  • ママリ
  • 0
user-icon

今朝7時前頃、 シャワー入った夫から呼出(多分 タオル忘れたとかそんなのの呼出で)気づかず、息子の保育所の連絡帳書いていたら、 「前の日の晩に書いとけ!」とキレられました。 今朝起床~の分もあるから書いてるんですけど。。 ※ちなみに、連絡帳は、0歳児なんで 睡眠 尿排…

  • ミルク
  • 食事
  • 夫
  • 息子
  • 0歳児
  • 日向
  • 3
user-icon

もうすぐ5ヶ月になる息子ですが、寝ぐずりがとっても酷いんです💦 抱っこしてもダメで、最近おしゃぶりを購入しました。 それでも受け入れる時と受け入れない時があります。 寝ぐずりは生活リズムが整っていないからだ、、と見たのですがたしかにミルクの時間にしても毎日バラバ…

  • ミルク
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 旦那
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

娘が先週手足口病になりました。 そのあと私が一昨日から高熱を出し、さきほどさがりました。 いま1ヶ月の完ミ娘がミルクをあまり飲まなくて昨日からずっとグズグズです。 体調悪いのかな。。 病院行った方がよろしいでしょうか。。?

  • ミルク
  • 病院
  • 熱
  • 体
  • 完ミ
  • のん
  • 3
user-icon

寝る方法があれば教えてください。 ホント辛いです。 ほぼ毎日2.3時間おきの夜泣き&毎日夜中の覚醒。 19時ミルク&就寝 22時夜泣き&授乳 0時夜泣き&覚醒1時半まで 2時夜泣き&授乳 4時夜泣き&覚醒5時半まで(授乳) このまま起床 もしくは 6時半時起床 朝寝1時間 昼寝1時間…

  • ミルク
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 授乳
  • 昼寝
  • aya504
  • 7
user-icon

ミルクについて 今まで上3人は飲む量が少ない子達ばっかだったので 今回ミルク良く飲み過ぎて大丈夫なのか心配です! まだ生まれて1ヶ月半! 160〜170たまに180を1日6〜7回 飲みます。本当足りなくてくれくれと 泣くので仕方なくあげています。 完ミです!大丈夫でしょうか?

  • ミルク
  • 夫
  • 泣く
  • 完ミ
  • smama
  • 1
user-icon

生後10日の赤ちゃんについて質問です。 最近になって日中すんなり寝なくなりました。 ミルクあげてオムツ変えても目はパッチリで なかなか寝ません。 1人で大人しくしてる時もあれば 何時間もグズグズする時もあって 日中はとにかく付きっきりになります。 そうかと思えば夜…

  • ミルク
  • オムツ
  • 赤ちゃん
  • グズグズ
  • 生後10日
  • なな
  • 4
user-icon

生後7ヶ月、男の子です!完ミです。 離乳食が2回食になりましたが、あまり好きではないようで 色んな食材を食べたり 完食したり が出来ていません。 今はまだ 離乳食に慣れればいいから と言われ 泣いたら終わり! 残り少ない時は ヨーグルトに混ぜたりして 何とか食べさせてる…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • 男の子
  • 食材
  • おいちゃん
  • 5
user-icon

連絡無しに飲みに行ってた旦那。30分前に帰ってきて、音で家族全員起きたわ。 行くんだったらあんたの夜ご飯なんて作らんでいいのに。あームカつく。起きた息子にミルクとオムツ交換してもらい、まだあーうーって言って起きてるみたい。(私達は別室)そのままもう少し起きてて旦那…

  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • 息子
  • 家族
  • まま
  • 0
user-icon

生後1ヶ月の赤ちゃんにおすすめのミルク教えてください👍 産院でE赤ちゃんを勧められたので最初はそれを使っていたのですが、金額が高いこともあり、それより少し安めのはぐくみに変えました😅 はぐくみをさきほど初めて使ってみたのですが、E赤ちゃんと同じように作ったのに泡立ち…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 産院
  • 生後1ヶ月
  • おすすめ
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

生後2ヶ月になる赤ちゃんを完ミで育てています。昨日右のおっぱいを授乳後乳房がズキズキチクチク涙が出るほど痛くなりました😭 その次右のおっぱいを吸わせた時には吸い始めもこれまでにないくらい痛み涙が出ました😭 もう吸わせるのが怖いです。 同じような経験された方いらした…

  • ミルク
  • 授乳
  • 断乳
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • すー
  • 1
user-icon

これから年明けるまで、ずーっと残業の旦那。 色々と協力はしてくれてるけど どこか頼りないと言うか 大変な気持ちを察してくれない。。 先週からずっと体調悪くて 体もリンパが腫れてるのか節々が痛い😭 それでもミルクあげるのすらまともにできない旦那。 残業で遅く帰ってくる…

  • ミルク
  • 旦那
  • 病院
  • ゲーム
  • 息子
  • ママ
  • 1
user-icon

ミルク をあげる時 必ず抱っこしてあげていますか?

  • ミルク
  • えす
  • 5
user-icon

もう少しで6カ月の娘がいます。日曜日の夜中から水下痢しており1日10回以上便が出ています。 昨日病院へ連れて行って原因はまだわからないのですが、整腸剤5日分処方してもらい飲ませて様子みています。 今月の頭から離乳食を始めたのでそのせいもあるのでしょうか? 特別母乳…

  • ミルク
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 病院
  • ママリ
  • 1
user-icon

あと数日で9ヶ月になる息子がいます。 6ヶ月頃から体重があまり変わっていません。 ずっと7.5kg前後です。 小さい時から夜寝たら朝まで起きないので 夜中の授乳はほぼありませんでした。 6ヶ月から離乳食を初めて 少しずつ食べてくれるようになり この頃は 早朝 ミルク 朝 離乳…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 授乳
  • 体重
  • 息子
  • ほの
  • 1
user-icon

いつもミルク飲んでる最中に寝ちゃって中々ゲップが 出ません😭 10分は粘るもののいつもでなく仕方なく横向きにして 寝かせてます。吐き戻しは今の所ないです。 おならをよくするので大丈夫でしょうか いつも不安になります

  • ミルク
  • おなら
  • 夫
  • ゲップ
  • 吐き戻し
  • りお
  • 4
user-icon

夜分にすみません。シングルマザーです。 現在8ヶ月の子供がいます。 昨日から急に高熱が出てミルクの飲みが悪かったので 病院に連れてったところ、ヘルパンギーナとの事でした。 喉に口内炎のようなものができてしまう夏風邪の一種らしいのですがなんせミルクを飲んでくれません…

  • ミルク
  • 病院
  • シングルマザー
  • 熱
  • ヘルパンギーナ
  • a
  • 2
user-icon

この時間帯に寝ることがおおく、朝早く起きさせようとするけど結局起きるのはお昼頃😓 生活リズムがどんどんズレていく感じがする。 旦那も仕事上夜中の2時3時頃に帰ってきてお昼頃に起きる生活なのでそれと一緒になっちゃった気がします。 抱っこしてもミルクあげてもオムツ替え…

  • ミルク
  • 旦那
  • 生活リズム
  • オムツ替え
  • あああ
  • 1
user-icon

うとうとしてしまいました... 2ヶ月を過ぎ基本はぐずらない娘なんですが、今何をしても泣き大好きな縦抱きでもぐずるほど。 慌ててほかの部屋に移動し結果ミルクが飲みたかっま疑惑。 飲んでいる最中、私も娘もうとうと。気がついたら体が斜めに傾き哺乳瓶は口から外れ。頭をソ…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 体
  • 縦抱き
  • はづき
  • 1
user-icon

生後1ヶ月半、混合で育ててます! すこやかM1からほほえみに変えて、2缶目に入ったのですが、ミルクの飲みが悪くなりました😓 今まで140飲んでたのに今は50くらいしか飲まないです。 母乳は変わらず飲みます!むしろ増えました😅 ミルク変えたのがいけないのかと思ったのですが…

  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • 生後1ヶ月半
  • すこやか
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
1067410675106761067710678 …10690…10710

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…

    2
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    3
  • すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…

    4
  • 大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 10676ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.