

退会ユーザー
11ヶ月の時にあげなくしましたけど、すんなりでした!
お茶や水に変えて、哺乳瓶ではなくマグで飲ませてました☺️

ままり
上の子がミルク飲みながら寝て布団に置く感じでしたがある日とても疲れてたのかミルク飲む前に寝落ちして次の日からあげなかったらそのまま寝てました👏
いっぱい疲れさせるといいかもしれませんね!

舞菜
上の子はすんなりでした。何も言わず今日からなし、で問題なかったです。
現在、下の子を徐々にしてます。この子はミルクが大好きな子です。
2日間ミルクなしにしてましたが、すごい泣いて💦
なので、
寝室で真っ暗の中で哺乳瓶で飲む→寝る
だったのを、
寝る前にリビングでミルクをコップで飲む→歯磨きする→寝室に行って寝る時
というふうにしてます。
ミルク全くなしの時よりはましです。
これを、
ミルクを牛乳に変えて、そのうちお茶にしていこうと思ってます。
急に辞めるのではなく、徐々に、というのも手だと思いますよ
コメント