「一時保育」に関する質問 (9ページ目)

3歳の男の子が場面緘黙症かもしれません。同じような方いらっしゃれば、今どういう接し方や専門機関へ相談をしているか教えてほしいです。 ↓我が子の様子です。 ・3歳の男の子、現在自宅保育中で年少から子ども園に入れる予定。 ・家ではよくしゃべる。 ・運動はおそらく苦手、…
- 一時保育
- 習い事
- 運動
- 2歳児
- イベント
- はじめてのままままり
- 1






片付け苦手なので子どものプリントとかは捨ててもいいですか?😭 プリントってどうしてます? 辞めた保育園、幼稚園、一時保育の記録とかは置いておくべきですか?どうしてますか? 自分の物も溢れかえっているから、まずは自分のものと思いますがもうわけがわかりません😭
- 一時保育
- 保育園
- 片付け
- 幼稚園
- み!グッドアンサーに選ばないで🫣
- 1





明日、久しぶりに一時保育入れましたが特にすることがありません😂 みなさんこんな時どう過ごしてますか⁉️ 先月は肩凝りひどかったのでマッサージ行きました🥹✨
- 一時保育
- マッサージ
- はじめてのママリ🔰
- 5




一時保育の料金について 現在1歳1ヶ月ですが、保育園のクラスは0歳児クラスになるかと思います。 一時保育で預ける場合、今の年齢の1歳の料金になりますか? 0歳児クラスでの料金になりますか?
- 一時保育
- 保育園
- 0歳児
- 年齢
- 料金
- ママリ
- 3






生後10ヶ月の娘の後追いがすごすぎます。 私が隣の部屋に行くとこの世の終わりかの如く泣きます。一緒の部屋にいても私にひっつき虫です。 一方でたまに一時保育に預けるのですが、預けるときは泣かずにバイバイできます。 これ、当分落ち着かないですよね、どうしたらいいでし…
- 一時保育
- 保育園
- 生後10ヶ月
- 0歳
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 0





名古屋市です。保育園児の場合、土曜日などの一時保育って利用できるのでしょうか?そもそも土曜日はやってないことが多いでしょうか。何か他の手段でもいいのでご存知の方がいたら教えて欲しいです。
- 一時保育
- 保育園
- 園児
- 名古屋市
- はじめてのママリ🔰
- 3
