
コメント

はじめてのママリ🔰
保育士してて我が子が今一歳児にいます。
2歳くらいまでは結構な頻度で貰います!軽い物も含めてですが!
ただ、年齢上がれば減りますよ!
0.1歳と同じ様に貰ってくることはないですが貰いやすい体質?だと流行りものの時は割とすぐ貰ったりもします笑
はじめてのママリ🔰
保育士してて我が子が今一歳児にいます。
2歳くらいまでは結構な頻度で貰います!軽い物も含めてですが!
ただ、年齢上がれば減りますよ!
0.1歳と同じ様に貰ってくることはないですが貰いやすい体質?だと流行りものの時は割とすぐ貰ったりもします笑
「保育園」に関する質問
保育園でRSが流行っています🤒RSなら発熱して2日経ったら流石に検査で陽性出ますよね?🥲 水曜日から39℃台の熱があり、翌朝には下がって終日元気でしたが、金曜日に保育園行くと朝37.6→午後39℃台に😭コロナ、インフル、RS全…
4歳の上の子に対してイライラしてしまいます。 8月末に2人目を出産したばかりです。 上の子には産休中も体が重くなりしんどかったり、暑さで外遊びも思うようにできず我慢させてばかりだったと思います。イライラして怒…
保育園のバザーに出したものを保育士さんが事前に持っていっちゃうの、なんか嫌じゃないですか?😓 下の子が1年半ほど保育園に通っていました。(今は幼稚園に転園しております) その保育園で定期的にバザーが開かれるので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
ではどちらかというと、いろんなウイルス、菌に感染して強くなっていくより、年齢的なものなんですかね😂
一時保育でリフレッシュできるのはいいですが、毎回病院行きになるのは覚悟がいります🥹