「一時保育」に関する質問 (7ページ目)
1歳11ヶ月だとお友達と手を繋いだりしますか? 息子は自宅保育で他の子と全然関わりがありません。 一時保育に行った際にお散歩に行ったそうなのですが先生と手を繋いでいたみたいです。
- 一時保育
- 先生
- 息子
- 友達
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 2
保育料が高すぎて迷ってます😓 年間100万円は重たすぎます😭 保育園をやめて幼稚園まで一時保育や幼児教室を利用したほうがいいのかもと思い始めてます… 同じように迷ってる方、迷って幼稚園まで自宅保育を選んだ方のお話をお伺いしたいです🥲
- 一時保育
- 保育園
- 幼稚園
- 幼児教室
- 保育料
- はじめてのママリ🔰
- 2
不妊治療専門のクリニックではなく、不妊治療も掲げている一般の婦人科に通い、必要があれば卵管造影検査ができる病院を紹介してもらえたりはするんでしょうか? 2人目妊活中です。 上の子が1歳児で保育園にも通っていないため、子連れで受診できる病院を希望しています。(実家…
- 一時保育
- 保育園
- 病院
- 不妊治療
- 1歳児
- はじめてのママリ🔰
- 2
とっても悩んでいます… 2人の娘は、自宅保育中です。 上の子は、来年度保育園か幼稚園予定ですが、癇癪やイヤイヤがいまとてもすごく、いますぐにでも幼稚園に入れた方がいいのかと頭を悩ませられます、、 一時保育のみの経験で、集団経験が少ないからかとてもわがままに育っ…
- 一時保育
- 保育園
- 認定こども園
- お昼寝
- 幼稚園
- はじめてのママリ
- 2
1歳7ヶ月、自宅で用意されたご飯を食べません。その癖何かおやつはないかと机の上や戸棚をずっと漁ります。 保育園や一時保育では完食、おかわりまでするそうですが自宅で用意した食事は食べようとしません。 食べるメニュー、食材も限られています。 (白米、炊き込みご飯、バ…
- 一時保育
- 保育園
- おやつ
- 食事
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2