「一時保育」に関する質問 (20ページ目)





私はあまり子供を連れて一緒に遊ぶのが好きではありません。子供が赤ちゃんの頃からそうです。 相手に子供がいなかったら親か旦那か、一時保育に預けたりしてでも1人で行くことにしていました。 子供がいるとまともに話ができないし、落ち着かないし自分自身が疲れるし子供も連れ…
- 一時保育
- 旦那
- スタイ
- 赤ちゃん
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 4






30wなのにやっぱり里帰りすればよかったと悩み始めてます。 7月予定日で暑いし 2歳の息子が慣れてる環境がいいかな& 夫に立ち会いして欲しかったので 今回は里帰りせず、 母に来てもらう予定です。 息子はまだ預けておらず、 一時保育など利用したかったのですが 歩いて30分、…
- 一時保育
- 保育園
- 産婦人科
- 育休
- 妊娠30週目
- はじめてのママリ🔰
- 1

今妊娠11wですが上の子を一時保育に預けようか迷ってます💦幸い、上の子の時より悪阻もだいぶんましで日常生活はおくれてるのですがやっぱりしんどいときがあります。 一時保育のことを知人に話したらリンゴ病が流行ってるから気をつけた方がいいで。と言われて迷ってます😢 そんな…
- 一時保育
- 保育園
- 妊娠11週目
- 妊婦
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1


専業主婦です。 毎月夫から生活費をもらってやりくりしています。 私の地域は一時保育は保育園の空きで利用できるかできないか決まったり、求職者だと保育園も中々入れません。 最近「ママママ」と娘がママっ子なので少し離れたい、タイミーなどで少しでも働きたい。と思うように…
- 一時保育
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 1


次男一時保育へ👶 今日はお昼頃に長男の小学校に行くから それまでにひと回りしてくる🥺✨ 1人で動く身軽さ🥹🥹 ひと回りしてくる前に エネルギーチャージします🥹🤍←🤣🤣
- 一時保育
- 小学校
- 男
- うーちゃん**
- 1




【育児ノイローゼで辛い】 1歳3ヶ月の男の子がおり、妊娠後期の妊婦です。 GW前に息子がアデノウイルスに罹りました。 その際、咳の影響からか現在肺炎で看病中です。 私は切迫早産の診断を受け自宅安静中です。 数ヶ月前から育児のストレスで 毎日イライラするようになりまし…
- 一時保育
- 妊娠後期
- 気分転換
- 切迫早産
- 妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 2







産後うつなのか、自分が自分じゃないみたいです。 急にイライラして発狂したり、泣きだしそうになったり、何がしたいのかもわかりません。 夫は激務で遅くに帰宅してくたくたなのに、育休中の私が死にたい辛いなんて言えません。あれこれいらないことを考えては動悸がして無気力…
- 一時保育
- 育休
- 住宅ローン
- 産後うつ
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 5

一時保育のお弁当にカレー(パウチのベビーフード)って非常識ですか?💦 色のつくものは外で食べさせないという意見を目にして、カレーを保育園で食べさせてもらうのってだめかなー今まで持っていかせてたしこれからも持たせようと思ってました😂💦
- 一時保育
- 保育園
- ベビーフード
- お弁当
- はじめてのママリ🔰
- 2


一時保育を利用してみたいですが、荷物ってどれくらいになりますか? 近所の保育園は2歳からなので、徒歩20分の保育園を利用したいのですが厳しいでしょうか?
- 一時保育
- 保育園
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 3