※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのマママリ
産婦人科・小児科

娘が鼻づまりと目の充血があり、保育園には行っていませんが、木曜と金曜に予定があります。皆さんはどうされますか?

娘が数日前から鼻づまり、軽い咳、目の充血があり、昨夜鼻詰まりがひどくて寝苦しそうだったので朝イチ耳鼻科に行ってきました。(発熱なし)
耳鼻科でアデノの検査をしてもらい陰性。
後は流行性角結膜炎とかあるので、眼科で診てもらった方がいいと言われ、その足で眼科へ行き診てもらいました。
先生には風邪とか引くと目が充血したりとかありますし、
これくらいなら保育園とかは行っても大丈夫でしょうと言われました。
帰りの会計のとき受付の人に、「移るのでよく読んでくださいね」と流行性角結膜炎の冊子を頂きました。

娘は自宅保育で保育園には行ってないですが、今週木曜にママ友さんとその息子さんとランチの予定があり娘も同席、金曜は私が用事があり一時保育の予定をしています。
皆さんなら木曜金曜の予定、どうされますか?
娘は現在鼻づまりと目の充血(片目)以外は特に症状はなく、食欲もあって元気です。

コメント

ママリ

私だったらママ友さんとのランチはキャンセルするかもです。移したら気まずいので…
一時保育は目の充血が治っていたら預けます!

  • はじめてのマママリ

    はじめてのマママリ

    コメントありがとうございます!
    やっぱり移してしまったら気まずいし申し訳ないですよね💦
    ランチは見送り、一時保育は当日の様子をみて決めたいと思います🥺

    • 5月27日