女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんにちは、いつもお世話になってます( *´艸`) 今日はですね、息子の手術も決まったのでそろそろ保育園&自分の仕事を…と思い色々調べてて???となってまたお世話になりに来ました(*・ω・)*_ _))ペコリン♪ まず、私の現状から…( ๑´•ω•)੭_□ ソッ 未婚の母子家庭です。1歳半の息子が1…
働かれている方にお聞きしたいのですが、職種って何ですか?? どんな職種でも急に早退や休むと迷惑かかるとは思うのですが、特に接客業だとちょうどの人数でシフトくまれたりしてると思うので、めちゃくちゃ迷惑かかって気疲れしそーだなぁと思ったり、、、。 扶養内のパート…
来年の4月から保育園に入れよーか迷っているんですが、小さいうちはよく熱出したりするから(お金)マイナスになったりするよーと友人から聞きました。 正直、旦那の給料だけだと生活費マイナスになる月もあり、少ししかない貯金を切り崩して生活している状態です。 今を生きるの…
失業手当に詳しい方相談のって頂けると嬉しいです(>_<) 現在、私は3ヶ月の給付制限中で11月2日が2回目の認定日になり、基本手当が振り込まれます。 ですが今、主人の扶養に入っており主人の会社では、失業手当を貰ってたら扶養から外さないといけないようです。 そうすると扶養…
扶養内でパートをしている方、自分で払っているものはありますか? 義務で払わなければいけないものって、所得税、住民税、社会保険、国民年金ですよね。 103万以内で働いていれば、全て控除されるんでしょうか? 住民税だけ自分で払わなければいけなくなるんでしょうか?
雇用保険に加入する資格はないでしょうか。 現在パートで旦那の扶養内で月に13日間(週3ぐらい)仕事しています! 9:50分~17時までで、休憩45分がひかれるので1日実働6時間25分ぐらいです。 でも仕事が早く終わると時給が無駄に発生してしまう為一時間早くあがらなければならなく…
扶養範囲内で働かれてる方、103万、106万、130万、150万どのラインが損しませんか? 1ヶ月いくらまでとか決まってるんでしょうか?
分かる方いたら教えてください‼️友達の事なのですが今妊娠中で今月いっぱいで仕事を辞めるそうなのですが、会社では雇用保険一年かけていてパートで扶養内で働いています。 その場合は失業保険を延長して、お金はいくらか貰えますか???
わかる方、失業手当について教えて下さい😫 今旦那の扶養に入ってるのですが、この度失業手当をもらうことになりました。 130万超える額をもらうなら、旦那の扶養から抜けないとダメなんですよね?でも私はもらう額が130万超えません。 でも調べたら日額が3612円以上になれば、扶…
長文です🙇♀️💦 いつもママリ拝見させて頂いてます。 先週の検診で子宮頸管が少し短く、 このままだと早産になりやすいと言われ 張り止めを処方されました。 今まで何事も無く順調だったので 突然の事でびっくりしてしまい 詳しく話を聞けず帰ってきてしまいました💦 帰ってからネ…
旦那が出張多く、一週間単位で出張続きです(><) 私も扶養範囲内で仕事はしてるのですが、ご飯に困ります(´._.`) 皆さんかなり食費節約されてるみたいなんですが、何を作ってますか? 1人分で安くて料理のレパートリー教えてください<(_ _)>
失業保険について教えてください。 今は失業保険受給中で11月20日で終了し、最後の認定日が11月29日となっています。 また旦那の扶養に戻る予定ですが、手続きは受給期間が終了してからでしょうか?それとも認定日が終わってからでしょうか?? よろしくお願いします(><)
何度もすみません。 専業主婦の扶養内でおさめるために年収103万以下で稼げる事ができたら専業主婦の収入ゼロのときと税金等は同じですか? 子連れ勤務が可能ですので預けずに一緒に職場へ行くようになります。 詳しい方よろしくお願いします😭
カテゴリー間違えていたらすみません…… 医療費控除について 今年8月に帝王切開で出産しました 色々調べると、医療費控除というものがあると知りました! 今私は無職で旦那の扶養に入ってます この場合、かえってくるお金は旦那の口座になりますか? 私の口座にすることもできま…
6月末に正社員を辞め、扶養内パートに転職しました。 源泉徴収票や、年末調整の保険控除はパートしている会社に出せばいいのでしょうか? 来年3月の確定申告なのか、旦那の会社に出すのか、分からなくなってしまいました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
水曜日は、大手の企業の面接! ⚪川⚪便の、仕分けに。 時給高いけど~扶養範囲内で働かないとだからそんなに日数増やせない
年末調整、保険料控除申告書について教えて頂きたいです。 今年の9月に退職して、現在 夫の扶養に入る手続きをしているところです。今後、働く予定はないので所得税の納め過ぎを返還してもらうために来年、確定申告を行う予定です。 今、私自身 医療保険やガン保険に入っている…
子供の扶養についての質問です。 来年の4月に子供が産まれます。 私の会社は産休育休制度が整っており、そちらを取得し、復帰して仕事は続けます。 私の年収は、450万ほどです。 主人は1年間日払いのバイトをしており、国民保険に加入しています。 健康保険と年金は支払ってい…
扶養内でパートされている方で、その後正社員やフルタイムのパートにされるつもりの方は子供が何歳くらいでと考えてますか?
国民健康保険について、質問させてください。 夫が自営業、妻が会社員(妊娠中)で、夫の方が遥かに年収が上の場合 産まれてくる子供は夫の方の扶養に入ると思うのですが、その夫が国保をずっと滞納していた場合はどうなるのでしょうか。とりあえずは扶養に入れてもらえるのでしょ…
旦那の扶養に入ってます。 転職して社会保険に加入し、保険証も届いてますし、私の年金手帳番号なども届けました。 給料から厚生年金、健康保険引かれてますが、引かれてる額が少ない気がします。 私の年金引かれてないのかなぁ?ってぐらい。 旦那の扶養に入っても、自分で年金…
子供の健康保険についてです。 先日離婚をし、子供は元旦那の扶養になっていたので 旦那の会社での社保でした。 今回の離婚に伴い離脱するのですが、その手続きで 私の住所、氏名などを記入する欄があるようです。 離婚してすぐ引越しをし、新しい住所は伝えていません。 という…
旦那が仕事を辞めて、10月から新しい職場になります。 そこで疑問なんですが、私も息子も旦那の扶養に入っていて、保育園には転職で保険証を返してしまったことは言った方がいいですよね? 私も今扶養内でパートをしてるのですが、何か書類の提出を求められることはありますか…
出産のため、7/20付けで退職し旦那の扶養に入りました‼ 今日自分が入っている保険屋から控除証明が届いたのですが、年末調整の手続きは旦那の会社でやってもらえるのでしょうか⁉ 自分で何かしないといけないんでしょうか⁉ 無知で申し訳ないのですが、教えていただけると嬉しいで…
旦那の転職を考えています。私は旦那の扶養に入っています。出産二ヶ月前に旦那は仕事辞める予定ですが、保険はなくなりますが、出産一時金など貰えるのでしょうか。やはり、出産してから転職した方が良いのでしょうか。
国民年金の免除は専業主婦は出来るのでしょうか? 主人の年収は450万程ですが、独身時代の借金返済もあり毎月カツカツかマイナスです。 私も働きに出たいですが預け先の問題で働けていません。 年収がある以上、免除は難しいでしょうか? 国民年金は失業手当の際に扶養から外れ…
10月から扶養外れてがっつり 17時15分までで平日5日間と 月2回ほど土曜日も働く事にしました。 今まで12時で終わったり基本15時とか 帰ってからごはん作る余裕がありましたが そうもいかなくなるとおもいます。 迎えに行って帰ると18時です。 今まで19時がごはんでした。 フルタ…
こんにちは。 社会保険のことで質問です。授かり婚で、先日入籍をしました。 現在夫が会社の社会保険、私は8月に退職したため国保に加入していますが、無職のため夫の扶養に入りたいと思っています。 ただ、8月までは所得があったため扶養に入れる条件に当てはまるかわかりませ…
主人がいる週末がくるのが怖いというか、追い込まれた気分になってきてしまいます。 今後のお金に対する考え方、危機感のなさで結局いつも喧嘩になってしまいます。 家計簿を見せ話し合っても現実を見てもらえないです。 どうしたらいいのか分からなくなり、今後の暮らしに不安し…
旦那の転職についてです。現在の仕事は激務過ぎるため 休日が少なく転職を考えています。 昨日面接に行き好感触でしたが社保完備と書いてあったのに 国保だという話でした。社保がない場合国保や年金の 支払いを自分達でするということですよね? 大体一月にどれくらいの支払いに…
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…