女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今年から始めて扶養内でパートをしています。 小さな小さな会社で週3日朝から夕方までフルタイム何ですけど… 振込まれたお給料を計算してみるとそろそろ調整して行かないと大幅に超えてきそうなんです… もし103万内に抑えるとなると結構お休みを頂く形になりそうで… ここで質問…
3月から入った職場を来週妊娠7ヶ月になるので 9月いっぱいで退職します。 現在の職場で健康保険に加入しているのですが、 今の仕事を初めて1年未満の場合でも 出産育児一時金は貰えるのでしょうか? その際の手続きの仕方なども教えていただきたいです… また、退職後旦那の扶養…
妊活…であっているかわからないのですが、相談させてください。 ちなみに、金銭の絡む話で「あるなら使えば?」「何を悩んでいるの?!」等々の批難は勘弁してください(;ω;)💦 真剣な悩みなんです(;ω;) 長文です、よろしくお願いいたします。 2年前、娘を人工授精1回目で幸…
育休中です。仕事に復帰する時期が近づくにつれ、この子がいる中で正社員でやっていけるか不安、時間に融通が利かせやすいパートの方がいいのか悩んできました。福利厚生の部分を考えると正社員だよなと思いつつ、もしパートになった場合について何が変わるのか詳しくわからず、…
お仕事のカテゴリを見ていると 正社員で働かれているママが 多くてびっくりなんですが、 お給料は毎月だいたい いくらくらいですか? 無知で恥ずかしいのですが、 扶養から外れて働くのであれば 年間130万?150万?稼がないと 損するとかいう回答も見るのですが その理由がわか…
扶養内で働くか扶養外で働いて 会社の社保に入るか どっちが得なんでしょうか? 無知ですみません。 誰か教えて下さい
扶養内で働くメリットってなんでしょうか?扶養内だと、保育料に消えてしまう、保育園に入りづらいと聞いたものですから(´ε`;)
扶養内か扶養外で働くか悩んでます😢 いくら稼げるなら扶養外が得ですか?
保育園に預けてお仕事されてるお母さん、何の仕事で何時から何時まで働いてますか?扶養内か、扶養外かいくら稼いでるか参考に教えてくださると嬉しいです。
旦那の扶養に入りながらパート、内職している方いますか? パート等の給料は扶養の範囲内とかあるんですよね?初めてなので皆さんのご意見をききたいと思いました!
専業主婦で旦那の扶養に入る場合、無職の証明みたいのは必要ですか?? 数年働いてません😢
無職になりましたが、所得の関係で税扶養に入れません。この場合、税金分の支払いはどうなりますか?( ´_ゝ`)
10/1から制度が変わる育児休業について質問です(^_^) ◾️今育児休業中で半年延長して、9/29で終わりです。 ◾️第一子の生年月日はH28/3/30です。 ◾️第二子妊娠中でH30/3/1出産予定日です。 H28/3/31以降に生まれた子が育児休業給付金の 対象ですよね( ˘ω˘ ) 育児休業…
別居中のモラハラ夫が、私と子どもの分の健康保険の扶養を外してくれません。 DV証明で、特例扱いで、こちらは先に国民健康保険に入りました。 本来は先に夫が扶養離脱の手続きをしてくれないといけないところ、特別に、こちらが先に国民健康保険に加入できました。 その後すぐ離…
そろそろ働きに出ようかなと思っています。 みなさんはどのような仕事をされてますか? 2人目も考えています。 扶養内で働くべきか、扶養外で社保付きで働いて育休手当貰えるような職場を探すか、でもそれだったら16万以上になる仕事をしないと損になるとも聞きました。 みなさん…
公務員の方に質問です 昨日児童手当の申請を市役所でしようと思ったら公務員の方は職場に申請してくださいと言われました 職場の総務の方からは児童手当の話が一切なかったので、てっきり市役所に申請するものだと思ってたのですが… 公務員で児童手当申請した方、何か書類等書…
おはようございます! 札幌市在住の者です。 分かる方や同じような方が居ればアドバイスお願いします。 祖父母(70代、80代)が数日前に自営業を辞めました。 今後は年金生活になるのですが、先日役所に年金関係の手続き?話で、役所からずっと生活保護を受けていると言われたそ…
8月から扶養内103万で働いています。 週4、8時間で働いているのですが、 面接時に扶養内で考えてもらっていたので 私も安心してましたが昨日計算してたらわからなくなり、 先月給料が11万ありました💦 来年からこのままいくと扶養超えますよね? 最近、週5でいいかどんどん勤務を…
離婚についてです。 喧嘩した時の暴力、日頃からの暴言、 それからお金の浪費に耐えきれず 毎日離婚を考えています。 子供はまだ6ヶ月ですが 我慢して一緒にいて下手に記憶に残るより 今別れるのが最善なのかなと感じています。 親権はどうしても譲りたくありませんが 相手も譲…
義母についてです 愚痴で、長文です(^◇^;) 現在息子が一歳になってから仕事復帰して扶養内で働き、子供は義母に預けています 先日、義母が腰を壊してしまい突然子供は預かれないという事態が起きてしまいました 職場には突然休んで申し訳ないし、私も子供も元気なのにどうにもな…
私立幼稚園、こども園について無知なので教えて下さい!! 神戸市に住んでいます。 今私はパートで子供2人を保育園に預けています。 が、上の子の園は 小規模保育園なので来年卒園になるので来年度について相談です。 来年度も希望は働きたいですが扶養内なので上の子は助成金…
産休、育休が無かった為退職し、現在主人の扶養に入っています。そろそろ失業手当を貰おうと思っているのですが大体月13万程入ると思います。そこで扶養から外れないといけないのでしょうか??誰に聞いたらいいのか分からずこちらで質問させて頂きました( ; ; )
地域により変わるのかもしれませんが、質問させて下さい。 今2歳の娘を保育園に預け、週4.5日、9:30-17:00まで仕事をしています。 保育園には9:00前から17:30頃まで預けています。 今後、同じ時間帯で週2.3日の勤務にして、主人の扶養内で働こうと思っています。 月78時間前後…
ただの愚痴です。。 最近いっぱいいっぱい。疲れた😟 旦那は朝早くから仕事。 それに伴い、早起きしてお弁当作る毎日。 作業着がないだのなんだので喧嘩した事が あるため毎日のよーに洗濯。 10時半から5時までパートで 家具や雑貨のあるお店でレジ、事務を やってます。 ずっと立…
夫の扶養に入ってます 専業主婦の場合でも出産後に なにか手当がもらえたりしますか? (出産育児一時金以外で)
育児休業中のみ、夫の扶養に入ることは可能なんでしょうか?また、そのための手続きは、夫側にお願いするのでしょうか? 他の方の質問等を見たのですが、中々理解が出来ず😖教えていただきたいです。
予定帝王切開で出産された方、出産前に高額療養費制度?高額医療費?違いがよくわかりませんが、準備?手続き?しましたか? 旦那の社会保険の扶養なのですが何をどう準備して良いのかわからなくて質問しました。 扶養の場合、何を準備すればいいのか教えて欲しいです。他にも出…
仕事の事で相談です! 今、扶養内で働いています。子供は今年の四月から保育園に通ってます。 時給 970円 勤務時間 9時〜17時 保育料 24000円 扶養内なので月に8万ちょっとの稼ぎです。 週2〜3日出勤してますが、自分で調節して(8万ちょっとの稼ぎになるように)出…
扶養の範囲内で働いてる方、どのような働き方で、月いくらもらってますか?
今年の8月から主人の扶養に入りました。 来年の4月から就職してフルの正社員で働く予定です。 なので4月まで扶養内でパートに出ようと昨日面接にいき採用をいただきました。 そこで疑問に思ったのですが 扶養は103万の壁と聞くのですが そうすると月八万円くらいですよね…
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…