※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
お金・保険

扶養内でパートをしている間に月収が8万円を超えても大丈夫でしょうか?



今年の8月から主人の扶養に入りました。

来年の4月から就職してフルの正社員で働く予定です。

なので4月まで扶養内でパートに出ようと昨日面接にいき採用をいただきました。

そこで疑問に思ったのですが
扶養は103万の壁と聞くのですが
そうすると月八万円くらいですよね、

扶養に入る期間が1年未満なのですがそれでも103万でいいのでしょうか?
8月から来年の4月までの8ヶ月で103万を割ると
月12万なのでそのくらいまでは大丈夫なのでしょうか?


そういうの関係なく月8万に抑えないといけないのでしょうか?

詳しい方教えてください。

コメント

NAO

年間の収入なので、12月末までの収入が103万以内になれば大丈夫ですよ😀

  • NAO

    NAO

    ちなみに、100万以内なら住民税がかからないです。

    • 9月26日
  • ちょりす

    ちょりす

    今年の1月から12月までの収入が103万以内だと大丈夫だと思います🙆
    今年の8月まで仕事をしていたのなら、その収入も合わせて103万にしないといけなかったような、、、曖昧ですみません!

    • 9月26日
  • ちょりす

    ちょりす

    ごめんなさい!間違ってここに書いてしまいました😭💦💦

    • 9月26日
  • はる

    はる

    8月までは社会保険に入っていたのですがその間の給料も103万の計算に入りますか?
    また産休の手当て傷病手当金などはどうなるんでしょうか?

    • 9月26日
  • NAO

    NAO

    今年1月から12月末までの所得ですから、8月までのお給料も入ります。
    産休手当は所得に含まれませんが、傷病手当は傷病手当を含めた年収が130万以上になると扶養に入れません。ので、所得に含まれると考えた方がいいと思います。

    • 9月26日
  • はる

    はる

    ありがとうございます😊
    わかりやすくて助かりました。
    では月額のことはあまり考えなくてよさそうですね。

    • 9月26日
deleted user

こんにちは。
私も扶養範囲以内のパートをしています。
パートの採用、おめでとうございます(^-^)
おそらく来年の4月までの半年で103万でなく、12月までの期間で103万以内のはずですよ。
12月になったら年末調整で世帯でどのくらいの収入があったかの申請をご主人が会社で手続きするはずです。

私も月7〜8万で抑えてもらって1月から12月までの1年間で103万を超えないようにしています。

これから働き先の上の人、ご主人の会社の方にも聞いてみるといいと思います(^-^)
もし違ったら申し訳ないです(・_・;

  • はる

    はる

    8月までは社会保険に入っていたのですがその間の給料も103万の計算に入りますか?
    また産休の手当て傷病手当金などはどうなるんでしょうか?

    • 9月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    社会保険の方の所得も込みで103万以下でないと扶養は入れないです。
    昨年私も社会保険を入っていて、結婚のために扶養に入る際に、103万超えてしまうことがわかり、今年の1月分になるまで扶養に入るのを見送りました。
    もちろん、扶養に入っていないので、国保を自分で払った形になります。
    傷病手当の件は申し訳ないですがわからないです(・_・;
    いずれにしろ、ご主人の会社の方に聞いた方が確実ですよ。
    会社によっても違うようですので…
    (父の会社だと扶養者(母)は95万までと言われているそうです。)

    • 9月26日
  • はる

    はる

    ありがとうございます😊

    • 9月26日
えむのまま

間違えやすいのが、今年もらった給料の合計が103万です。
例えば、去年12月に働いた分を今年1月にもらっていたら、それもカウントします。
逆に、今年12月に働いた分が来年1月に支給されるなら、カウントなしです。

あと会社によっては、一年間で
103万、かつ1ヶ月いくら以外じゃないといけないってところもあるので、ご主人の会社に問い合わせしておいた方がいいと思います。

  • はる

    はる

    8月までは社会保険に入っていたのですがその間の給料も103万の計算に入りますか?
    また産休の手当て傷病手当金などはどうなるんでしょうか?

    • 9月26日