※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる子
お金・保険

専業主婦で旦那の扶養に入る場合、無職の証明みたいのは必要ですか??数年働いてません😢

専業主婦で旦那の扶養に入る場合、無職の証明みたいのは必要ですか??
数年働いてません😢

コメント

まる子

旦那が国保から社会保険になる予定です。

せんり

扶養の用紙に記入するだけなので証明はいらないと思いますよ!

  • まる子

    まる子

    ありがとうございます(*^^*)

    • 9月27日
M(>᎑<`๑)♪

ハローワークで貰う書類渡しました。

  • まる子

    まる子

    ありがとうございます(*^^*)

    • 9月27日
deleted user

うちは旦那が働いているところの
保険だったので、めっちゃややこしくて
元職場での書類とその前の職場での書類も要求されました

  • まる子

    まる子

    それは面倒ですね!ありがとうございます(*^^*)

    • 9月27日
ちぴ

会社によってちがうかもしれません💦
旦那さんに聞いてもらったほうが確実だと思います😓

  • まる子

    まる子

    はい!ありがとうございます(*^^*)

    • 9月27日
みかんゼリー

私が旦那の扶養に入った時は、課税非課税証明を提出しました!😊

  • まる子

    まる子

    ありがとうございます(*^^*)

    • 9月27日
まっちゃん

私は最後に働いていたところの退職証明書がいるみたいでしたが、入手できなかったので、今働いてません〜という内容の証明書を手書きしました◎
会社によって様々なので総務に聞いてみたらいいと思います!

  • まる子

    まる子

    そうですね!ありがとうございます(*^^*)

    • 9月27日
deleted user

私のときは非課税証明が必要と言われました!扶養になったあとでもたまに提出求められてます(⌒-⌒; )

  • まる子

    まる子

    ありがとうございます(*^^*)

    • 9月27日
とまちょ

いらないと思いますよ(^^)/

  • まる子

    まる子

    ありがとうございます(*^^*)

    • 9月27日
deleted user

私は何の書類も要りませんでしたょ✨
年金番号とかは聞かれましたけど😁

  • まる子

    まる子

    ありがとうございます(*^^*)

    • 9月27日