
コメント

なっちゃん
運送屋の事務で
9時から15時までのパートしてます!
12時から1時間お昼休みです!
月~金までの扶養内で月に80,000あるかないかです!

★☆
医療職 扶養内 9時〜15時
85000〜10万強
でした^^
今は育休中です。
-
りー
保育料ひいてもプラスになりますか?🤔
- 9月27日

ゆい
扶養外で菓子開発です。
7時から17時半まで預けています。
次手取り15万くらいです。
保育料が5万くらいなので
10万プラスです。
-
りー
10万プラスはでかいです!扶養外ってことは社保と年金は自分で支払いですよね😳
- 9月27日
-
ゆい
正社員なのでそうなります(*^^*)
ですが田舎で元の給料が少ないです…(;_;)- 9月27日

とっきー
広告代理店マーケティングプランナー、扶養外、9時〜18時、月に390,000円で育休中です。育休後は短時間勤務になるので、8時間勤務を6時間にするので収入は2〜3万円減る感じです。
-
りー
月に39万😳✨
バリバリ働けるなら扶養外ですよね😊- 9月27日

★ぴよこ★
扶養外正社員時短勤務で9時半から4時半で手取り16万くらいです😌保育料5万くらいなのであまりはありますが保険と小遣いとってるので余裕はないです😭
りー
保育料引いてもプラスになりますか🤔
なっちゃん
上の子の保育料が24600円で下の子が12300円なので
ゴールデンウィークの様な大連休がある月は
25000円くらぃしかプラスになりませんが💦
フル出勤できた時は40,000~50000です!
りー
なるほど✨ありがとうございます!✨4.5万はでかいです(´;ω;`)