
コメント

ままり
3人中1人は家を出ました。
2人目ももうすぐ出る予定ですが
正社員は今のところ考えてません
末っ子が高校か大学になったら分かりませんが

☆ママ☆
一番下の子が小学生になったら正社員で探し始めたいなぁと思っています😂
その頃私は40歳前半になります😂
-
はじめてのママリ🔰
すごい!!小学生、意外と大変じゃないですか?😭
PTAもやったりしてて、めちゃくちゃ学校通ってます😭- 1時間前
-
☆ママ☆
すいません、間違って下に返信してしまいました💦
- 1時間前

☆ママ☆
私も今PTAしてるのですが、学校結構行かないとですよね〜😂正社員の方は有給使ったり大変そうです🥲
でも私の働きたい気持ちと、漠然とした老後の不安もあって😂
なので今色々仕事リサーチしてて、子育て中でも正社員しやすいところがどんなところか目星つけて、理想のところに受かるべくこの6年間で資格を色々取ってこうかと思っていました😂
-
はじめてのママリ🔰
働きたい気持ち、老後の不安、どちらも大共感です🥹
私も今のパート先で準社員でも目指そうか…と考えたり、やっぱり難しいなぁと思ったりです🥲うちは子供2人で、来年から上が中学生になります。きっとこの状態ならもうママさんなら正社員目指す感じですよね🥹
悩みに悩んで決まりません😂ありがとうございます!- 58分前

はじめてのママリ🔰
ならないです🥹40過ぎてるし、パートをしていたいなと思います。体力に自身もないです。
-
はじめてのママリ🔰
パートのままでいいかなって感じなんですね🥹
確かに体力はないですー😂あと私の場合正社員になったとして、頑張っても300万くらいだろうなーっていうのがあって😣手取りで220くらいになったとしたら、今より毎月10万円くらい収入あがるので全然違うんですけどね🥲- 55分前
はじめてのママリ🔰
いよいよ育児も終盤ですね!お疲れ様です😊
正社員は考えていないんですね!
ちなみに高校生の子供のために仕事を休まなければいけないことって年何回くらいあるものでしょうか🤔??
ままり
ありがとうございます♪
パートなので休んだことはないです
学校に行く機会はありますがパートが終わってからなので☺️
今40前半〜半ばですが
金銭的にも働かなくとも大丈夫なので
新たに正社員を探すという事はないですね🙅♀️
今の会社が好きなので仮にそういうお話があれば末っ子の年齢により考えますが
今の職場が最後かなーとゆるく考えています。
最高の環境なので☺️
はじめてのママリ🔰
高校生の用事だと13時とかにはならないのですかね😊ありがとうございます!
金銭的に不安がないのであれば、今の最高の環境を大事にしたいですね✨私も子供達が家を出るまでに、金銭的に不安がないようにできるといいなぁと思います😣💦3人もいて働かなくても大丈夫っで本当にすごいです!うちは2人巣立ったらすっからかんで働かざるを得なくなるかもしれません😭