
コメント

はじめてのママリ
節約ならとんぺい焼きとかもやしを使った料理や、うどんなどの麺類が多いです🤔
わたしがひとりの時はお米をたくのが面倒なので、迷わずうどんになります(笑)
はじめてのママリ
節約ならとんぺい焼きとかもやしを使った料理や、うどんなどの麺類が多いです🤔
わたしがひとりの時はお米をたくのが面倒なので、迷わずうどんになります(笑)
「食費」に関する質問
我が家は財布が別です。旦那が財布を一緒にしたがらないため。 私給料が20万、現在育休中の為手当がひと月大体15万程。 主人が給料25~30です。 我が家のうちわけが 妻…食費、日用品、保育料、子どものもの(ミルクやらオム…
世帯月収 約35万 家ローン(月60,000)車ローン(月30,000)あり 貯金は400万ちょい 田舎住みのため、車は必須です。 毎月旦那の給料は全部支払いや食費等で飛びますが、月30,000は必ず貯金してます。 ボーナスも2人と…
生活費5万しかよこさないのに、働くなってモラハラですよね?🫨 専業主婦の方月いくらもらってます? 5万でやっていけますか? 4歳5歳の年子の姉妹がおります。 友達と遊ぶ頻度も多いですし、出掛けるとあれ買ってこれ…
お金・保険人気の質問ランキング
ゆき
うどんも好きですが、レパートリー少ないので、教えて欲しいです💦
私もお米炊くのがめんどくさいです😅
はじめてのママリ
しおうどんおすすめですよ🙌
中華だしに鶏肉とかわたしは業務スーパーでうってる500g150円前後の肉団子いれたり、余ってる野菜適当にほりこんで、お醤油とかで味整えたのが好きです☺️
明太クリームうどんなど、、
ネットで『うどん 簡単』でたくさんでてきますよ✨
ゆき
ありがとうございます<(_ _)>
検索して、1度作ってみます❤︎*。