※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
am.11
子育て・グッズ

女子が多い家庭、シャンプーの減り半端ないですよね・・?三姉妹、末っ子…

女子が多い家庭、シャンプーの減り半端ないですよね・・?
三姉妹、末っ子は男の子、旦那、私の6人家族で、女子陣(1名BBA。笑)ロングヘアーです
シャンプーコンディショナーのセットを月に3セットは使います😗
次女と三女はロングでも毛量はそれほど多くないので1回につき2回~3回プッシュ!と言ってるのでそれ以上は使っていないはず・・。勿体ないから末っ子なんて姉妹の残り泡で洗ってるのに。笑
食費は、男子よりは食べないのでそれほどですが、トイぺの減りも凄いし、消耗品何かとお金かかりますねー🤣

コメント

ママリ

やっぱ女の子のがお金かかるイメージですよね。
ゆくゆく生理用品も倍必要なんだなって思うと今からでも安いときにまとめ買いしとくべきか?なんて思ったり。

男の子は傘とか消しゴム、鉛筆が壊れたりなくしてくるからそれでお金かかるとも聞いたことがありますが身の回りの男の子はみんな穏やかな子でそんなんでもなくないか?と思ったり😂

はじめてのママリ🔰

同じですね😊超速いです。私専用のお高めシャンプーが、普段使いが無くなったらしく勝手に使われていて、夫の髪からバラの香りが…🌹イラっとしました。夫も息子も男ですが男性にしては長めなので、消費すごいです。うちは、女子がよく食べるので食費が半端ないです。