※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

旦那から月30万もらってそこからやりくりして残り自分の小遣いになるっ…

旦那から月30万もらって
そこからやりくりして残り自分の小遣いに
なるってなったら専業主婦になりますか?
旦那の小遣いや支払いは抜きで30万です。
私の場合だと、大体
家賃光熱費食費など合わせて12万3000
家のための貯金5万、私の支払い6万5000
残りの6万2000が小遣い

そこから、足りなければパートやバイトで
小遣いを増やすのはあり。

私は現在夜職していて、付き合ってる彼氏が
います。
結婚の話になって少し喧嘩しました。
彼氏は結婚したら夜はやめて欲しいと
それの交換条件で上記の内容を提示されました

私ももう26なので夜は30までには
辞めようと思ってたのですが
いざ条件を聞いたら
小遣いが少ないと思ってしまいました。
わがまますぎますかね
夜職してるので感覚がバグってるのかも
しれませんので意見をお聞かせください

コメント

ちぃ‪☺︎‬

毎月ですよね?
お小遣い多めに貰える方な気がしますが...やはり夜やるとバグりますよね🤔💦
私も以前一時やっていてありがたいことに毎月かなりいただいてたのもあって、今はそれなりに自由に使わせてもらってますがやはり本当に好きに買えない使えないはもどかしさがありますもん。
夜経験ない&やっても全然貰えなかった子と話してるとやっぱり専業主婦でも月3万くらいが多いなぁて思いました。

私も結婚当初は毎月○万円を渡されて食費とか引いて残りお小遣いねと言われてたのですが、結局最後まで分からないので本当の自由には使えないなーって思って主人に相談しました。
結果的には支払い関係全て主人、管理も主人になりました。生活関係の買い物(化粧品とかも含む)は生活費用の主人が用意したクレジットカード。
私の買い物系は、主人が主人の口座からお金を移したある程度自由に使えるデビットカード(言うても月にそんな使わない🥱)をもらってからは他の支払いを気にせず使えるので気持ち楽になりましたね〜。

私はお小遣いの為のパートNGなので逆に好きなだけ稼げるの羨ましいです🥺✨

はじめてのママリ

専業主婦してますが恵まれすぎてて羨ましいです!

感覚のバグりありますね。
普通の専業主婦はお小遣い5万も貰えないですよ!
普通の旦那なのでそんなことすら望めないです。

足りないパートは昼間するのですよね?
不満しか感じないと思うので、結婚しても価値観の違いでお互い苦労しそうだなと思います。
実際やってみたら、試算よりお小遣い少なくなることもあるかもしれないですし。

そういう不満も受け止めてくれるような、お相手なら羨ましい限りです!