女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
定住先について、悩んでます… 現在、会社の借上社宅に住んでます。 後1年で社宅の補助が終わり、今の家を引っ越さなければいけません。 今年から1年生になった子供がおり、可能であればそのまま今の学区で通わせたいのですが、今住んでいる地域は家が高すぎて買えそうにありませ…
社宅のママさんに嫌われています… 人と会うのが緊張してしまうのもあり、あまり出くわさないようにしていたのですが会った時に無愛想な態度をとってしまったり上手くコミュニケーション取れないのが重なって相手にも不快な思いをさせてしまったと思います。 そのママさんは社宅の…
田舎に引っ越すか、このまま東京に住み続けるか。 子供にとってどの選択が良いでしょうか。 4ヶ月の子供がいます。 夫婦はそれぞれ四国と東海地方出身で、就職のため上京しました。 現在の住まいも社宅のため、特に縁がある土地という訳ではありません。 今後、家を購入する際に…
引越し先が決まりません。 先日から少し相談させてもらってます。 去年の3月に夫が転勤になり 1年間単身赴任でした。 今年も異動がないとのことなので そろそろ私達も鳥栖から夫のいる北九州へ引越し出来るのではという時に 夫の伯父の親族が住んでた空き家に住まないか?との…
引っ越したいです どのタイミングで引っ越したほうがいいか、今のまま引っ越さないべきかアドバイスいただきたいです 今現在の住んでいるところ 2DK築26年の鉄骨4階角部屋エレベーターなしです 引っ越そうと思った理由↓ ・地震が来たら震度2でも体感震度4くらいの揺れを感じて…
近くに、7000万(地方都市なので高級物件です。)超えの部屋(高層階)に住んでる子にマウントとられました。というか6歳の子供にです🤣親はその場にいましたが、すまし顔。 私たちは、おんぼろアパートで、借り上げ社宅なので数千円ですめてるので、わざわざ家を買う必要もないで…
転校について 夫の転勤が数年後あります。 転勤先は今住んでいるところから車で50分ほど。 今社宅で家賃ただのところに住んでいて、転勤先での社宅も同条件ですが、かなり田舎であまりそちらには住みたくないです。 夫が、子供達が小学校転校したくないと言ったら毎日送り迎え…
中古マンション購入を考えていますが何から始めればいいかさっっっっぱり分かりません。 スーモなどでいいなと思う物件は何個か見つけていて、ぜひ内見に行ければと思うのですが、そのマンション付近のエイブルやアパマンショップのようなところに電話すればいいのでしょうか??…
子ども2人育てるには親の年収、貯金はいくらあれば安心なのでしょうか? 親の年齢、ローンの有無なども関係あると思うのですが… 現在37歳夫婦、2人目迷っており上手くいって出産時38歳です。 貯金は4000万。 年収は夫が800万。妻はゆくゆくパートで100万ほど。 ローンなし社宅で…
旦那さんが細かい方いますか? うちの旦那は全て報告、相談しないと機嫌が悪くなります。 例えば「昨日〜行った。」「子供が友達とご飯行った」という過去形はだめです。 「今から〜行くよ。」「子供が友達とご飯行きたいみたいなんだけど、どうかな?」等。 とにかく全て事前に…
社宅に住んでいるんですけど 建物、倉庫、駐車場の順に縦に並んであって倉庫は2個あるので、ちょうど切れ目で通路みたいになっておりその辺りに私の駐車場があります。 子どもを連れて買い物から帰ってきたら 引っ越し業者、私の駐車場に思いっきりおいている、、、 私の駐車場な…
もし皆さんならどうされますか? 転勤が決定したわけじゃないです。 来年期間2年の転勤きまったとしたらどうしますか 関西に持ち家あり(ローンあり) 関西しか住んだことない 共働き正社員 その時子供3人(小2.4歳.2歳) 正社員ワンオペが辛いです。 私の勤務先は東京にもあります…
50代での転職(旦那)どう思いますか? 旦那が転職を考えています。 ご自身や旦那さん、ご家族の方で転職を経験された方がいたらどうだったか教えていただきたいです。 【転職を考える理由】 ・全国転勤のある仕事で、なかなか住まいが構えられない。(現在は社宅です) ・いつ…
保育士さんはなぜ長続きしないのでしょうか? 息子の通ってる保育園の保育士が安定しません。 園規模60名の保育園で計9名保育士がいます。 年度途中で3名退職し、この年度末には園長を含め、過半数の6名が退職します。 保育業界では、これは普通なのでしょうか? 待遇の問題な…
夫が私の仕事に関して興味が無さすぎる気がします。 こんなものなのでしょうか… みなさまのご主人はどれくらい関心ありますか…? 私は現在育休中で、この4月から復帰予定です。 (収入は復帰しても夫と同じくらい、家は私の社宅に住んでいます。) 私の職は本社(東京)と支社…
2人目を作れるのか、迷っています。 現在東京23区在住、世帯年収1000万ちょっと、3歳の娘が1人います。 夫35歳…年収650万 妻33歳…年収400万(フルタイム) 貯金は、預金やNISAやドル建て貯蓄型保険諸々かき集めて2000万。年間大体200万ほどは貯金しており、児童手当も全て貯め…
子ども3人・4人目を希望するのであれば、年収はいくらないと厳しいのでしょうか。 2歳・0歳児の子どもがいます。 すぐにではありませんが、いずれは3人目を希望しています。しかし、経済的にどうなのかと不安です。 夫 30代前半 年収1100万 私 30代前半 年収600万(時短勤務…
現在の仕事を続けるか転職するか迷っています。 現在…車通勤片道50分。9時半-18時半フルタイム。職場環境はとても良くてこれからも働き続けたいと思える会社。 転職先…車通勤片道10分。8時-17時フルタイム。身内の経営している会社だが知ってる人はほぼいなくて仕事内容も未経…
結婚当初から旦那が単身赴任をしていたので家族全員で暮らした事がありません。(子供はまだ生後2ヶ月です) 私は専業主婦で旦那1人の稼ぎで生活しています。(家は社宅なので家賃と駐車場代合わせて1万円) 家計の管理等はどうすれば良いのでしょうか😭 何もかも初めてで分かりません。
夫が市外に異動が決まりついて行くか迷っています。 異動先は築浅の社宅に格安で住むことができ、夫も徒歩5分圏内に職場があるのですぐ帰宅出来ます。 ついて行かなかった場合は、賃貸に住まないといけなくなりお金はわりとかかりますが、娘の保育園と私の職場は変わりません。 …
旦那の会社の社宅に住んでいますが、この度自治会役員になってしまい日曜日に集会があるのですが、旦那は行かないといいます。 20時からなので私は子どもの寝かしつけがあるのと、旦那の会社の社宅なのと、借主は夫名義なので旦那に行ってほしいのですが、言うことを聞いてくれず…
社宅仲介業者がう◯こすぎる🙂🙂笑 この物件契約してください 24時間経っても音沙汰なし🥹 その物件の管理会社に直接連絡しても音沙汰なし(笑) う◯こしかおらん😇 物件決まってないのに引越し業者の見積もり組み込まれたし、 家決まってないから引越日時決まんないし、 引越し業…
シンママです。社宅への引越しについてです。 元夫のDVが原因で逃げてきました。 今の会社は片道1時間ですが居心地よく、通勤時間短縮のため社宅を勧められ引越しを考えています。 ですが心配があり、トラウマからかほぼ毎日過呼吸や寝ぼけて「やめて!!」と叫んだりしてしまい…
旦那が今の職場に転職してから特にここ最近忙しいみたいで帰りが遅かったり、翌日始発とかで出ないといけない時は社宅に泊まってきたりしてます。 今日も遅くなるから先に寝てててlineが入ってたんですが、お風呂入って寝る為だけに帰ってくるのなら泊まってこいよて思ってしまい…
小1長男の友達について困ってるので相談にのって頂けると嬉しいです😭 普段はフルタイムで働いているので息子は学童に行っており、平日休みの1日くらいの事だったので特に何も感じていなかったのですが、、、 現在産休中なので、妊婦健診の時くらいしか息子は学童に行っていません…
マイホーム検討中なんですが、旦那の会社が2.3年のうちに潰れるかもしれないみたいです。 社宅を使っているので、もし転職するなら今住んでいるところも出て行って新しいアパートに住むことになるんですが、やっぱこんなタイミングだったらマイホームは先延ばしの方がいいですよ…
3人目欲しいけど悩むなぁーーーと思っているところに、神様が背中を押してくれてるのかなると思うことが…! まず、転勤族の我が家にとっていちばんのネックだった住居問題。 会社の制度が変わり早い段階で二重社宅オッケーに! 単身赴任手当も増!! そして、辻ちゃんの5人目妊…
ママ友ってほどほどの距離感が大切。 やはりたくさんいる人の中から自分が選んで仲良くなった独身時代の友達とは違う。 子供のつながりだったり、社宅のつながりだったり簡単に切れないからこそ、深入りするのは慎重に。笑
北九州 引越しについて 昨年から夫の転勤に伴い北九州の会社に単身赴任となりました。 私たちは佐賀に住んでます。 単身赴任となった理由は 初めての部署への転勤なので あまりにも相性が悪かったらまたすぐ異動になる 可能性があるとのことで上司に単身赴任を勧められた為で…
相談させてください💦 飛行機距離に勤務地が変わったので一緒に行くか、単身赴任にしてもらうか迷っています😥 子供は年中、期間は1年〜3年です。 新しい社宅は築40年、駅徒歩20分…全面畳😭私は持病で運転が難しいのでキツイです😭 今は賃貸ですが、築浅駅徒歩5分です。 悩んでいる…
「社宅」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…