女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
辛い 毎日孤独 旦那は帰ってもずっと携帯 話し相手にもなってくれない そのくせ社宅のママとは関わらないでと言われる 唯一の楽しみなのに 妊婦だからなのかメンタルが不安定なのか 涙が止まらない、寂しい悲しい
女の子しかいないママさんとの付き合い方 転勤族で1歳の男の子を育てています。 今住んでいる地域に来て約2年が経ちました。子どもも生まれて社宅のママ友と遊ぶ機会も増えたんですが、題名の通り、女の子だけ育ててるママさんとどうやって付き合えばいいのかなー?って思ってい…
モラハラ旦那の事です。 普段はとてと優しくて家事育児協力的ですが 喧嘩をすると ・家から出て行け ・ここは俺の社宅だぞ ・家賃光熱費誰が払ってると思ってるんだ など 典型的なモラハラ発言をしてきます。 特に 家から出て行け に関しては 悲しい気持ちになるから言わない…
資格についてアドバイスください。 26歳です。高卒です。 22歳の時に結婚し、23歳の時に義祖父の会社の経理をして欲しいと言われ正社員で働いていた会社を退職し転職しました。 25歳で出産したのですが、出産後2ヶ月の時に義祖父が他界。 義父が義祖父の会社を継ぐことになり、…
東海3県+北陸のみの転勤があり、現在借り上げ社宅に住んでいます。 住宅購入のタイミングについて悩んでいます。 【詳細】 ・子ども3歳 夫婦共に31歳。 ・貯蓄1000万円(世帯収入900万円) ・家賃3万円+駐車場代1万 =4.5万くらいで住めています。 ・上限は1転勤12年まで家賃…
保育園激戦区、もしくは転勤族の方いますか? 転勤族で4月に保育園激戦区に引越してきました。社宅なので、会社から紹介されたアパートです。 内示の段階で、保育園について調べましたが、激戦区でアパートから遠い所が2ヶ所くらいしか空きがありません。 今は、有給を使って、家…
単身赴任ってどれくらいお金かかるもんでしょうか?? 社宅扱いで家賃が1万程度、月5万円単身赴任手当が出るそうです! 車で帰省できる距離です🚗
家が決まらないです。。弱音を吐くようなのですが、 かれこれ一年ちょっと、家を探しているのですが 希望のエリアは土地だけでも高すぎるし、かと言って妥協するのも嫌で、間取りはそこまで気にしていないのですが 治安や土地の便利さには少しこだわりがあります。 私しかこだわ…
転勤族の方で子どもが中学生くらいまで帯同した方いますか? 夫が転勤族で、結婚してから今まで2か所帯同してきましたが、去年の春の子どもたちが小学校入学、幼稚園入園のタイミングで単身赴任に切り替えました。 私はもうこれで転勤に伴う色々な悩みや不安から解放されて定住…
自営業の方で寮や社宅としてマイホームを建てた方いますか?
派遣した事ある方教えて下さい、安定していますか? 地方住みですが、近場で派遣の募集をネットで見つけました。 内容は社宅つき、勤務時間は一般的、週払い可、給料月30万近く、有給ありなど、条件がとても良過ぎます。 応募も携帯だけでOK。 これって何かデメリット、裏、思っ…
夫が友達と泊まりで旅行に行きたいようです。 皆さんなら快諾しますか? 今の状況は、 実家お互い遠方で共働き(私は1時間の時短勤務、夫は週 4在宅)。 私は今年度4月から育休明けで復帰しました。 ※育休中も何度か夫は子供が起きてから寝るまでに外出することはありました。…
横浜に住んでる方に質問です ①駅徒歩7分の建物面積15坪しかない75平米の3階建 ②駅徒歩18分の横浜名物坂を登り、目の前が交通量多めのカーブ途中にある100平米の3階建 この二択で迷っています 坂まではなんとか歩けましたが、最後の3分でこれは立体駐車場?と思えるボス…
横浜のような坂が多い地域にお住まいの方 ①4980万の駅近5分90平米(うち駐車10) ②4500万の①同等立地85平米(うち駐車場10) ③3980万の坂道兼大通り駅18分100平米(駐車場家の前) どちらを選ばれましたか? 基本は立地の①希望ですが、時短復帰後世帯年収800万を想定して…
おうちの相談させてください。 冬に一人産まれて、4人家族になる予定です。 夫年収500万 月手取り30万 妻年収600万 月手取り40万 基本給30万 → 2人を連続で妊娠出産予定 育休月15万、復帰後手取りは同等予想 そのため年収400万想定 この場合、家賃は月いくらかけら…
マイホームか賃貸か悩んでいます。長いですがぜひご意見ください🥹 現在旦那の会社の借り上げ社宅に、家賃約1.2万円で住んでます。メゾネットタイプの家で、1階がキッチンとリビング、2階に2部屋あります。広さは約60平米です。 息子も動き回るようになり、最近もっと広いところ…
ローンを組もうか迷っています😇 ●都市部在住 ●95平米3ldk3回建駐車場つき ●4980万 ●35年ローン月13万ボーナス払いなし ●夫手取り30〜35万 ●妻妊娠中 有給使って月手取り15万の現在 育休入ってもおそらく同等額 復職後は基本給30万なので おそらく手取りは同じく15…
初めて話したママに嘘をついてしまいました。 引っ越しの予定でいろいろと動いてきたのですが、上の子、真ん中の子それぞれの都合で嘘をつくわけにもいかずこう言う事情で、といろいろな場面で聞かれれば話してきました。ただそれが本当に面倒くさくて、空気読めないで人前で聞…
都内でシングルマザーをするにあたってアドバイスいただきたいです。 頭がぐちゃぐちゃなので文章が支離滅裂ですが、申し訳ありません。 夫が余命宣告3ヶ月です。 病状的にあと1ヶ月保つか、というところです。 辛い日々ですが、未来のことも考えなければなりません。 子ども…
皆さんは、人に頼る事ってできますか? 家事や子育ての話なのですが、旦那と結婚して10年、旦那の仕事柄不規則なので土日も仕事な日もあれば、平日休みだったり、大型連休でも仕事だったり…そんな生活なので、旦那が休みの日は家の掃除をやる範囲はやってもらいますが、殆ど私で…
夫が突然仕事辞めてくる夢見て怖すぎた🫠 社宅だから仕事辞めたら住むとこもなくなる🫠 夢の中でこれからすることめっちゃ考えて疲れたな…笑
気分を悪くさせてしまうかもしれません。 本当に本当に本当に心の狭い話ですが 吐き出させてください🙇🏻♀️ 意地悪な話を失礼いたします💧 24歳で結婚し、26歳の時に娘を出産しました。 元々は私自身、結婚願望や子どもが欲しい気持ちが とても強かったこともあるのか 他人の結婚…
今日夫が余命宣告されました。 肝臓の数値が悪すぎて何の治療もできない、 1年は生きられないだろうとの事。 おそらく3ヶ月で生活はできなくなる見通し。 転勤できた土地で社宅住まい 親族は飛行機使って半日かかる距離に住んでます。 考えないといけないことがたくさんあ…
3人目欲しいのですが、お金が心配で迷っています 皆様ならどう考えますか? •夫31歳年収700万 私28歳パート保育士100万 •社宅に45歳まで2万で住める •貯金は900万ほど •両親、義両親ともに遠方住み •大学までは行かせてあげたい(奨学金も視野に入れて)
戸建ての家を売却するか悩んでいます😫 皆さんのご意見をお聞きしたいです。 持ち家ありで転勤になりました。本州から北海道へ。 運良く、職場の賃料の安い社宅に住めたので、持ち家のローン払いながらも何とか生活出来ています。 とりあえず、家を賃貸に出すつもりで業者に入っ…
夫が転勤族の方お家はどうされてますか? 我が家は今、社宅に住んでいて あと1年以内におそらく転勤と言われています。 子供産まれるでは色んな所に住めるしとプラスに捉えていましたがいざ子供が産まれると、 その子が小学校変わったりするの可哀想だな〜😢と思い 夫にその事を話…
無謀な住宅ローンを組んでしまいました。 注文住宅建設中で、もう少しで完成します。 怖くて食事ができません。 バカ承知ですので厳しいお言葉は辛いです。 夫公務員30代後半 私扶養内パート30代後半 未就学児3人 夫の年収700万 ローン5500万 それもはみ出ます。 70代前半に完…
27歳夫婦、生後7ヶ月の娘がいます🍓 今は主人の社宅に住んでいるのですが そろそろマイホームを建てたいねと 見学会に行ったり、検討を進めています🏘️ 皆さま、どちらのハウスメーカーで お家を建てられましたか? 今は一条工務店さんのお話をよく聞いていて いいな〜と思ってい…
30代前半ですが若い人が羨ましいです〜。 (ただのボヤキです。) いま夫の仕事の社宅に住んでいますが、周りは独身男性ばかり。彼女が出入りされているのを見ることもしばしば。 微笑ましいな〜〜羨ましいな〜〜と、もう感覚がオバサンです…。 離婚したいとか、恋愛がしたいとか…
関東への転勤。単身赴任か家族みんなでついていくか… みなさんならどうされるか(されたか)ご意見いただきたいです🙇 女の子4人(小4、小2、幼稚園年中双子)の母で今札幌に住んでいます。 旦那が必ず関東に1〜3年後、2〜4年間行かなくてはならないのですが、その時単身赴…
「社宅」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…