
コメント

ゆうにゃ
旦那が単身赴任してた時は会社の寮で家賃光熱費込みで1万5千円くらい、食費は毎週帰省して帰る時に食料持たせてたので月3万のお小遣いでやりくりしてました!
手当が4万くらいでてたので、我が家は単身赴任にしては全然お金かかってない方だと思います😊

はじめてのママリ
うちは家賃ダダ、駐車場、水道光熱費は自己負担で手当4万。週末ちょこちょこ帰ってくるのですがちょうど4万ぐらいみたいです。
別途趣味などのお小遣いは単身赴任前からそのままの金額使ってます☺️
ゆうにゃ
旦那が単身赴任してた時は会社の寮で家賃光熱費込みで1万5千円くらい、食費は毎週帰省して帰る時に食料持たせてたので月3万のお小遣いでやりくりしてました!
手当が4万くらいでてたので、我が家は単身赴任にしては全然お金かかってない方だと思います😊
はじめてのママリ
うちは家賃ダダ、駐車場、水道光熱費は自己負担で手当4万。週末ちょこちょこ帰ってくるのですがちょうど4万ぐらいみたいです。
別途趣味などのお小遣いは単身赴任前からそのままの金額使ってます☺️
「社宅」に関する質問
東海3県+北陸のみの転勤があり、現在借り上げ社宅に住んでいます。 住宅購入のタイミングについて悩んでいます。 【詳細】 ・子ども3歳 夫婦共に31歳。 ・貯蓄1000万円(世帯収入900万円) ・家賃3万円+駐車場代1万 …
家が決まらないです。。弱音を吐くようなのですが、 かれこれ一年ちょっと、家を探しているのですが 希望のエリアは土地だけでも高すぎるし、かと言って妥協するのも嫌で、間取りはそこまで気にしていないのですが 治安や…
転勤族の方で子どもが中学生くらいまで帯同した方いますか? 夫が転勤族で、結婚してから今まで2か所帯同してきましたが、去年の春の子どもたちが小学校入学、幼稚園入園のタイミングで単身赴任に切り替えました。 私は…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
家賃ほぼかからない&手当5万出たら光熱費も日中家いないし週末はこっち帰るしでうちもそこまでかからない気がしてきました🤔