
横浜に住んでる方に質問です①駅徒歩7分の建物面積15坪しかない75平米の3…
横浜に住んでる方に質問です
①駅徒歩7分の建物面積15坪しかない75平米の3階建
②駅徒歩18分の横浜名物坂を登り、目の前が交通量多めのカーブ途中にある100平米の3階建
この二択で迷っています
坂まではなんとか歩けましたが、最後の3分でこれは立体駐車場?と思えるボス坂があり毎日歩けるか心配です。
駅から家までの道も狭く、隣を車がビュンビュンします。
一歳の娘と出産予定の子供がいて、子育てにこの道沿いはあぶないな?ベビーカー転がってしまうな?と思って①を検討しています
しかし。4人にしてはあまりにも狭すぎる
坂ってなれるものですかね?
でも、安全も含めて駅近を守るべきでしょうか。
子供も通学苦労させないし、私も育休明けの通勤頑張れそう
あまり①の好立地に物件が出ないことと、社宅期日で今決めようとしています
二つの物件は3ldkの、差額は500万です。
同じような坂経験者、ご家庭待ちの方、いろいろご意見ください。
- bond(妊娠10週目, 1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしなら多少狭くても①かな……と思います。
駅徒歩17分で横浜の坂はかなりしんどいと思います💦
お子さん小さいときもですが大きくなったあと、自分が老いたときもしんどそうです。

はじめてのママリ★
両方社宅なんですか?
うちは家の目の前から駅まで車がビュンビュンのところに住んでしまい、小学生になってから習い事いくのに自転車で1人で行かせるのに危なくて付き添ってます。
将来親がいないところで行動することも考えると、狭くても安全なほうがいいと思います。通学路が安全かなども考えてから決めるべきだったと思ってます😭
-
bond
同じ会社で、同じ条件なんです😇全国転勤可にしていないと社宅借りれなくて、流石に2人目生まれて単身赴任されたら困るな、、と思い、、
社宅契約切れると、家賃12万プラス駐車場2万の14万になるので、2人目出産して忙しくなる今!と思ってます!
やはり、安全に越したことはないですよね💦
①はほんと狭くてマンション??と思っちゃいますが、駅も近いので高校大学も安心ですし小学校はむしろ見える距離、駅近なのでもちろん塾なども近く、リッチは本当に良くて😱
でも戸建てなのに、、4人なのに、、と、少し躊躇ってます。500万安いですし。
でも、広さは諦めるべきですよね😵💫- 2時間前
-
はじめてのママリ★
間取はわからずですか?
3か4LDKあればなんとかって感じですね。なるべく家具などは最小限にして広々とって感じで、私なら1を選びます!- 7分前
-
bond
間取りは②が3sldkで一部屋(納戸)が多いです!後は広さがほぼ30平米差があるので、リビングや一部屋はかなり差があるように感じます😱
①はリビングの形が難しく、正方形で壁つけキッチンなのも悩んでいて🤔- 4分前

ママリ🔰
どちらも3回建なら①にします!
駅徒歩10分の3階建と徒歩22分の2階建、後者を買いましたが、どちらも3買い建てなら駅近選んでたと思います!
万が一何があっても、①の方がリセールききそうですし✨やすいなら尚更
-
bond
ごめんなさい!返信するつもりが、投稿になってしまいました😭꜆꜄꜆
- 12分前

はじめてのママリ🔰
えぇー1️⃣の方が安いです?
なら迷わず1️⃣ですね!
駅遠なら二階建てだし、3階建の需要ないと思います🥹しかも坂…なしです💦
ちなみにうちも徒歩9分の3階建79平米です😅

bond
どちらも3階です!
②は駅から遠くて坂がある、かつ、大通り沿いということもあり、500万安くて広いみたいです🤔
4人になるから広さ、、と思いましたが、立地や通学通勤がやはり毎日の生活には欠かせないですもんね꜆꜄꜆
たしかに!リセールも今後長い目で見た時に考えたら、駅近の方がいいですよね!😭🩷
bond
ありがとうございます!不動産の方にも、マンションを戸建てで買ったと思って立地は最優先な気がしますよ、と言われました😇
確かに横浜なので、築30年駅徒歩15分でなぜか坂があっても4500万は超えてくる。なら同じ金額で新築戸建て駐車付きかな?と思って広さは妥協しようかなと思っていました。
やはり安全ですよね、、
はじめてのママリ🔰
子供も一生家に住んでるわけじゃないと思うので(早ければ大学生から一人暮らししたりもしますし、中高生になったら学校部活などで家にいる時間も短くなりますし…)
絶対立地の方が大事だと思います…!
もう引っ越してしまったのですが上の子が3歳まで横浜のすごい坂に住んでたんですが、
本当に本当に本当~にしんどかったです😂
bond
今日娘を保育園に預けた後に物件試しに歩きましたが、ほんとにほんとーにキツかったです😇笑
仕事終わりこれ毎日かあ…天気悪い日とか、最悪じゃん😇って思いながら、今度は駅方面に下ろうとすると転がり落ちるー!ってレベルで怖かったです🌀今が平坦だからこんなに気にするのか?と、実際立体駐車場並みの坂をベビーカー慎重に降りるママさんが目の前にいて、私は甘えか?!とおもい、質問しちゃいました💦
戸建てのマンション買ったと思おうと思います!笑