※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
bond
子育て・グッズ

横浜のような坂が多い地域にお住まいの方①4980万の駅近5分90平米(うち…



横浜のような坂が多い地域にお住まいの方


①4980万の駅近5分90平米(うち駐車10)
②4500万の①同等立地85平米(うち駐車場10)
③3980万の坂道兼大通り駅18分100平米(駐車場家の前)



どちらを選ばれましたか?
基本は立地の①希望ですが、時短復帰後世帯年収800万を想定しています。夫500、妻300。フルタイム時代は妻600万でした。現在は手取りで月40万から45万。


③は広くてとてもよくバランスよく見えますが、目の前が車どおり多くカーブ、かつ坂の上。小学校は、立体駐車場のような坂を5分登ったところにあるので、子供に申し訳ないなあと思ってます。高校、大学になったときの通学も含め。
1番バランス取れているのは②ですが、とにかく狭い。




現在は2人目妊娠中で、社宅が今年度で終わってしまい家賃が12万になるので住宅検討しています。
夫、妻、子供2人の4人家族です。
貯蓄は1000万プラス旦那口座500万、私のへそくり400万です。なので、1000万は貯蓄あると夫に伝えてます。
最近の生活費は25万ほど家賃以外で出ています。




近い家族構成の方。都市部の方。
いろんなご意見いただけると嬉しいです。

コメント