女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
発達相談の結果、発達検査をして4月から療育施設に週一通うことになりました。 発達検査をすれば発達障害かどうかはっきりわかるということですか? 一度療育に通ったら入学前までずっと続くのでしょうか? もし発達障害だったら治ったりはしないですよね? 療育に通ったりする子…
言葉の遅れを指摘され、心理相談に行ったところ療育をすすめられました。ショックです、、、。やはり行った方がいいんでしょうか?
こんな幼稚園はどう思いますか?💦 来年、年少で入園希望しています。 子どもは言葉の遅れがあります(療育は診察まち)。 第一希望の幼稚園が徒歩5分ののびのび系で、数日前に見学にいってきました。 障がいや発達の遅れがあっても入園okだし、少人数だし、フリーの先生もたくさん…
眠い!でも療育のお迎えが〜😭 スヤスヤ寝てる下の子が羨ましい🥺
4歳娘の絵について! 娘はお絵かきや字に興味がないです。 なのでまだ赤ちゃんみたいな殴り書きか、てんてんとかしか書きません。 丸はヨレヨレですがかけます! 私が○を書くと目と口はかけます。 おそらく、四角と三角は書けません。 かいてというと、グチャグチャに殴り書…
愚痴ります😢 前夜に登園準備をしても毎朝必ず忘れ物をする長女。 玄関先で最終チェックを行うも『出来た😤』と言うので そのまま登園。夕方お迎えに行くと担任にから忘れ物の報告 を聞かされて対策をするも、翌朝になれば忘れ物します… 最近『ママが心配…』と言うのでその都度対策し…
同じような感じだった方、その後の成長良ければ教えてください。🙏🙇 2歳の娘は発達ゆっくりさんです。 来月から療育に通うことを私自身が強く希望し、 通えることになりました✨ 今、気になることは 発語がゆっくりな事です。 最近、オウム返しでですが発語が 少しずつ出てきまし…
3歳次男、滑舌めちゃくちゃ悪いです😂 かきくけこは全部たちつてとになります。 例文出すと「たち、○○ちやい!みたんやいいの!」→「かき、○○きらい!みかんがいいの!」、「たぁまたっといい!」→「くるまかっこいい」って感じです。 滑舌の悪さを療育?に通ってなおしたってのをママリで…
4歳の頃に自閉症スペクトラムの診断を受けて療育に通ってる年長の子どもがいます。 幼稚園でも特に問題なく過ごすようになり時々、この子はなんで療育に通ってるんだっけ?と思うことがあります。 支援学級に行くかどうか迷っているんですがやはり、幼稚園で楽しく過ごせても小…
来月で2歳になる下の子なんですが、人見知りがかなり激しく、話しかけられたりすると黙って俯いてしまいます。その人が去ると先生(上の子の)いたーとか話し始めます。いる間は、目も合わせず、こちらがいくら話しかけても反応しなくなるところが気になっています...。 あとは、1…
未就園児のお子様が療育に通っている方 ご存知な方教えていただきたいです。 療育に通うことになりそうなのですが、月にいくらくらい払うのでしょうか? ちなみに子供は給食が出るそうです。
3歳前後のお子様、待つことや、言い聞かせできますか?うちはダメで、レジ待ちは、長い時間無理、公園行ってもすぐ、行きたい方向に行きたがる。阻止すると裏返り怒る。 散歩も、急に違う方向に行きたがるから、めっちゃ遠回りになります😂言い聞かせても無理です。 発達面は遅…
こんばんは! 発達グレーの4歳娘を育ててます!年少です。 娘はすごく内弁慶で、自信がなく、知的に遅れがあるので同い年のお友達と上手く遊べません。DQ68で軽度知的障害域ですが診断はでてません。 よくいく公園では、年中さんから小学生までみんな仲良く遊んでいて娘のこと…
3歳4ヶ月の次男のことです。癇癪持ちでさっきまで楽しそうにしてたかと思えば急転直下のように激怒することがあります。そんな時はなかなか気持ちが戻らないときもありますが、わりと早めに気持ちを切り替えることができたりします。 癇癪をおこすと意味不明な言動も多いです。話…
モヤモヤが晴れず書き込んでいます。 発達遅延で少し多動気味で言葉がまだ出ない子を育てています。 言葉が出ない分、思い通りにならないと手や足が出ることがあります。 もちろん見ている時に止めますが追いつかないことがあり、今日はそのことが起きました。 2歳6か月の息子…
言葉がすごく遅いし(単語5個あるかな?)要求?の指差しもなくてクレーン現象ばかりだった娘が ここ最近で指差しするようになってクレーン現象減ったし 聞き間違いかもしれないけど"たべ(たべる)""だい(ちょーだい)"とか言ってる気がしたし 前は聞き間違いかな?!って言うのすら…
3歳半の息子について。 先月、保育園で懇談があり沢山指摘を受けました。 これは発達について問題があると遠回しに言われているんだろうな〜と印象を受けました。 自由にのびのび〜!というよりは、厳しめでキチッとしたタイプの保育園で、毎回懇談の時には指摘が多くて気分が沈…
子供のチックがエスカレートしています。 ASDの4歳の男の子がいます。5ヶ月前にチックを発症し、瞬きと咳払いを繰り返していました。 症状としては波はありますがそこまで酷いものではなく、9月に発達相談で小児科医に酷くなってるか問われた時はそんな事はないと答えました。…
単刀直入に聞きますが、 軽度知的障害があり年少さんから幼稚園やっていけると思いますか? 今療育に通ってますが、年中までは療育に通わせてから幼稚園にしようか、年少から入れようか迷ってます。 先日軽度知的障害と診断された息子。自閉傾向はないですが 未就園児クラスに…
来週には1歳1ヵ月になる娘ですが、いまだに一人座りせず、座らせたらじっと座っておりなかなか自分で座ってくれません😰 一歳検診では、足の力は凄いし本人のやる気がないだけ…と言われしばらく様子をみていたのですが、全然する気配もないので、別の小児科に相談したところ多分成…
上の子が自閉症スペクトラムです。 現在年中の年齢ですが、週5で療育にて勉強中 発語無し、コミュニケーション低、生活はほぼ手助けが必要… 来年は就学を決めなければいけない年齢…今現在だと普通学級なんて到底無理、支援級も言語理解と、はい・いいえ程度は必要と聞いていて、…
発達障害の子供をお持ちのママさん❗ 療育って月に何日くらい通ってますか?
今日運動会でした 生まれた時から発達が他の子よりも半年以上遅れており、今年の2月頃は色々と友達にちょっかいをだし、迎えに行く度に先生から怒られていた我が子。先生からも半年以上遅れている、学年に1人いるかいないかくらいの遅さ、年少さんになって落ち着けばいいけど、と…
保育園から幼稚園に転園を迷ってます! 来年4月からお兄ちゃんの利用調整で妹の保育園と一緒の園に内々定頂きました。 でもお兄ちゃんには幼稚園のが合ってるのかもと家族からアドバイスあって迷っています。 仕事はしておらず疾病で保育園入れてもらっています。 お兄ちゃ…
今、正社員の時短で働いてます。 子供が障がい持っていて、 フレックス使いながら療育に通って やっていましたが、 会社の理解がないため、やめようと思ってます。 転職をしようとおもってますが、 転職サイトはどこが、おすすめとかありますか。 正社員、パートは問いません…
わたしがADHDの可能性があります… 要領悪いし、仕事できないし、最近生きてる意味あるのかなと思えてます。 心療内科で診てもらう予定はあります。 上の子も療育に通っていて、もう通わなくていいかなと思って、先生に聞いたら就学してから困ることがでると思うと言われ、これだ…
3歳児検診で引っかかって 療育勧められた方いますか? どの程度で発達が遅れてるなど判断されるのでしょうか?
療育で親子教室に行かれていた方、下のお子さんはどうしていましたか? 早ければ来月から月2回の親子教室に通えそうで、下の子を預け先が無ければ、抱っこ紐とかで連れてきてもいいといわれていますが、4月からは週1になるので旦那に仕事を週1で休んでもらうわけにもいかず… そ…
教員など、なかなか休みが自由に取れない仕事の方いますか? 児童指導員なのですが、重めの自閉症の子は特定の担任じゃないと療育できなかったりして休みが自由に取れずです😅😅 やりたい仕事ですが、自分の子どもとの時間も大切にしたくてジレンマです😅😅 皆さんはどうやって自分を…
現在1歳9ヶ月の娘は意味のある言葉はなしで理解もまだちょっと難しく、先日簡単な発達相談を受けた際、言葉.理解.遊び方等全部の面から見て1歳ちょっとの発達かなと言われました💦 でも1歳半の時と比べてすごく成長してるし、今の段階では療育行った方がいいというレベルではない…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…