
コメント

はじめてのママリ🔰
近くに療育園もなく普通に幼稚園に通う予定です🙂

ママリ
うちは療育園のみです☺️
-
まめ
療育園のみなんですね😄
お返事ありがとうございます😄- 12月24日

TAT
療育園を勧められたのであれば、色々な面で療育園の方が良いと思いますよ。
うちは園に入ってからグレーと判ったのですが、加配は週1・多くても週2で、基本的には副担が多少他の子よりは見てくれる程度です。
入園前にグレーと判ってたら療育園を選んでました。
それ位、一般の幼稚園やこども園では目が行き届きにくいと思います。
-
まめ
お返事ありがとうございます。
加配でもそのような状態になるんですね😣
私は療育園の方が良いかなと思うのですが、旦那が息子の発達状態を受け入れきれていないのと、療育園は遊んでるだけだと思っていて、説得するところです😥
1月末に病院で診てもらうので、その時に旦那も連れて行って医者から療育園の方が良いと言われたら納得するかなと思ってます😅- 12月24日
-
TAT
旦那さんが理解無いと辛いですよね💦
心中お察しします😢
療育園が遊んでるだけに見えると旦那様が仰ってる様ですが、幼稚園も遊んでるだけですよ😊
勉強系の附属幼稚園とかならまだしも…🤔
未就学児は遊びの中で色々学んでいくという事を旦那様はご存知無いのでしょうかね?
旦那様の考えよりも、お子様がいかに楽しく過ごせるかの方が重要だという事を解ってもらう必要があると思います。
めげずに頑張って下さいね😊- 1月4日
-
まめ
お返事ありがとうございます😄
幼稚園も遊んでるだけなんですね😆
旦那にそのように言ってみようと思います😆👍
子供のために頑張ります😄👍- 1月4日

ママリ
療育園のみ週5です。
息子は軽度?で、もったいないと、療育園を保育園や療育の先生方に反対されましたが、私が悩みながらも決めました。とても手厚くて良いですよ。
2歳3歳は自立の発達を丁寧に支援してもらって出来ることが増えてます。
年中から保育園と療育に変わる予定です。
-
まめ
療育園すごいですよね😄
民間ですが、療育に行きだして2ヶ月ですが息子はかなり変わりました😆
でも旦那は遊んでるだけだと療育園を良く思っていません😥
こんなに変わったのに何でなんだろって思います😣- 12月24日

もも
同じく3歳手前で発語なし発達障害です。
4月から加配保育をお願いして、一般の保育園に行っています。
療育園も考えましたが、仕事の関係で無理でした。来年度も加配をつけることで対応してもらうつもりです。
-
まめ
発語なしだと心配ですよね😣
発達障害とのことですが病院で診断されたのでしょうか?
息子は病院の診断はまだですが、市の発達検査では自閉症の可能性ありで中程度の遅れと言われています。
お仕事で療育園に行けないのは仕方ないですよね😣
うちは旦那が療育園を良く思っていなくて、旦那は反対してましたが民間の療育もなかば無理やり行かせる事にしました😅- 12月24日
-
もも
未だ発語なしです😥大学病院では自閉傾向だとしかまだ言われてないんですが、3歳では何らかの診断が下るのではと思ってます😢
療育園の見学に行きましたか、ほぼ保育所さんが付いてマンツーマンで指導してくれるので、うちも行けるなら行きたかったです。
現在は一般の保育園に通いながら、週2回ほど短時間の療育に行かせています😊- 12月24日
-
もも
すみません。保育士さんの間違いです!↑
- 12月24日
-
まめ
大学病院で言われたんですね😥
息子も来月3歳になるので、それで病院に診てもらおうと思い予約しました。
市の療育園の見学には旦那も一緒に行ったのですが、その時に遊んでるようにしか見えないと言いました😰
でも通わせたかったので民間で探して私だけ見学に行って決めました😄
母子分離もしている所で息子も最初は大泣きしていたので一緒でしたが、今は母子分離出来て息子も楽しく通ってるので良かったなと思ってます🤗
うちも民間の療育とこども園の両方になりそうです😄- 12月24日
-
もも
発語なしは心配ですけどすぐに何とかなるものでもないので療育をしながら気長に待つしかないのかなあと思ってます😢
そうなんですね。
うちは運動会などの行事でも何もできないので、他の健常児の子との差を見るのか辛いです😅
療育園なら同じようなお子さんもいるのかなと思ったりしますが今のところ一般の保育園に行く予定です。- 12月24日
-
まめ
たしかに、運動会などイベントがあると差を見るのはつらいですよね😥
こども園に通うとそれがありますよね💦
今は療育週2でも出来る事が増えてきて嬉しいです😆
こども園に行く事で出来る事も増えるんじゃないかと思ってます😄- 12月24日

りんご
年少々から療育と子供園の併用をしています。
-
まめ
療育とこども園の併用なんですね😄
お返事ありがとうございます🤗- 12月24日

はじめてのマリリン
4月から幼稚園と療育の親子通園を併用で行きます。
現在も療育に通ってます。
-
まめ
幼稚園と療育の併用なんですね😄
お返事ありがとうございます🤗- 12月24日
まめ
お返事ありがとうございます。
近くに療育園が無いんですね。
わたしも同じ市内ですが市の療育園は遠くて(自転車で30分)民間の近い自転車で10分の療育園にしました😅
通うとなると場所が遠いのは難しいですよね😣
幼稚園とこども園のどちらにするかギリギリまで悩んで、息子にはこども園かなと思いこども園にしました😄