女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供の療育ですが、倉敷市にある「アダージョ」をご存知の方いらっしゃいますか。 ネットを見ても口コミなど見つからないので、どんな感じなのか知っている方がいましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします🙇♂️
3歳なりたての頃、言葉が遅く療育に行きはじめました。そして半年ほどたって 療育の先生から 言葉もたくさん成長がみられるようになったので、4月辺りに発達検査をそろそろやってみましょうかね と言われました。 なんだか怖いです 今まで、発達障害とは言われたことなかったで…
子供を療育に通わせている方、 お子さんの通園バッグはどんなものにされてますか? 子供が出し入れしやすいバッグがどれか悩んでいます。 ショルダー型の通園バッグは小さすぎるかな?とか、 ナップサック作ったけど力入れないと開けられない、、など 悩んでます。
我が子が発達障がい児です。療育に関わる方や、親御さんで、おすすめの本とかありますか?実際読んでみて、ためにならなかった本と、読んだ方が良い本を教えていただきたいです。
夫から裏切られたことのある人、仕返しの方法を教えてください。 夫は医療従事者(医者や看護師ではありません)です。世の中ヘトヘトになりながら自分の身を削りコロナと闘う方々がいるなかでうちの夫は風俗通いをしていました。 問いただすと10回近く(実際はもっとだと思います…
息子にとってどちらがいい環境なのか、、 3歳児検診で引っかかり、医師からは自閉症と言われ、保健師からも一斉指示が通りにくいし、じっとしてるのが難しいから療育に行ってはと言われ、支援センターを(週3)の先生からは1年それなりに成長してきているし療育に行くほどではな…
年長になる子どもが自閉症スペクトラムで療育に通ってます。 年長からは降園は徒歩で途中まで帰るようになるのですが、たとえば道路の向こうに私の姿を見つけたらたぶん、赤信号でも走ってくるような危なさがあります。 最初は先生がついててくれますがなんだか今から心配です。…
聞いて下さい😭 下の子発達が遅れてて療育に通う予定で見学し契約しました。 共働き、実家も近いが自営業の為送迎希望出しました。 普段実家のお店の前で子供乗り降りしてるので私たち家族はそれが普通でした。だけど療育はここでは送迎が出来ないと… 今更言われ。。うちの相談事…
今は療育に行っている人結構いるのですか? 知り合いの人も療育に行っていると言う人が何人かいて、うちの子だけじゃないんだなと…
小学校一年生の遊びと成績について 4月から二年生になる男の子の母です。 一歳半くらいから発達障害を疑っており療育などにも行きましたが診断がおりたわけでもなく普通級に通学して一年がたちました。小学校の担任からも話を聞かないことがある、算数を頑張りましょうと言われ…
3歳4ヶ月になる長男についてです。 元々発語し始めたのが遅く、単語が出始める2歳半くらいまでは「発達障害があるかも…?」と不安でしたが、今ではまだ言葉が不明瞭なものも多いですがマイペースに成長しているなと感じています。二語分、三語文も出るようになり簡単な会話なら…
悩んでいます。 皆さんなら、どうしますか? 息子が寝ないことに、ずっと頭を悩まされてきました。 その他にも、すぐに手が出ること、落ち着きがないことも気になっています。 来月から、療育に通う予定です。 何ヶ月か前に寝ないことにまいって小児科に行くと、すごく親身にな…
療育費についてなんですが、発達遅延のため生後半年から週一で療育に通っています。療育費は子ども医療で申請できるのでしょうか?自治体で異なりますか?
2歳3ヶ月の男の子。 言葉が出るのが遅くて半年くらい遅れてるから保育園にも通ってないから療育に行って刺激もらうのがいいと言われ、今通うために申請中です🙂 そんな息子、2歳3ヶ月でようやく「ママ」とはっきり言ってくれるようになりました😢😢 その前までは、たまーに「あぱ…
お子さんが言語聴覚士の先生のリハ?なり、療育を受けてる方いらっしゃいますか?どのようなところへ行けば受けれるのでしょうか。
鹿児島県霧島市国分か隼人付近で、 発達障害グレーの子でも通わせられる習い事はありますか? もし良かったら教えて下さい。 ジャンルは問いません。 うちの子は来月から年中で、2歳半から療育に行っています。 調子いい時はいい子ですが、何かあるとグダグダとしてしまうことが…
障害手帳の使用方法について 質問なんですが、 現在4歳の息子は軽度知的障害で 療育手帳を持っています。 そして私が住んでる県は公共施設は ほぼ、本人と障害者の介助者は無料に なることが多いです。 そこで動物園等に行く際 私と2歳児(無料)と4歳児(障害手帳所有)の3人で …
離婚しそろそろて2ヶ月が経って。 手続きの多さと大変さとで疲れました… でも、まだまだこれから慰謝料・療育費をガッポリといただく 準備が待ってます…何年かかるのだろうか。 旦那は慰謝料・療育費を払うと知らずにのうのうと生きてます笑 不倫されての離婚で…元旦那のことが好き…
発達障害知的障害のお子さんがいる方、お子さんは独り言多かったりしますか? うちの上の子が軽度知的なんですが、ずっーと喋ってる時があり、スイッチが入るとやめられないのかひたすら喋ります。まだ単語しか話せないため喃語の独り言です。。 この間児童発達センターの入園説…
1度子供のことを嫌いになってしまったらもう好きになるのは難しいんだろうか 大きな療育がひとつ終わってしまってから、子供を見ると嫌気がさし、うんざりし、イライラし、もうお世話もしんどくてお風呂行くよって言ってるのに嫌々して来てくれないから私一人でお風呂入った。 …
3歳の娘がいます。 小さく産まれたので入院中から去年の11月まで経管栄養で鼻から管を通しミルクをいれていました。2歳を過ぎてから徐々に離乳食を食べ始め、管を取ってからは固形物も結構食べられるようになりました。 そして今月から療育に週2回ほど通っています。 お弁当…
療育手帳って軽度でも、ユニバなどのテーマパークの割引って効くんでしょうか? 療育手帳は一応あるのですが、税金が少し安くなるとか公的機関が、安くなるとかそういうのが、適応されないぐらいの軽度です。
6月で2歳になる息子についてです。 ①言葉が出なくなった(先天性心疾患で手術を昨年の8月にしてから言葉がでなくなりました。) ②落ち着きがない(おとなしくできない、病院でも息子だけウロウロしてます。) ③拘りが強い(車や電車のおもちゃで遊ぶ際に自動で動くのに自動はいやで…
子供が療育園に行っています。 送迎付きの療育園なので、ほぼ療育園に行く事もなく何をしているのかよく分かりません。 連絡帳には公園など外遊びなどもたくさんしているみたいです。 最近、送迎にくる職員?先生?がかなり変わった方で、知的に問題があるのかな?自閉症なのか…
娘、1歳半になりました。 未だに発語なし、指差ししないです😭 意味の分かってない、適当に絵に指差しはたまにしてますが~どれ?などの指差しは全くしません🥺💦 来月1歳半検診ですが引っかかると思ってます。 名前を呼んでも振り向く時と振り向かない時とあります😭名前の理解して…
来月からいよいよ週1で療育。 息子の成長のためにもしっかり向き合おう
通ってる療育施設の人達の会話術というか論法?がとっても苦手です。 ハッキリとしたことは何も言わないけど、なんとなく察してこちらが空気を読んで対応したらまるで「こちらとしてはそのように言ったつもりはないがそう解釈なさるならその決断を尊重します」的なことをいう。…
超長文の独り言です。 自閉症スペクトラム・ADHD疑いの娘が4月から保育園に… 望んでいたはずなのに、迷い、不安があります。 娘は0歳代から違和感や育てにくさがありました。 特に、奇声、癇癪、人を叩く、物を投げる、衝動性が酷く、人のいる所に連れていけず引きこもりがちに…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…