※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トーマス
子育て・グッズ

2歳後半や3歳代の未就学児は、2歳半検診や3歳検診で引っかかることが多いため、療育に通う子供が多いですか?

1歳半検診でひっかかり、1歳10ヶ月から週3回の親子療育に通ってます。
同じくらいの年齢の子よりも、2歳後半から3歳代の未就学児と保育園行きながら療育に来られる子供が多いです。後から入ってくる人もそれくらいの年齢の子供が多いです。
療育に通い出す子供の年齢が、2歳後半や3歳代で未就学児の子供は、2歳半検診や3歳検診で引っかかるケースが多いのでしょうか?

コメント

deleted user

お住まいの市町村で対応全然違うと思います!!
うちは早期療育推進地域で、1歳半検診で引っかかって、2歳までは言葉の教室?2歳から療育という感じです!!

子供が多い地域人口の多い地域は、まだ様子見、まだ様子見で3歳、4歳まで引っ張られるところもあります。

うちの地域は、療育園、民間療育などなどその子の状態に応じて振り分けられます。

  • トーマス

    トーマス

    教えて頂きありがとうございます。
    子供が多い地域の人口が多い地域に住んでいます。
    たしかにうちも様子見と初めは言われました。何度か伝えて療育に行く事になりました。
    2歳後半や3歳代の未就学児の子供は、幼稚園でも療育園でもなく、保育園行きながら週末の親子療育も行く選択の子供が多かったです。それは、症状が軽度だからなのでしょうか?

    • 8月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    それも、診察した先生や心理士の先生の判断にもよるのかなと思います!
    正直、心理士の先生や保健師でも当たり外れありますしわかりませんが💦

    療育がいっぱいの地域はどこも多くて、取り敢えず集団に入れて刺激を与えたり周りを見て学んだり、模倣して発達を促したりするところもあるようです。

    でも見極めは難しくて、姪っ子も幼稚園に入れば変わるかも大丈夫、大丈夫と2年近く引っ張られ、親も大丈夫なのか〜と様子を見ていましたが、まぁまぁ問題児で親が動いてようやく療育につないでます!
    うちの年中の上の子は、2歳児、3歳児の時に母子通園でがっつり通うように言われて通いましたが、今は年中で加配なしで私立幼稚園通ってます!療育も月2回くらいです!
    うちみたいに軽度でもがっつり通うように言われることもあって、療育園で浮いてました💦💦

    • 8月22日
しんママ

長男が2歳半から親子通園の療育通っています😌

うちの自治体では、
1歳半健診で引っ掛かる
→2歳になった頃に再検査
→そこで引っ掛かると、数ヶ月保健センターの言葉の教室に月1で通う。
→その教室で心理の先生に見てもらい、状況に応じて親子通園施設を紹介される。

という流れです。

なのでうちが通っている施設も、2歳半~3歳までに入所してくる子が多いですよ🙌
今のところ、2歳前の子は1人もいないです🤔