※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

幼稚園の願書提出が迫っているが、息子の発達に不安を感じています。専門機関の検査まで時間がかかり、どう行動すべきか迷っています。家族の意見にも悩まされています。

自閉症?発達障害かもしれない息子
幼稚園の願書提出も目前だし
どうしたらいいのか、半分パニック状態です

2歳半健診で質問にまったく答えられず、
心理士の方と話をしました。
やはり心配な点があるようで
そこで入園予約をしている幼稚園の名前を伝えると
そこはみんなで一緒にという規律正しいタイプの幼稚園だから、4月からそこに通うのは大変かもしれない
もっとおおらかなところとか、1年遅らせるとかしたほうが、丁寧かも知れない…
と言われました。

とりあえず専門機関に検査の予約をしていただきましたが、
混み合っていて11月まで待たなければなりません。
願書は10月だし…
これから他の幼稚園?
それとも保育園??療育?
でもまだ、結果も出ていないし…
引っ越してきて間もないので幼稚園のリサーチもできてません
突然のことで、これからどうしたらいいのかパニックです。

まず何をしたらいいでしょうか

夫や私の両親は、なんで??全然問題ないと思う!
このまま予定通りの幼稚園行かせよう
一人っ子で経験がないからだよ、刺激が足りないんだよ
あなたが育児に自信がないからそう思うんだよ
と言われています。
私だけがおろおろと心配していて
私自身は、前から心当たりがあって不安で
でも大丈夫かもと思ったり、また不安になったり
毎日ぐらぐらしてます💧

コメント

ママリ

地域に複合されてる保育園とかないですか?

うちの所にはありますよー!

  • ママリ

    ママリ

    すみません💦
    複合保育園とはどういうところでしょうか?
    療育と複合という意味でしょうか?

    • 8月21日
  • ママリ

    ママリ

    普通の保育園、発達に課題がある子と居るところです!

    • 8月21日
  • ママリ

    ママリ

    なるほどそういうことですか!
    ありがとうございます
    情報集めてみます

    • 8月21日
deleted user

同じような状況だったので、コメントします。

うちは娘が入園前にやっと自分の名前を言えるくらいの発話しかありませんでした。年少で入園前の1年近く2つの園のプレのようなものに参加していて、どちらからも入園許可を頂きました。1つの園はヨコミネ式の体操も勉強もがっつりの教育系で、もう1つはこども園になりのびのび系の園です。夫婦でのびのび系の園が出身だったこともあり、のびのび系の園にお願いするつもりでした。
ただ、発達相談で保健師さんに相談したところ、話し言葉はまだだけど理解力があることと、体は動かすのが好きなことから教育系の園の方が成長するかも、体操などが出来ると本人も自信がつくかも、ということでヨコミネ式の園を薦められました。
1年ちょっと娘を見てきてくれた保健師さんだったのもあって、そちらの園に通い出しましたが、かなりの吸収力で年少の後半には発話の遅れもなくなり、年長の今ではかなりのおねえさんになってます。

娘の場合は、園が発達障害児にも優しい園だったのもあって、入園前に園長先生との個別面談も設けてもらえました。ちなみに娘も入園が決まってから、児童相談所の発達検査を受けて、その結果も園に渡してます。当時は発話がほぼ1年遅れでした。園の関わり方で少しサポートが入るだけで大丈夫かもしれないので、園とも話をしてみるといいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます!
    のびのび系一択かと思いましたが、そういう選択もあるんですね
    お子さん、すごいですね

    私が予約している園も、入園前の発達の相談ができる窓口があるので相談してみようと思います。
    発達障害に優しい園だといいのですが…理解がなければ、逆にやめたほうがいいですもんね。
    少し目の前が明るくなった気がします。
    ありがとうございます!

    すみませんもし差し支えなければ
    相談されていた保健師さんというのは、個人的に相談してみていただいていた方ですか?
    相談する先もなく迷っていて…

    • 8月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    園の対応でずいぶん変わりました。ちなみに入園して1か月ちょっとは結構な問題児で、教室から脱走したり、バス登園も安全面から一旦おやすみになったりと私が凹んだこともありました。
    今は幼稚園も1回も休んだこともなく、自分から5つの習い事をしたいと言ってきて、1時間くらいかかる習い事も最後まで集中して取り組めるまでに成長しました。

    相談した保健師さんは町の保健師さんで、だいたい2歳過ぎてから2か月1回のペースで発達相談によんでもらって、様子を見てもらっていた人でした。

    • 8月21日
  • ママリ

    ママリ

    最初は大変でも、後からそんなに成長されるなんて本当にすごいです。
    信頼できる保健師さんがいらっしゃるのもいいですね、健診で会った人はとても冷たくて相談する気になれず…。そういう人ばかりかと思ってました。
    ありがとうございました

    • 8月22日
退屈ガール

どのタイプの発達障害かにもよると思います🤔

うちも長男が2歳児の時そんな状況でした😓引っ越したばかりでした!
通おうと思っていた幼稚園からは落ち着きがないからと願書すらもらえませんでした。
諦めて1年遅らせようと思っていた所、姉が他の幼稚園を探してくれてそこに通わせてもらえることになりました。
入園式では1人だけギャン泣き、行事でも1人だけ落ち着きがなく幼稚園に入れたことを後悔したこともありましたが、おゆうぎ会でみんなと同じように踊っている姿や音楽会で弾けない鍵盤ハーモニカの前でじっと座ってる姿を見て成長してるなぁと毎回感動しています。

年少の頃は幼稚園のあとに週一で療育にも通っていました!
今も市の発達相談や病院の発達相談に行っていますがいまだに診断はついていないです😓
衝動性が高いと言われているだけです…
いわゆるグレーゾーンなんだと思います😅

幼稚園に入って急成長する場合もありますよ😌

  • ママリ

    ママリ

    タイプはおとなしいけど、コミュニケーションが未発達という感じです。話し言葉が出ず、質問されたことがわからないのが1番気になってます。
    診断がつかないというのも迷ってしまいますね…でも、
    お子さん幼稚園でとても成長されたんですね、すごいですね!
    うちもなんとか、合う園に入園できたら良いのですが…😥
    頑張って探します💦

    • 8月22日
  • ママリ

    ママリ

    追記ですみません!
    よしよろしければ教えて頂きたいのですが
    幼稚園に入る前に、そちらの先生と発達についてのお話はどんなふうにされましたか?
    園にどのように相談するか迷っていて…

    • 8月22日
  • 退屈ガール

    退屈ガール

    「これやって!」とかの指示も通らないですか??
    まだ2歳半ですしこれから成長しそうな気もしますけどね🤔

    今通っている幼稚園の園長に「ほかの園でこういう風に言われたのですが入園させてもらえますか?…」と相談しました。
    その後面接を2回して(普通は1回)入園させてもらいました。
    面接は自分の名前が言えるかとか簡単な指示が通るかなど親がいないところで質問されたりしてました!
    その後入園までの間、プレに通いました😌
    とりあえず1年通ってみてどうしても集団行動ができないとかだと退園してもらうことになりますと説明を受けました😓
    なんとか今も通わせてもらっています🙏

    • 8月22日
りんご

ひとまずまずネットで近所の幼稚園保育園をチェックしてホームページやインスタとかFacebookを調べてみるとかみてみるとか。
苦手なところにアプローチするような習い事とか見てみては?質問等は普段も答えられないような感じの質問ですか?

  • ママリ

    ママリ

    今ちょうど、通える範囲の幼稚園をいろいろ見ているところでした。
    質問は、家でリラックスした状態でも答えられません💧
    取ってきてーとか、片付けてーとか、生活のルーティンになってることはよくできますが、
    お名前は?どっちが大きい?どれが好き?
    とかいう、会話っぽい質問は理解できません

    • 8月22日
  • りんご

    りんご

    そうなんですね。お子さんのタイプにもよりますが、娘は理解力などはあるタイプですが落ち着きがなくのびのび園に通っています。お子さんに合う園が見つかると良いですね。後は、おうちでもワーク的なものや知育的な物を取り入れても良いかもしれないですね。

    • 8月22日
みぃママ

幼稚園に直接聞いてみてはどうですか?
うちの子は幼稚園に入る前には診断済みでしたから、聞くと全然大丈夫との返事で安心して入学させました。
園にもしかしたら発達障がいかもということをお伝えして、園側が対応できるかどうかを確認してみれば安心できますよ。

  • ママリ

    ママリ

    全然大丈夫と言っていただけるの本当に頼もしいですね
    うちはだめかもしれません…
    でもそういうところに無理に入ると子供がかわいそうですもんね
    相談してみます。

    • 8月22日
チャンミー

もし自閉症スペクトラム(発達障害)だった場合、その幼稚園に入園させて“皆が出来ているのに自分だけ出来ていない”という状況になったとき、お子さんは二次障害が併発する恐れがあります。
自己肯定感を下げることは何よりも避けなければなりません。

幼稚園が協力的であればいいですが、そうでない場合お子さんにとって幼稚園は苦しい場所になってしまいます。
大変かもしれませんが、お子さんの特性に合った幼稚園わ探した方が良さそうです。

  • ママリ

    ママリ

    自己肯定感を下げること、わたしもとても怖くて、色んな子を受け入れている別の幼稚園を見つけたので来月から体験に通ってみる予定です。
    お勉強系のほうが逆に合う子もいると聞いたので、先生方ともお話ししてじっくり決めたいと思います。
    ありがとうございました!

    • 8月26日
パン

幼稚園決まってから療育に申し込んだのですが、息子の幼稚園も規律正しいタイプの幼稚園らしく、療育の先生から同じように言われました。他の子と同じように動けなくて辛くなるかもしれません、一年遅らせるか息子さんに合わせた幼稚園にすべきでしたねと言われました💦

いざ入園してみて、息子は周りの状況みて動けていたらしく、なんとか楽しく過ごせていたようですが、年少ではそれでも良かったのですが、年中では言葉だけの指示が増えて、理解できてない、動けない面があるようです。

1年でも凄く成長したので、こちらもしっかり支援しながら、息子の頑張りに期待したいです😣💦

色々ありますが、年少から幼稚園にいれて良かったと思っています。凄く成長したのは幼稚園入ったおかげでもあると思っています!

  • ママリ

    ママリ

    同じ状況のかたの経験談、とても心強く参考になります😭
    息子さん、とても成長されていてすごいです!
    息子さんもさっとんさんもがんばられましたね🥲

    うちも、もともと入る予定だったお勉強系のほかに、のびのび系の幼稚園を見つけ、来月から体験に通う予定にしました
    うちも幼稚園で成長できるように、合う園をみつけたいです
    ありがとうございました!

    • 8月26日
ママリ

お礼を言いたいのと、同じ悩みでこの質問見る方いるかもしれないのでその後のことを書いておきます🙂

今日、もともと予定していたお勉強系の幼稚園に願書を提出してきました!
質問をした時はパニックでしたが、こちらでたくさんアドバイスをいただけたおかげで
・新しいのんびり系の幼稚園を見つけ、プレに参加
・お勉強系幼稚園と面談申し込み
と、勇気を出してふたつ並行して動くことができ、どちらにも現状を正直に話し、息子に合いそうな幼稚園を決めることができました。

心理士さんの話と違い、お勉強系幼稚園もとても快く受け入れてくれ、さらに発達専門の先生もおり、何かあれば逐一相談してサポートしてくれるとのことでした。
心理士さんによってはうちを勧める人もいるので、人によって言うことはそれぞれなんですよね…と言われました。
何でも信じ込みすぎず、直接幼稚園と話をするのが第一ですね🥲
まだまだ通ってみなければわからないですが、何かあっても大丈夫と思えました。

こちらで質問してアドバイスを頂かなければなかなか踏み切れなかったので、とても助かりました。
本当にありがとうございました!

この本も役に立ちました↓
「どんなに悩める初心者障害児ママでもサクッとやるべきことがわかるようになるすごい話」
(べっこうあめアマミ)