※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

11ヶ月の子供が自閉症、知的障害の疑いがあり、育児や家事に困っています。行動や特性が気になり、状況が深刻化しているため、未来に不安を感じています。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。

自閉症、知的障害の疑い。
何度も何度もこちらに質問しています。申し訳ありません
グレーの期間が辛すぎて育児も家事も億劫で逃げたいです

11ヶ月になりましたが日に日に自閉症への疑いが強くなり
気になる行動を調べては全て当てはまり今は確信してます
やめなきゃと思いながらも検索魔になって鬱状態です。

毎日新しく知る情報が深刻化していて
今は知的障害を伴う重度の自閉症なんじゃないかと思ってます。

理由は生まれた時から
泣き声が大きく中々泣き止まない
身体発達が遅れている
理解力の無さ(叱ると笑う、離乳食時アーンと言っても伝わらない)
未だにハンドリーガードや手もみをしている
奇声をあげる
喃語も独り言
着替えやオムツ替えも2人がかりじゃないと大変で
手のかかるタイプです

高い高い、こちょこちょ等感覚遊びでは笑いますが
必死で笑わせようとしない限り真顔で意思疎通がとれないので
育児してると何を楽しみに頑張ればいいだろうと落ち込みます。
人より物なので求められる事も少ないし
自分がいなくてもいいんじゃないかと思います。

障害児を育てていく未来が見えません。
人にも会いたくなくなりました。
この事を相談しても気にしすぎだとか、1歳になったらまた成長して変わるとか、可愛い時期を可愛いがってあげないと可哀想だとか言われて誰も身近にわかってくれる人はいません。
療育も予約がまだまだ先でずっとグレーの期間この状態が続くのかと思うと精神的にキツいです。

1歳になっても指さしも真似も歩く事も言葉も出る気がしません
寧ろこれからクレーン現象、つま先立ち等はじまるのかと思うと本当に嫌になります
成長を全く楽しめません。

自閉症でも軽度や知的がない事を願いましたが
乳児期にこんなに特性がでていてネットで同じような子を見ると最重同や知的障害を伴うタイプばかりでした。

死にたくなります。

知的障害を伴う自閉症の子供を持つ方0歳から1歳の時の様子を教えてもらえませんか。
多分ここまで当てはまってなかったと思いますが
自閉症だと疑っていたけど違ったって方はいますか。

コメント

あひるまま

上の子は,0才の時は入院してたので…なんとも言えないですが…1才の時は,落ち着きない、しゃべらない、何も理解しないでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自閉症のお子様ですか??

    • 12月24日
  • あひるまま

    あひるまま

    軽度知的障害を伴う自閉症とADHDがあります(^^)

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    恐らく息子はADHDの傾向もあります。
    軽度知的障害と重度知的障害の0歳から1歳の様子の違いが知りたいです🥲

    • 12月24日
  • あひるまま

    あひるまま

    重度は、他の疾患とか伴ってる場合が多いと思いますよ。

    • 12月24日
deleted user

医師に自閉症で知的障害の疑いと言われているのですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言われてませんが身体発達でひっかかり療育を進められました。
    こんなに早く紹介されると言う事は医師も違和感があったんだと思います
    多分まだ診断する事は出来ないから私の精神を心配して大丈夫って言ってるんだと思います
    本当は大丈夫じゃないと思います。
    確実に発達障害児です。

    • 12月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お母さん自身はママリ以外にどこかにその悩みを相談できていますか?

    確かに診断はまだ咲きだと思いますけど、それができるように判定できる年齢までずっと悩み続けるのはキツくないですか?

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    身近な人間には上記に書いてある通り理解してもらえず、保健師の方に相談をしたりしていますが毎日のように心配になり連絡しても迷惑だと思うので最近は控えてます。
    なのでママリで度々相談をして気を紛らわせている状況です…
    心療内科にも行き薬も貰いましたが今通院している病院の先生と合わないし薬も副作用の眠気がでるし強い薬に変えましたが効果もあまりなく日常生活に支障がでるので飲むのを辞めています。

    仰る通りとてもキツいです。
    あまり考えず前向きに頑張ろうとしましたが、やはり育児をしていて違和感が絶えないので本当に今すぐ消えてしまいたいくらいキツいです。

    • 12月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    育児ではないんですが、私も事故にあってなかなか治らない時期が続いて鬱々とした気分になって心療内科に行ったこともあるので、何かに悩んでそればかりになって他のことに手がつかない、切り替えられない、前向きになれないと言う気持ちは多少なりとそう言う経験が無い方に比べたら分かるのかな、、、
    とは思います。

    育児の面で言うと、うちの子も発達は早くなくて検診で別室に呼ばれたり、保育園から指摘を受けたり、そのたびやはり凹みましたし、今は妊娠中ですがお腹の子に疾患があることも分かっています。

    やはり不安になって当然だと思うし、悩んで当然だと思います。

    文章を読んでいてかなり追い詰められている感があるので、保健師さんもそうだし、児童相談所の様な相談の窓口に連絡するのもいいし、命の電話のようなところに連絡するでもいいし、毎日で良いから1人じゃないと思える時間を自分に用意してあげてください😣

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    事故にあわれたんですね💦
    その後の経過はいいかですか?
    気持ちを理解して下さりありがとうございます

    指摘を受けたりすると凹みますよね…
    そうなんですね
    とても大変な時にコメント下さって私に気遣って頂き本当にありがとうございます😢

    はじめてのママリさんも不安や悩む事もあると思いますが
    逆にこの文章を読んでいて凄く強く素晴らしいお母様だなって思いました。
    身体に気をつけて出産頑張って下さいね😣

    • 12月24日
ちーた

うちの子は自閉症はまだありませんが、重度知的障がいです。

軽度であってほしいと願い祈り続けた0歳時代がありましたが、1歳ちょうどのとき重度知的障がいといわれてます。
療育は1歳からスタートしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳で診断されたんですね
    とても早いですね
    そんなに早く診断されてしまうんですね…
    ちーたさんもとても辛い思いをされましたよね
    宜しければ0歳の時の様子を教えて頂けませんか?

    • 12月24日
  • ちーた

    ちーた

    明らかに遅れてました。
    他に病気や障がいもあり、目もよくないです。
    身体的発達もとても遅いです。

    はじめてのママリ🔰さんのお気持ち、我が子を疑いたくないけどそう思ってしまう気持ち、少しわかります。
    そして、もう少し様子見てみなよ!という言葉がどれだけツラいものか、、

    0歳のときは、とにかく笑わない子でした。
    動くことも少なかったし、うちの子は言葉(喃語)を発することもほとんどなく、泣くこともほとんどなかったです。
    ガーゼが顔にかかっても、振り払うこともなかったです。
    理解もなかったですよ、こっちおいでも通じないですし、あれとってきて、なんて親がいうだけでしーんって感じで😅
    1歳半前くらいで、へらっと笑うようになりました。
    声出すようになりました👏

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅れてしまい申し訳ありません
    同じくうちも難病、視力も矯正不可です
    身体発達も遅れています。

    そうなんです。
    他人事だなって思います
    そんな事言ってくる人に限って定型発達や軽度の発達障害です
    当事者でないとわかりません

    多動、独り言喃語、泣きすぎるのでその逆ですがどちらも辛いですね
    1番辛いのは理解力ですよね
    全く同じ状態です
    笑った顔が見れると少し気持ちが救われるますよね
    笑顔が見れるようになられたみたいでよかったです

    大変な事は沢山あるのでしょうけど💦

    • 12月27日
  • ちーた

    ちーた

    他人事と思ってるなーって、やっぱりわかりますよね。
    娘が生まれて、世界が変わり、いろんな人に会い、娘に理解を示してくれる人ももちろんいるけど逆の人ももちろんいて。
    スルーの人のほうが優しさなんじゃないかって思うときあります。
    「大丈夫だよ!もう少し大きくなったら普通になるよ!」
    「病気を持っててもあなたのところに生まれてきたのは意味があるんだよ」
    とか。
    わたしは、性格悪いので。
    そんなこといわれて…他人事だと思って好き勝手なこといわないでよっていつも思ってます😔

    療育やリハビリで、少しでもって信じて通ってますが…
    重度知的の手帳を見ると、ツラいですね。
    早く歩けるようになってほしいです。

    なにもアドバイスなどできなくてごめんなさい😭

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります。
    共感しかないです!!!
    何の意味があるの?そんな綺麗事言うならあなたが育ててって思います。

    私は多分ちーたさんより性格悪いです。
    精神状態不安定なので
    健常児を育ててる人が子育て大変とか言う事すら今はイライラしてしまいます。
    理解力あってコミュニケーションがとれるってどれだけ恵まれてるか気づいて。と思います。

    そうですよね
    何もしないよりは療育に通う事は意味があると思うし、少しでも信じたいですよね

    ちーたさんのお子さんが早く歩けますように。陰ながら応援してます。

    いえいえ
    ちーたさんとお話しして少し精神状態が安定しました
    本当にありがとうございます!

    • 12月27日
りんご

お子さんをよく見ているからこそ不安になってくるんですよね。保育園などに預けてお仕事をしてみても良いかもしれませんよ!少し離れてみたら気持ちも変わるかもしれません。娘が診断前でしたが、保健師さんに相談して保育園に入れました。
もし、はじめてもママリ🔰さんが精神的に辛かったりするのでしたら働かなくても一時保育など預ける事も出来るかもしれないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人気の地区らしく待機で中々保育園に入れないみたいです…
    そうしたいのですが中々障害があると受け入れてもらえる場所も少ないですし
    今は普通の子供を見るのが辛いです。
    また療育に通ったりするのに仕事を出来るのか?と悩んでいます。
    一時保育検討してみます。
    ありがとうございます!

    • 12月24日
  • りんご

    りんご

    後はもしかしたら、ベビーシッターさんでも、発達支援に特化した方とかいますよ!地方に住んでいますが数名はいらっしゃるようなので激戦区ならもしかしたら結構いらっしゃるかもしれません!
    あと、何歳からあるのかわかりませんがおうち療育と言うので自宅学習出している企業もあるようです。
    Instagramなどでもおすすめの手作りおもちゃとか出している方います。

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々な情報を教えて下さりありがとうございます🥲
    調べてみます!

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

すーっごくお気持ちわかります
うちは1歳11ヶ月で、
1年前は主様と同じ状態でした😭
意思疎通なんて全くできませんでしたよ!笑
私いなくても良かったし😅
未だ、指差ししないし
発語は2.3個、
かなり遅れてますけど、
1歳過ぎて少しずつ言ってることわかるようにはなったし
今はママ求めてる感あるし、
1年前に比べると
メンタル的にはマシになりました😂
成長楽しめなかったし
月齢だけが過ぎていくのが
怖くて地獄のようでしたが
もぅ今は仕方ないって感じです😅
焦って病院行ったところで
治らないし
早く療育!って焦っても
空きがないし
のんびり過ごしてます😅
自閉症だったらどうしようとか
考えないようにしてます😄
どうしようもないから🤣
何を楽しみに頑張ればいいんだ
って全く同じこと思ってました。
でも自分の人生、こどもが全てじゃないからって開き直ってメンタル保ってます😂育児放棄とかではなく、いい意味で←

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ちを理解して下さりありがとうございます。
    1年で多少なり成長はされるんですね
    求められてる感があるとまた少し違いますよね…
    未だ不安に思う事はあると思いますが、はじめてのママリさんのメンタルが少しでもマシになったのなら良かったです。
    そうなんです。
    7ヶ月くらいから成長の変化があまり見られないし自閉症の特性がもっと強くでてくるのかと恐れ成長を楽しめません。
    開き直るしかないですよね…
    感情の波が激しく昨日は開き直って前向きに頑張ろうと思ったのに翌日は受け入れたくないし…やっぱり…と落ち込む日々を過ごしてます。
    子どもが全てじゃないとは思いますが重度の場合社会的自立も不可能と知ると死ぬまでずっと介護で私が死んだ後の心配をするとこのまま一緒に死んでしまいたいと思ってしまいます。
    普通に成長を楽しく見守りながら普通の育児をしたかったです。
    将来を考えると絶望しかないです。
    前向きなアドバイスをして頂いたのに申し訳ありません

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですよ🙆‍♀️
    私も食べれない寝れない死にたいな毎日でしたし、THE自閉症な行動してましたし笑
    今もあるけど1年経つと、「でた自閉症😮‍💨」ってツッコむくらいになってます😂
    重度ならそれでそういう施設でみてもらうしかないし、軽度でも支援級や普通級際どいから悩むだろうし、とにかく本人が少しでも辛い思いしないようにサポートしてあげるしかないなって考えるようにしてます😇
    でも先を考えると今でも絶望感やばいからあんまり考えてないです😂
    普通に成長楽しく見守りたいって、ほんっとーーーにわかります🥲🥲🥲🥲🥲

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです。
    少し気持ちに余裕がでてきますかね
    身体発達の遅れはなかっですか?
    自閉症でも知的があるのないので全然違うと思いますし
    うちは身体発達遅れているので、やはり知的を伴う自閉症だと思います。
    重度の場合私には育てていける気がしません
    本当に最低ですが夫に押し付けるか施設に預けたいとすら思ってしまいます
    最低な母親です。
    先を考えると絶望感ですよね
    開き直らないととは思いますが。
    共感ありがとうございます

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは身体発達は、微細運動が苦手です。つまむという動作だったり、指先使ったり、積み木や型はめ、掴み食べやスプーン等も遅かったです。スプーンは未だ補助なしでは無理ですが😅
    あとは指差しを全くしないので
    これで確信してる部分あります🥲
    施設へ預けたいなんて何度考えたか🙃普通の人から見たら最低だろうけど、そんな気持ちにすらなっちゃいますよね。
    今でも暴言吐いちゃったりあるし、普通に育ってたらこんなこと言う必要ないのにとか思うし、考え出すと負のループです😂これから先が不安です🥲
    私こそ同じような方がみえて
    なんだか嬉しいです😮‍💨

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです。つまめないからグーパーしながらおもちゃ触ってます
    指さしも感覚過敏で手を触ると嫌がられ練習もできません
    そうですよね
    当事者にしかこの気持ちは分かりません。
    不安ですよね分かります。
    ママリで同じように苦しんでる方が何人かいて私もなんだか嬉しいです。

    • 12月26日
deleted user

回答とはずれてしまいかもですが、子どもの成長は本当にまだまだわからないと思います!
うちの子でいえば2歳児検診で〇〇どれ?とか全く出来なかったことが、たった数週間後にできるようになりました。
親の私も驚いてます。
11ヶ月でしたらまだまだ急な成長ありえると思います。
ちなみに私の親戚の子は発語も指差しも理解力も2歳ではなかったですが今、年中さんで問題なく過ごしてます。
ただ、1人で悶々と悩んだりするより、療育や小児リハビリに行って誰かと一緒に我が子を育ててもらう手助けをしてもらうのが精神的にいいと思います!
私も息子が発語が微量なので小児リハビリに行ってます。
いつも相談してくれる専門家が近くにいてくれ、一緒に成長を喜んでくれることは本当に心強く思ってます😊
まずは保健師さんに会って色々ご相談されるといいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます
    そう思いたいんですがYouTubeで見る自閉症の子供そのものなんです。
    多少の成長をしてもこれだけ特性にこの時期から当てはまると期待出来ないんです…
    ちょっと発達が遅れてるなくらいなら多分こんなに気にしてなかったです
    お子さんのお話と親戚の子のお話ありがとうございます。
    親戚のお子さん問題なく過ごされてるようでこちらも嬉しいです
    療育までまだまだなのでそれまでの期間がどうしたらいいか悩みどころです。
    同じように悩まれてる方や障害の子供を育ててる方と身近に繋がる事ができればいいんですけど
    今は1人悩み辛いので
    小児リハビリについても調べてみようと思います

    • 12月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    小児発達外来には小児リハビリがセットが多いのです!
    小児リハビリはマンツーマンなので他の子と比べてしまうこともないしいいと思います!
    とにかく1人で抱え込まずママリにも色々ご相談しながら発散してくださいね!

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    参考にさせて頂きます

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

気分転換も必要ですよ🙂
どこかに預けて一人で好きなことして過ごすのも良いですよ😊

娘は自閉症ではありませんが、珍しい脳の病気で最重度知的です。
0歳から1歳…。発達は寝返りまでは順調でした。
そこから遅れに遅れて歩いたのは3歳の誕生日目前でした。
とにかく、身体が柔らかく、片手で抱きにくい子でした。片手抱っこだと後ろに倒れそうになってました。あと、抱きついてくれませんでした。なのでとても重く感じてました。
発語は未だにありません。
でも,クレ一ンや、私に持ってくるので、だいたいやって欲しいことはわかります😌
10歳ですが、この10年思い返すととても成長しました。
医師にはこの子の病気は言葉は難しいと言われています。
でも喃語もでるし、何か歌っている感じにも聞こえるときがあります。 いつかママと言われる日が来るんじゃないかと思ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    療育は2歳から通いました。
    三角頭蓋でかかりつけ医はいますよね?
    総合病院で診断されてから1歳くらいですかね、それくらいからリハビリも受けてました。
    リハビリ等は受けれないのですか?

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人の時間を作らせてもらおうと思います。

    そうなんですね
    抱っこの感じわかります。
    言葉で伝えられない分クレーンなどをするんですね
    10年間色々な苦労をされたと思いますが立派に育児をしてらして凄いです。
    前向きな姿勢も素晴らしいです
    娘さんがいつかママと呼んでくれるのを願ってます。

    2歳からだったんですね
    三角頭蓋はまだ自分で気づいただけで来週に三角頭蓋の手術で有名な沖縄の先生とオンラインで診察してもらいます。
    リハビリはどのような感じですか?
    手術とはまた違うんですか?

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    三角頭蓋、手術で発達が改善される可能性もあるんですよね😌 ちゃんと有名な先生調べて凄いです。

    リハビリは月一で理学療法、作業療法を1歳ごろから受けてましたが小さいうちは寝転がれる部屋でおもちゃで遊びながら体の使い方など見てもらったり、感覚統合療法?ボールプ一ルやらブランコやらやってもらってました。

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医師により賛否両論みたいですが💦
    ただ私の子は難病があり紫外線を浴びれないのでCTなど取る事ができず手術は難しいかもしれないです
    可能性にかけたかったんですけどね😅

    なるほど
    療育的な感じですか?

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    作業療法は療育的な感じですね。理学療法は少し立てるようになったら歩行器とかで,歩行の練習もしてました。
    お住まいの地域でリハビリ施設がある近くの病院などで、かかると医師がリハビリが必要か判断してくれると思いますよ😌

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね
    一応療育に通う予定なんですが
    そちらも調べてみますね
    ありがとうございます。

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    療育的と書きましたが、リハビリは専門職の方が体の使い方をしっかりマンツ一で診てくれます。
    療育は日常生活のルールなども学べるので別物です。
    感覚統合は、どちはもやると思います。うまく説明できなくてすみません😅
    リハビリなら今からでも発達が遅れているなら受けれるかもしれませんね😌 

    10年、頑張りましたが、沢山の人に助けられてここまできました。 初めてのママリ🔰さんも1人じゃないですよ。
    ドクター、療育の先生、幼稚園の先生、支援学校の先生、放課後デイの先生、相談員さんこれから先も助けてくれる方たちたくさんいます🙂

    まずはオンライン診療で良いアドバイスいただけるといいですね。

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マンツーマンで診てくれるのは嬉しいですね
    勉強になります。

    ありがとうございます
    10年最重度知的障害のお子さんを育てられて
    こんな私のような考えを聞いてきっと不快に感じられたと思います
    申し訳ありません
    私もママリさんみたいに強くなりたいです

    • 12月26日
はれ

こんにちは。
知的障害を伴う自閉症の子供がいます、今4歳です。

グレーの時期が一番辛いですね、わかります。私もネットみたり動画みたり調べまくって、身近に似たような子もいなくて毎日悩んでました。

今は療育に通って仲間もできて落ち着いています、将来のこと考えると不安ですが仲間がいるのは大きいですね。

うちは新生児のときからおっぱいの飲み方もこだわりがあったり、4ヶ月くらいで体が硬かったり、あやしても笑わない(私は気づかなかったんですが私の母が笑わないと不思議がっていました、後に友達の赤ちゃんに会ったとき、にこーっとしたのをみて全然違う!と自覚しました)とか、力を入れるとかありました。

お座りがちゃんとできるようになったのは10ヶ月くらいで、ずりばい、はいはい、寝返りは1歳過ぎてもできませんでした。歩き始めたのは2歳になる直前です。言葉がでたのは3歳になる数ヶ月前でした。

うちは今療育手帳だと軽度になっています。全然軽度という感じはしないですが。

ちなみにまわりの話を聞くと、1歳までは何の遅れもなく成長したけど今重度の自閉症の子もいますし、身体の発達は何の問題もなく言葉だけ遅れている子もいますし、小さい頃の様子だけじゃわからないこともたくさんあるんだなぁと思っています。

療育や病院のリハビリで驚くほど成長しました。何もかもできるわけないと諦めていたのですが、プロの先生たちのおかげでできることが増えました。

今本当に苦しいと思います、相談できる場所があれば相談して(私も相談ばかりしていました)、早く療育やリハビリなど始められるといいですね。
結果何もなければいいですし、もし障害があっても療育などいけば相談できる人、助けてくれる人がたくさんいると思うので今より少しは楽になると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感してくれてありがとうございます
    グレーの期間周りは診断がでるまでまだ分からないし気にしなすぎないように。とか他人事で綺麗事しか語られないので本当に嫌になります

    同じように検索魔になってたんですね。

    同じような仲間ができると心強いですよね
    今は定型発達の子供を見るのが辛いので、その環境から離れようと思ってます。

    わかります。
    他の赤ちゃんと全然違うんですよね
    1人目でこれが普通なのかと思っていましたが実際は全然違いました。

    成長過程を教えて頂きありがとうございます。
    まだ無知な部分があるので分からないのですが知的障害は身体発達の遅れ等で度合いが決まるのでしょうか?

    軽度って文字で見る分にはマシなのかなって思っていましたが知的障害と言うだけ定型とは比べ物にならないくらい大変ですよね

    いわゆる折れ線型でしょうか。
    確かにそうですね
    成長の過程で良くも悪くも変わりますもんね

    療育での効果を感じられたみたいで、こちらも嬉しいです。

    身近に理解してくれる人が欲しいのですが誰にも分かってもらえずママリで同じように苦しんでる方や、はれさんのような方と話して少し心の支えになっています。
    療育の予約待ちなので早く行きたいです。

    色々教えて頂きありがとうございました。

    • 12月27日
  • はれ

    はれ


    わかります!無責任なこと言う人多いですよね、あまり心配させないつもりで言ってるんでしょうけど。うちも1歳過ぎて何もできないのに、健診でも様子見とか大丈夫、大丈夫ばかり言われて、何度も相談してやっと紹介状書いてもらった感じでした。結果大丈夫じゃなかったし。

    そうですね、定型の子を見るのが辛いのでしたら今はその環境から離れてもいいと思います!私は刺激になるといいなと思って支援センターとかイベントとかいろいろ連れて行きましたが、結構嫌な思いもしました。「えっ、まだできないの!?」と言われたり、うちはシャフリングベビーでもあったのでいつも注目されたりとか。今思うと多分子供も何もわかってなかったし、無理にいろいろ連れて行かなくてよかったような気がします。

    自閉症も本当にいろいろでみんな苦手なことも違うようなので(療育園で見る限りですが)、身体発達と知的の度合いは比例しないことも多いと思います。

    うちはとにかく不器用で身体をうまく動かすことができませんが、言葉が出て理解力も上がったので軽度になりました。私の知り合いは身体発達は普通で指先もうまく使えますが、言葉が出なかったり指示が通らないので重度になったみたいです。

    軽度と言ってもやっぱり自閉症なのでいつも変わった動きをしていますし、全く関係ない話を突然始めたり、独り言がとにかく多くてこだわりもたくさんあります。
    知的障害があってもなくても、自閉症はこだわりとか自分のルールがあるので大変だなぁと思います。
    療育の先生たちは何年もそういう子たちを見ているので、対応には慣れていていろんな提案をしてくださるのでありがたいです。

    長々とすみません、ここで話すことで心の支えになっているのでしたらよかったです。私もお話できて嬉しいです。

    病院や療育もすぐに行けるわけではないのでモヤモヤしますよね。こういう場所で悩みを相談したりうまく発散させながら過ごしてくださいね!

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫って言われても大丈夫だと思わないから相談してるのにって感じですよね

    凄い嫌な思いされたんですね
    子供によって成長度合いも違うのに、その発言をされた人は無神経すぎるしあり得ないです
    そんな人に障害児が生まれたら良かったのにと思ってしまいます。
    うちは多分支援センターに言っても子供が近くにいると泣いて何もできないし周りからの視線が嫌なので行かないつもりです。

    そうなんですね
    理解力あったんですね
    うちは身体発達も遅れていて理解力全くないのでやっぱり最重度か重度だと思います、、

    軽度でも自閉症だとやはり大変ですよね
    ADHDとかLDとかならまだマシだったのかなって思ってしまいます
    コミニュケーションをとれないのが1番辛いです。
    どう対応したら良いか分からないから色々提案してくださる先生は有難いですよね

    ありがとうございます😭

    • 12月30日
  • はれ

    はれ


    結構無神経な人っているんだなぁと日々思ってました。これからもこういうことはあると思うのであまり気にしないようにしないといけないんですけどね。

    わかります、支援センターで他の子がいたり、私が少しでも話すと大泣きして結局いつも誰とも遊べずに話せずに孤独でした。今コロナもあるし無理に外に連れ出さなくてもいいですよ。

    理解力がでてきたのは3歳くらいになってからです。それまではこちらの言っていることも理解しないし指差しもないし、全然コミュニケーションは取れなかったです!そういえば赤ちゃんの頃からおむつがどんなに汚れても一度も泣いたことがないです、私の周りの自閉症の子もそういう子何人かいます。不快な感じがわからないみたいで、痛いとか冷たいとか暑い寒いとか、まずいとか全然わかっていませんでした。
    今は少しだけわかってる気がします。
    話がそれましたが、2歳くらいのときは病院から、もしかしたら重度かもとそれとなく言われたこともありましたが、それからだいぶ成長して軽度になりました。

    なのでもし仮に自閉症だとしても、他に脳とか神経とか別の障害がなければ、伸びる可能性は全然あると思います!

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に無神経すぎます。
    定型発達の親には絶対に理解できないと思うので、やはり関わりたくありません
    気にしないようにって言っても中々難しいですよね

    孤独ですよね
    そうですね、、

    軽度と聞いていたので理解力や指差しもあるのかと思っていました
    うちもうんちでは泣きますがおっしこで泣く事はずっとありません
    頭を軽くぶつけてもケロッとしています、冷たい手で触ってもびっくりせず無表情です、暑い寒いの感覚もないと思います。
    白ごはんだけ嫌がりまずいの感覚もあるかもしれませんが、こちらは偏食になりますね

    重度かもと言われてたんですね
    私なら耐えられないです、、
    知的障害がある事で大変な事には変わりありませんが重度でなく軽度でまだ救われる気がします。

    今三角頭蓋の疑いがあるので脳に異常があるかもしれません、、

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    軽度知的でも中々泣き止まないとか癇癪とかありますか?
    それともあまり泣かない手のかからない子ですか?

    • 12月31日
  • はれ

    はれ


    前は健常児の親とも普通に話してましたけど今は話が全く噛み合わないので交流もなくなってしまいました。
    みんな兄弟も作っていて、羨ましいです。

    感覚はどこまでわかっているのか不安になりますよね、子供にわかる?って聞いても答えてくれないし。いろんなものを触らせて言葉でも伝えて少しでも感覚がわかるようになるといいなと思いながら接しています。

    言葉が全然でないときは重度かも?と言われましたね。そのうち声をたくさん出すようになったら、お医者さんや心理士さんから絶対話すようになるよ、と言われて半信半疑でしたが実際本当に話せるようになりました。同じ園の子も、お医者さんから、今年中に絶対言葉が出ると言われて半信半疑のようでしたが本当にそのあと言葉がでていました。このあたりは先生たちを信じていいんだなぁと思いました。

    三角頭蓋は健診などで指摘されたのでしょうか?それも早く検査できたらいいですよね。

    うちは癇癪は小さいときからありました!一度泣くと中々切り替えできないタイプです。しかもすごい勢いで暴れて泣くので、まわりの人はすぐに普通の子じゃないんだなってわかると思います。

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅れました。
    そうなりますよね、うちももう1人子供欲しかったですがまた障害児の可能性が高いので諦めました。
    普通の子供の親が毎日幸せそうで憎いです

    感覚過敏すぎて手を触ると嫌がるので何も教えられないです
    なので真似も指差しも一切無しです。

    重度かもと言われていたんですね
    凄い成長ですね
    保育園などに早いうちから入れていましたか?
    色んな子を見てきてる医師には分かるんでしょうね

    自分で自閉症を調べてる時にネットで見つけ、かかりつけ医に相談したら大丈夫、そんなに気にならないしまだ閉じてないと思うよと言われましたが
    沖縄の三角頭蓋に詳しい医師にはオンラインで診てもらったら三角頭蓋で手術を進められました。
    その旨をかかりつけ医に相談したら私が心配症だからと言う事で今度CTを撮ることになりました。

    全く同じです
    うちは生まれた時から周りの子より声が大きく切り替えも下手でおしゃぶりとかがないと常に機嫌悪いです
    癇癪って1歳2歳とかででるとも聞きますが生まれてからずっとなので重度を疑います

    • 1月8日
  • はれ

    はれ


    自閉症は遺伝するので二人目はリスクがありますよね、しかももし健常児だったとしても上の子の面倒みることになっちゃうし。今はとにかく私達がいなくなったあとのこと考えてお金だけは貯めるようにしています。

    うちも手は全然触らせてくれませんでした!触られるのが嫌なのかいつもグーの形で全然開かなかった気がします。今はだいぶよくなって手を繋いだりもできますが。でも手袋をつけるとかは無理です。

    保育園には行ってなくて、2歳から療育に母子で通いました。年少になってからは一人で通っています。うちの場合、他害もあったし、いつもいつも目が離せなかったので保育園は考えられませんでした。今は保育園に行くことも少しは考えられるようになってきました。

    専門じゃない先生は大丈夫だよーって言いがちですよね。早いうちから専門の先生を探して受診されているのですごいと思います!手術は近くの病院でもできるんですか?
    CT撮るんですね、確か薬で寝た状態で撮るんですよね?大変だと思いますが、一回で上手く撮れるといいですね。

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

息子が自閉症の疑いありで療育に通っています(病院の先生にお願いすれば診断は下りる時期ではあります)
息子がそのくらいの月齢の時はよく笑うしおむつ替えも着替えも特に苦ではありませんでした。ただ歩くのは遅かったです。なので一概にその月齢でその発達の具合で発達障害と診断するのは正直難しいところなのだと思います。

身近にわかってくれる人がいないとのことで本当にお辛いだろうなと思いました。私も市の検診で発達が遅れていると言われ周りに相談しても似たようなことを言われました。正直周りのそういった知識のない人の意見は鵜呑みにしない方がいいです。お母さんが信じた行動を取るのが一番です。毎日一緒にいて頑張っているのはお母さんなのですから。

療育ですが自治体で運営している手厚い療育のある県もあります。お母さんの気持ちが楽になるよういち早く療育に通えることを願います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7歳の息子さんですか?
    確かにこの月齢で診断が難しいのは分かります。
    うちは乳児期からこれだけ症状があるので最重度か重度の知的障害だと思っています
    明らかに症状がでてる場合1歳過ぎには診断がでると聞きます。
    はじめのママリさんは7歳でと言う事は自閉傾向はあっても知的無しもしくは知的は軽い方なんじゃないかと思います。

    周りに理解してくれる人がいないって本当に辛く孤独ですよね
    そうですね、、
    今月に療育の予約がとれたので行く予定です
    でも疑いがあると言われたり診断が早くおりた時の受け入れられる覚悟がまだないので行くのを躊躇しています。
    予約したので行きますが、、

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません設定を間違えてしまったので実際は5歳です!

    書けばキリがないですが息子は赤ちゃんの時からずっと抱っこしてないと泣きっぱなしでしたし他人と目は合わない話始めたのも3歳過ぎてからぐらいで今もおうむ返しありますクレーン現象もありましたよ🥲確かに知的はまだ分からないです

    予定取れたようで良かったです
    覚悟がなくてもお子さんのためを考えて行動しているだけご自分を認めてあげてください。いつまでも子供の障害と向き合わず病院も療育も行かず子供が二次障害になって苦労している例をいくつか見てきたので早期療育出来るようで本当に良かったと思います。

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5歳だったんですね

    そうだったんですか
    私の文章で不快な気持ちにさせてしまっていたら申し訳ないです
    知的の有無でだいぶ変わりますよね

    ありがとうございます
    そうですね、病院にも療育にも行かず二時障害になるともっと苦労しますよね

    • 1月8日
ひまたんこ

うちも生後3ヶ月から娘のことを
自閉症だと疑っていたし
重度かと思って、小児発達のところや療育にいったり、そして生後9ヶ月のときに療育の相談員さんから
「目が合わない、表情が硬い」
と自閉症疑いで、小児リハビリからも自閉症を疑われていた、現在3歳の娘がいるものです。
乳児期は
目が合わない
無表情
真似あまりしない
低緊張
指差し遅い
もちろん発語なし とゆうか声出さない
の0歳でした。母親のかんはあたるみたいでしたが、徐々に(2歳)変わりました。発達検査もしました、知的障害はなかったです。やはり自閉傾向はあるかなといった感じです。
逆にがっつり自閉症!の乳児期の子が2歳くらいから定型発達よりになった子もいるみたいです、なのでやはりまだわからないと思います。
低緊張だったので首すわりやお座りが遅れてました。
うちは知的も覚悟してましたが
知的はなかったし児童精神科の医師も知的障害はないとの診断でした
すごく悩む、もうおっしゃってる気持ちわかります、私は児童相談所まで電話していたレベルなので
しかし3歳半までみてると
子どもの発達は多様だとおもうし 誰しも人間は発達障がいの要素が
あるんじゃないかと考えるようになりましたし、世間で生きていけるのではないかと思います。

はじめてのママリ🔰

その後お子さんいかがでしょうか?
うちの子も母親認識してない、激しく泣き泣き止まない、目合わない笑わない等同じような感じで重度の自閉と知的なのではと毎日悩んでいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一歳半になりましたが1歳から?いや10ヶ月くらいから成長の変化ほぼナシです。
    未だに歩けない発語なし真似しない指さしや積み木を積むとかも出来ません。

    一歳半検診で診断が降りるだろうなと思ってます。
    うちはこんな感じですが
    まだ6ヶ月ならこれからどう成長するか分かりませんし希望はありますよ。

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    目合わない笑わない等違和感しかないのでもう確信してます。。。うちも一歳で診断されるのではと思ってます。

    • 7月25日
  • ぱんだ

    ぱんだ


    過去の投稿にすみません🙇
    もうすぐ1歳の息子がまさに同じ
    感じです悩んでいます。
    その後お子さんはいかがでしょうか?

    • 1月21日
まぁ

はじめまして。
過去の質問にすいません。
息子も自閉傾向があり疑いながら過ごす日々で辛いです🥲
疑いというか日に日に確信に変わってきています🥲
せめて知的がないといいなとかそんなことばかり考えてしまいます。
歩けるようになったのが1歳2ヶ月でそこから成長がパタっと止まった感じで、自分で動けるようになったからか親への興味も薄くなり、息子は常に息子の世界で生きてる感じです。
ママを求めてくる感じがなく必要ないのかなと悲しくなる日々です🥲
せめてニコニコしてくれたらなとか思ったりしてしまいます😭
もしよかったらお子さんのその後様子聞いてもいいですか?
お時間ある時にでも返信いただけたらなと思います🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めまして。久しぶりにママリを開きました。

    私と同じ感じで悩まれていらっしゃるのですね。
    1歳2ヶ月で歩けたのは許容範囲内だと思うので、成長がとまってまだ3ヶ月ですよね😣
    まだまだ希望ありますよ。
    歩く前は人への興味はありましたか?

    うちは2歳になり1年くらい成長がとまって3ヶ月前から民間の母子分離療育に預けたのと、総合療法と言う機械音除去+栄養素摂取を始めました。
    総合療法については少しでも改善するならと怪しくても藁にもすがる思いで始めては半信半疑でした。笑

    でも1年停滞していた成長がこの3ヶ月で少しずつ変化がでてきました。

    うちは2歳で歩行もできず伝い歩きとハイハイで止まっていたのですが、ようやく最近歩き始めて模倣も何度教えても出来なかったのが少し出来るようになったり、目が前より合うようになったり、発語は無しですが喃語が増えたり、人見知りが激しかったのが前より人に興味を持ちだしたり、癇癪も前に比べ多少落ちつき切り替えが出来るようになりました。

    民間療育のお陰なのか総合療法のお陰なのか本人の成長なのか分かりませんが3ヶ月でようやく停滞から少し抜け出せた気がします。

    でも障害児には変わりはなく、今は10ヶ月くらいの子供って感じで1年ちょっと遅れがあるので知的障害も自閉症も変わらずありますね😅
    診断はまだおりてなくて言語、発達遅延のみ言われてます。

    でもこの相談をした時より私の気持ちは前向きになりましたよ。
    今はできる事を頑張って少しでも改善させる事を目標にして子供と生きています。

    まぁさんも今はとてもしんどい時だと思いますが母子分離の療育をはじめたら子供と離れられる時間が出来てリフレッシュにもなりますし、療育もしてくれるので預けられるようでしたら検討してみては😣?

    • 3月29日
  • まぁ

    まぁ

    すいません下に返信してしまいました🥲

    • 3月29日
まぁ

お返事いただきありがとうございます。
日々孤独との闘いで、お話しができてうれしいです🥲
歩く前の方が抱っこを求めてきたり興味を示していたような気がします。
でも今思うと移動手段だったのかなとも思います。
振り返るとニコニコ愛想もよくなかったですし、写真見返しても成長と共にカメラ目線の写真もなくなっていってました。

1歳半検診が1歳8ヶ月の時にあるのですがそれが終わらないと療育へ進めない為わたしを必要としてない息子と2人でいることがすごく辛いです。
気分転換で外出しても周りと比べてしまう自分がいて、周りを羨んでしまって、ほんと情けないです🥲

お子さんこの3ヶ月で模倣も出来るようになったり目も合うようになったんですね!
喃語も増えたり癇癪も落ち着いたのもすごいですね!!
うちはどれもあるのでまだまだ気が遠くなる思いです😭
でもママとお子さんの頑張りで成長されたお話しきいて希望が持てます。

知的な部分は2歳でも検査できるんですか?
6月に発達外来の予約が取れて母親の聞き取りだけなんですが後日息子も見てもらう予定で、覚悟はしなきゃいけないのですが診断がついたら落ち込むだろうなとか複雑な気持ちでいます🥲

前向きに頑張られていると聞いてわたしも頑張らなきゃなと思うんですが、今のところ毎日浮き沈みを繰り返してしまっています😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    孤独でお辛いですよね。
    私もこの質問をしていた頃は絶望感に襲われて他の人間とも関わりを断ちキラキラした育児を見るのが辛くSNSも辞めました。
    だからまぁさんのお気持ちとっっても分かりますよ。
    誰かに吐き出す事で少し気持ちが楽になるかもなので、吐き出せる場で沢山吐いていきましょ😢

    歩く前は抱っこを求めたりがあったのですね。
    カメラ目線の写真が少ないの分かります。
    歩き出して他の興味が沢山でてきて今は抱っこ等を求めないだけかもしれませんよ!
    他に自閉傾向ありますか?クレーンやつま先やクルクル回ったり等。

    検診がないと療育に進めないのは誰かに言われたのでしょうか?
    うちは10ヶ月で医師に相談して一歳からリハビリに通い、鬱だったので一時保育等探しましたがどこもいっぱいで入れず、この時に母子分離の療育について知ってたらと後悔してます。
    役所の保健師さんやかかりつけ医に発達が心配な事や療育に通いたい旨を伝えたら行けないですかね?
    療育は受給者があれば入れます!

    わかりますよ、全く同じ気持ちでした。
    周りは幸せそうなのに何で自分だけって思っちゃいますよね。
    情けなくなんかないですよ!

    ゆっくりながらも成長はしていくんだと思います。
    まぁさんのお子さんは今何が出来てて困り事は何ですか?

    知的の検査はすみません、まだうちは正式にはしてませんが出来ると思います!
    発達遅延の診断は特別児童扶養手当を貰おうと思い診断してもらいました。
    診断については私も言われたら落ち込むと思って覚悟してましたが、多分ですが2歳だと診断はつかないかもです。
    医師によると思いますが、うちのように発達遅延だけで通してくれる場合もありますよ!

    前向きに頑張ってはいますが、私も未だに感情の浮き沈みを繰り返してますよ。
    だから無理に頑張らなくていいと思います。

    • 3月29日
  • まぁ

    まぁ

    すいませんまた下に返してしまいました🥲

    • 3月29日
まぁ

もともと自閉傾向がかなりあり心配していたので子育て支援センターの保育士さんに相談して息子を見てもらったら専門家に見てもらった方がいいと言われてしまい、分かってはいたんですがすごくショックでそこから寝れず食べれずになり鬱っぽくなってしまいました🥲
何もしないことに不安がすごくて発達支援センターで面談や療育園で見学、保健センターの保健師さんにも繋いでもらい定期的にアドバイスをいただいたり、どこに聞いても1歳半検診が終わらないと受給者証の取得という流れにいけないみたいで、今実費でもいいから民間の療育とかに問い合わせたりしています。
保健師さんや発達支援センターの方は多分私の鬱傾向を心配しているせいかほんとのことを言ってくれず、お子さん思ったより出来る子ですよとか言われてしまって、私はいつも息子と通じ合えず辛くて、旦那も両親も頑張るしかない障害があろうがなかろうが可愛いに変わりないと言っていて、それはもちろんわたしも一緒なんですが、頑張るしかないことも分かってて、分かってるんですけど辛くて、日々この辛さと闘うことに何も考えずに過ごせる日なんてないことにすごく疲れてしまっています🥲

息子の困り事は、
○目が合わない
○名前の反応ほぼない
○呼びかけ無視
○指示通りにくい
○体幹悪くよく転ぶ
○感覚過敏で偏食
○表情乏しくあまり笑わない
○人に興味が薄いママに対しても
○ママを求めることが少ない
○多動のため外出困難
○おむつ替え暴れて泣くことが多い
○じっとしていることができない
○歯磨き泣き叫ぶ
○発語なし喃語もほぼなし
○マイワールドがすごく独り言も多い
○くるくる回る
○たまに頭を左右に振る
○短いですが癇癪をよく起こす
○1つのおもちゃで遊べない集中せずとっかえひっかえ
○スプーンフォーク使おうとしない

できること
○バイバイ、パチパチ、いただきます、ごちそうさま、よしよしは言うとできます
○ゴミぽいしてなど簡単な指示は気分でやるときもあります
○ぬいぐるみにおやつあげたり可愛がる
○発見、要求、応答、ごくまれに共感の指差し
○痛いよーと言うとよしよししにくる
○体の部位を聞くと指を指す
○名前の反応はありませんが〜ちゃんどこ?と聞くと自分を指差す
○パパ、ママ、じーじ、ばーば、わんわん、にゃんにゃんを大人が言うと真似します。
これ誰?とか聞くと言えません。
真似だけです。
○言葉図鑑で動物の鳴き声の真似
○簡単な動作模倣、音楽に乗り手を叩く、手遊び歌の手の動きできるものもある
○ジェスチャーを教えると覚えは早い
○絵本の名前、ストーリーの一部を言うと持ってくる
○お皿持ってきてと言うと持ってくる
○ぱぱにどうぞしてと言うと持っていく
○ちゃんちゃんしてと言うと座る時もある、多動なのですぐ立ちます
○クック履くよと言うと座る
○ないないしてというと気分で片付ける
○ねんねというごろんする
○同世代苦手だったのが急に平気になった
○朝までよく寝る
○動物パズルのぞうさんどこ?など聞くと指差しで正解することが多い

長くなりすいません。
無理に頑張らなくていいと言ってくださりありがとうございます🥲
こうやって話を聞いてもらえて本当にうれしいです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ^_^こんにちは、息子さんその後いかがですか?
    この文面だけみると逆に賢いこにみてるのですが、、、

    • 12月22日
deleted user

こんにちは、その後息子さんどうですか?うちも悩みすぎて鬱です