
ママ友の作り方、、息子が7ヶ月になり初めて支援センターをデビューしま…
ママ友の作り方、、
息子が7ヶ月になり初めて支援センターをデビューしました。がもうすでに息子の同級生の子達のママ友(4人)はできておりデビューも遅かったし仕方ないかと思っていたところ向こうから話しかけてくれました。色んなことを質問していただいたので素直に答えていました。
・専業主婦・年齢・旦那の年齢・どこら辺に住んでるの?一軒家とかも少しありましたがこんな感じでした。
すると専業主婦とは仲良くできないわといきなり言われてしまいえぇ??と思いながらいるとまずこういう支援センターに来るだけなのにオシャレしすぎ子供の服装は西松屋とかにしとくべき(その時の服装はGAPのセットアップ)支援センターに来る時はファミリーカーで来る必要はないとマウント取りたい系の若ママは無理とまで言われなんだか怖いなと思ってしまいました💦
なんならトラウマレベルであまり素直言うべきではなかったのかなとか将来的にも今住んでるところに住み続けるので息子が私の今回のせいで虐められたりしないだろうか不安です。今後の付き合い方をどうしたらいいんだろうかあまり深く関わりたくないし挨拶する程度がいいとまで思ってしまいます💦息子のために今後の付き合い方どうするべきなんでしょうか
- ママリ(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
?!
怖すぎる🤣🤣
支援センター、無理していく必要ないですよ。
とくにそこ治安悪すぎません?そんな怖い人たちいるところ行きたく無いです、、、
お子さん歩けるようになったら公園とか行くでしょうし、そこでもよく顔合わせる人と話すようになったり、保育園や幼稚園で仲良くなれるママさんもいます。
根掘り葉掘り聞いてくる人はどうかなーって思いますよ。
お疲れ様でした。疲れましたね💦

はじめてのママリ🔰
え、やばい人に絡まれて災難でしたね...
ドラマに出てきそうな意地悪お局系ママそんな人実際にいるんだ...
たしかに会ったら気まずいですねぇ
そのママの名前とか子供の名前覚えましたか?
私だったら放置気味でやばそうな子供の名前や性格がキツそうな親の名前とかは今後のために覚えて保育園等で災難にも会ってしまった時とかに避けれるようにします笑
-
ママリ
パッと見私より10個程度上かなとは思いました💦
お名前は覚えているので保育園か幼稚園か見学に行った時に見てから入れようかなと思っています😭- 1時間前

はじめてのママリ🔰
怖すぎますね😂しかもgapでマウントと取られるのはもはやネタですね。笑
その人たちだけが変な人なのか、そこの治安が悪いのか。。。
-
ママリ
支援センターは汚れるところではないという勝手なイメージだったのでお出かけ用の服で行ったら引くほど言われて心臓バクバクでした💦健診とかに行った時はみなさん優しかったので治安のいいところだと思っていてなんなら旦那の地元に住んでいるのでそこまで治安が悪いとは感じてなかったですがその人たちは治安が悪めでした💦
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
ブランド物着てても可愛いね〜くらいしか言われたことないですし、みなさん普通に可愛い服で来てますよ!!支援センターや児童館には毎日行ってましたし、5〜6箇所くらいに行きますが、そんな変な人たちに会ったことはないです💦
怖すぎますね🥲- 1時間前
-
ママリ
支援センターにいる人達がその人たちしかいなかったのでみなさん同じような感じで嫌味言われてるのかなと思っています😭優しい人に出会いたかったです🥺私の地元ではないので少しだけでお話できたら嬉しいなと思い行ったんですけど撃沈でした🤦🏻♀️また違う遊び場デビューしてみようかなと思います😭
- 1時間前

チューリップ
すんごい怖いですね!
多分羨ましかったんですかね??
自分に無いものを持ってると嫌味を言う人いるので、そういう系の人だったのかと思っちゃいます🥲
私自身支援センター1回も行ったことないです!
初めてて嫌な思いしましたね。。
今後会うかどうかも分からないですし、気にせずでいいと思います☺️
-
ママリ
こういう人もいることを再確認できましたがしばらくは支援センターは行かないかなと思います💦
言ったタイミングが悪かったと思い気にせず行こうかなと思います😭- 1時間前
-
チューリップ
いいと思います!
自分がそんな人じゃなくて良かった〜くらいに考えときましょ🙋♀️- 1時間前

はじめてのママリ🔰
どこの都道府県か気になります…。数年前のママ友事件の人もそんな感じだったのかな。早めに気づけてよかったです、むしろ。
私も生後2か月から支援センター通ってましたが、ママ友と親しくなることなかったです。周りもそうかな。みんな距離感保って、子どもに少し話しかけたり、何ヶ月ですかー?くらいです。幼稚園まで自宅保育の方たちが、顔見知りな感じあるのかなーというくらい。仲良くしなくていいですよ、その後思います。
ママリ
心臓バクバクでした💦
治安が悪い地域ではなかったのでなんだかショックでしたが治安悪すぎますよね🤦🏻♀️歩けるようになったら公園デビューしてみます🥺
ちょっとしばらくは支援センターはいいかなとは思っています😭自分はそういう人にならないように気をつけようと思いました🙇♀️