女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生理二日目… そのなか今日次男の療育園初日… 1時間だけだけどさ… 入園式とかないから普段着で来てくださいってあるけどさ… 普段着の中でも、キレイめの来ていこうって思ってたのに… タイミングぅ~!!!😂
自閉症に対する姑の無理解に疲れました… 特に姑の楽天的な?アドバイスに疲れています。 愚痴です。 3歳の息子は2歳10ヶ月で自閉症スペクトラムと診断されました。知的障害なしで中程度の自閉症です。 どうせバレると思い、すぐに私の実家や義実家には息子のことを説明し伝えま…
母子家庭、3.4歳の子ども2人4月から保育園スタートです。 幼稚園▷保育園なので慣らしもさほど問題ではなさそうです。 本日慣らし3日目で、木曜日で終わりで、金曜日から通常まで預かって貰えます。 土曜保育のことですが、入園式の日に上の子の担任に確認したら、1周目(4月3日)…
息子は来月で3歳になるのですが、全然しゃべれません😫 意思疎通は問題なく出来るのですが、言葉がなかなか出てきません💦 赤、青、あった、ない、なに?わんわん、にゃんにゃん、パパ、ママ、自分の名前、弟の名前、など。 最近増えてきたので、これからどんどん言えるようにな…
2歳5ヶ月の息子の事なんですが言葉が出ません… あった、痛い、ワンワンくらいしか話さなくて今まではいつかは話すと思い気にしないフリをしてましたが流石に遅すぎですよね。 保健師さんにも相談して言語が1歳10ヶ月くらいだそうです。 療育も考えたりしてますが幼稚園のプレに月…
やっぱり発達が遅いそうです(><) 自分では自覚してましたが 発達に詳しい病院、療育の話をされました。 1.手のヒラヒラが無意識にある 手は見てないと思います。 頻度は1日に2回 2.頭を壁にうちつける等の自傷行為がある 。頻度は不明 3.目があいにくい 4.発語なし…
3歳0ヶ月です。 こないだ3歳児健診がありました。 丸を書く、△どれ?や□どれ?、色、(カエルや犬やリンゴ)などはこれなに?、短い長い、大きい小さい、名前年齢、この子何してる?(ご飯食べる、お風呂に入る)などは出来ましたが、 今日誰と来た? どうやってきた? などの…
今週2歳になる息子がいます👶 1歳から保育園通ってますが 〇喋れる単語はママ、パパ、じーじ、ばーば わんわん、りんご、ぶーぶー、まんま、バイバーイ たまにせんせー、にゃんにゃん 喃語はけっこー喋ってます 〇こっちが言ってることはなんとなく分かってるかな? て感じで〇…
特別児童扶養手当てについて。 発達障害で、医師の勧めで特別児童扶養手当てを申請して受給に至りました。 でも、更新手続きのために必要な診断書を書いてもらおうとしたらこれは重い障害を持つ人のための手当だからと断られました。 この医師の考えがよくわかりません。そもそ…
療育すっぽかしました 隔週木曜だったのに、4月から毎週月曜に変更になって初めての月曜で、手帳にもカレンダーにも 療育!!!って書いてたのに 忘れてしまいました… そして9時から11時の療育なのに、今気づきました笑 療育先からも、全く連絡も来ず、幼稚園も春休みで、気付くこ…
療育送ったけど泣くことなくバイバーイ!って出来るのはいいね☺️ 下の子と二人で買い物したけど抱っこひもの中で寝ちゃった😂 帰ってからいっぱい遊ぼうと思ったのに🤣 まぁいいや✨一人時間だ🙆✨
発達障害の診断について 発達障害未診断の、5歳の息子がいます。 知能レベルは年齢相応なので普通学級への進学を考えていますが 場面の切り替えが苦手で夢中になるとスパッとやめることができません。 また、思いどおりにいかない時の感情のコントロールが苦手で泣き崩れてしま…
今週、療育園の入園式(はじまりの会)があるのですが、服装はやはりフォーマルな格好がいいと思いますか? 問い合わせしてみてもいいですかね?
今、息子の熱が37.0度です。 昨日いちご狩りに行き、食べすぎたのか昨夜の夜中に嘔吐してしまいました(いちご狩りで食べ、夜もデザートに持ち帰ったいちごを食べたからか、嘔吐物がいちごでした😱) そして今朝起きて、息子が温かいかも?と思って2回体温を測ると2回とも37.0度で…
長文失礼します。 子供が3歳4ヶ月です。 自閉症スペクトラムとほぼ言われています。 療育も半年ほど通っています。 病院も2歳から通っていますがまだ「これ!」っていう診断が下っていません。先生にも診断をハッキリしてほしいと話しているのですがまだ年齢が低いから様子見した…
4歳7ヶ月の長男、自閉スペクトラム気味と診断されており、まだ言葉が出ません。このままこの子は喋らないのではないかと頭をよぎる事があります…。 2歳4ヶ月の下の子はめまぐるしく成長が見えており、言葉もどんどん溢れてきてます。比較すると知的な部分も遅れがあるなと痛感…
まだ喃語のみ、ご飯も手掴み中心、クレーン現象を初めて見たときは色々と思ってしまったけど、今は本人なりに一生懸命やりたいことを伝えているんだなと思ったら可愛くて可愛くて。頑張ってるなぁ。 こんな感じだからまだまだ赤ちゃんっぽいと思ってたけど、体はもう3歳児で来週…
療育園に通われてる方、手順を教えてくださいm(_ _)m 週2で通える園に、今月見学予定で居ます。 おそらく入園に必要な書類など、見学日に知らされると思うのですが、何が必要でしたか? 通うためには受給者証や診断書、療育手帳は要るのでしょうか? K式発達検査をまだ受けていな…
もうすぐ1歳8ヶ月になる息子。 今言える言葉は 「タッチ」「バイバイ」「くっく🥾」のみ。 ハッキリ言えるわけでは無いです。 ママ、パパ、マンマ、ブッブーなどは 言えたことないです。 一歳半検診では 発語が無いことに療育を勧められました。 今度療育の面談があるのですが…
1歳半、こだわりや癇癪について。 自閉症の疑いで発達外来へ通っていますが なかなか診断が降りずに これは特性なのか?個性なのか?(可能性は低いですが) 分からずイライラが止まらずに 施設に預けたいと思っています。 すでに保健師、児相には相談していますが うちの子を見…
保育園・幼稚園と療育を併用されている方おられますか? 上の子(年中)は2年前から保育園と療育に通っており、下の子(0歳)は今月から保育園に入園しました。 昨年度はコロナのこともあり、上の子の療育後はそのまま家に帰り自宅で過ごしていました。(療育は週一回で、午前中です。…
名古屋市中村区でおすすめの療育ご存知でしたら教えていただきたいです!
先週から、はじめて療育の仕事をはじめました。保育士として働くのもはじめてです。 明日、質問を聞くと言われましたが、質問が思いつきません…見学のみで、こどもとはまだ接していません。 何を聞けばいいのか😭
発達障害、自閉症、知的障害、境界知能、グレーゾーンなど発達ゆっくりのお子さんをお持ちの方、またそれらに詳しい方にどう思うか聞きたいです。 息子の育てにくさから発達検査を受け、2歳では正常域→3歳半で境界知能と言われ療育手帳も出ました。 何かできることはないかと本…
発達障害? 長くなりますがよろしくお願いします。 ご飯の時におもちゃを持ってきて汁物に突っ込んで食べたり←パパが居る時は怒られるのを理解してるのかやらないです。 なのでずる賢いなとか思ったり 指示は比較的聞きます。 ですが言葉をあまり話しません、単語は10から15位…
愚痴。 発達障害疑いの娘のイヤイヤが辛いです。 1日中何をするにもイヤイヤ。 理不尽過ぎることでイヤイヤ。 理解できないことでイヤイヤ。 どれもこれも激しい。 家でも外でもお構い無し。 イヤ したくない ママキライ ばっかり。 定型の子なら、 いつかは終わる。 イヤ…
もうすぐ3歳になる息子はまだ言葉も喋れなくて コミニケーションもとれません。 人にまったく興味がなくどこにいても我が道をいきます!笑 診断はしていないのですが自閉症かなと思っています! 療育にも2歳から通っています! 自閉症の子がいるお母さんに質問なのですが お出…
香川県で自閉症のお子さんを育てられている方はいますか?💦ABAに興味があるのですが、お家や療育でやられている方はいますか?香川県でもできるところはあるのでしょうか、、
愚痴です 話がまとまらず分かりにくくて申し訳ないです💦 うちは私が専業主婦で夫が財布のヒモを握り生活費のみもらっているんですが、「できるなら一緒に家計管理したい」と言うので、まず収入はどれくらいあるのか、生活費用の通帳でわかるもの以外の支出(お給料入ってくる口座…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…