女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳3ヶ月にもなり、そろそろ、ちゃんとした会話で お話できるかな と楽しみにしてたのですが、同じ月齢 の子と比べても、お話があまりできてなくて療育通った 方が良いのか、もう少し様子見でいいのか悩んでます😭 ママ達が言ったことは、分かってるようですが言葉に 出なく、いつ…
2歳の自閉症(軽症)の息子に 児童発達支援を週4日から5日(なるべく上限まで)通わせようと思ってるのですが。 体験しに行った所から子どもが疲れてしまうから 週2がいいと言われました。 息子は公園で3時間走ったり遊具で遊び続けるのも余裕な体力があるので 一日30分のトレ…
4歳で、発音がはっきりしない子いますか? 今年の4月から保育園に行き始めて、いままで何て言ってるかわからなかったり、一方通行なやり取りが、ようやく会話らしい会話ができるようになってきました。 ただ保育園→「ほいぷえん」パズル→「チャバル」いただきます→「いたにゃー…
昨日幼稚園の面接がありましたがモヤモヤしてるので同じような境遇だった方、コメント下さい。。 息子は言葉が遅く、半年前に療育に相談しに行って発達検査も受けましたが特に何か診断されたわけではありません。積極的に集団に入っていこうねーでした。 そして、行きたい幼稚…
質問というか、不安で‥ 幼稚園の先生や先輩ママさん、聞いていただけると嬉しいです。 今日、幼稚園の面接に行ってきました。 先生と行う試験の後、園長先生との面接という流れでしたが、園に到着した時点で半べそで抱っこ抱っこになり、試験の為教室に案内され先生と向かい合わ…
自閉症について 1ヶ月半検診で色々引っかかりました💦 目が合わない等々ありますので、たぶん自閉症の傾向あると思います(><) 前から少し気になっていたのですが、ママリを見ていると自閉症と診断されたと言う方で、療育に通ったら言葉が出るようになってきた!とか、意思疎通…
療育って保健センターに 言われなくても 自分から療育教室みつけて 電話してみてもいいんですか? 初めてで何も分からず😓
育てにくい息子、もう本当に嫌いになってしまいそうです。 2歳になったばかりの男児にここのところ毎日のようにイライラし、強く怒ってしまいます。 特に私が話しかけても目が合わないこと、反応が薄いことが悲しく、愛着関係が育っていない感じが1番堪えます。 発語も遅く不明…
5歳の息子が発達障害か自閉症かなと思って、 個人クリニック、療育期間、発達支援センター、幼稚園などに相談してるんですが、決定的なことを言われません、、。 でも育てにくさ、大変さ、違和感は変わらないのでどう受け止めて進んでいったらいいのかわかりません。 こんな方い…
もうすぐ3歳になる子どもが、恥ずかしがり屋で初対面の人と話せません。そのうち話せるようになるでしょうか? 幼稚園面接でも、一切話せませんでした。クイズなども、本人にとっては簡単なことも指差しすらできませんでした。たぶん3歳児健診でも何もできないと思いますが、その…
来年小学校入学の娘がいます。 発達性協調運動障害とADHDの疑いで幼稚園と療育を併用しています。 とにかく不器用で失敗することが嫌いです。 ひらがなの練習がなかなかすすみません。 同じような方どのようにして運筆練習させましたか? また就学先も通常級か支援級か迷っていま…
今月発達検査なんですが、本当に受けるかめちゃくちゃ悩んできました!😢 最近反抗期が始まり、周りに赤ちゃんが増えたせいか赤ちゃん返りも少ししてます😱! こんな状態で検査してちゃんと診断下りるのかな?って不安しかありません。 今月から少人数の保育園に転園し、そこで…
自閉症などさまざまな発達障害の診断は、早くて何歳からおりますか? 言葉が遅く半年ほど療育に通っていて、発達検査も受けましたが、何も診断がおりていません。 療育施設で担当者と面談を何度かしていますが、「○○の傾向がある。」などという言葉も聞きません。 自分で動かない…
鹿児島市の幼稚園の願書提出でしたが、皆さん何時から並びましたか? 来年の参考の為に教えて下さい。 差し支えなければ地区も教えていただけると嬉しいです。 また、願書提出後、面接をして、療育に通っているから(言葉の遅れ)と入園を断られる事はあるのでしょうか、、??…
三歳半の娘がよくわからないです。 年齢や、今日したことなどは答えられません。 名前、アルファベット、数字、ひらがな、おいしい、楽しいを少しは答えられます。 奇声や奇妙な声、動画の模倣ばかりでくねくねしています。 やめさせたいですが同居の家族が見せるのと、保育園の…
こどもを療育に通わせてる方おはなしききたいです!
比較的のびのび系幼稚園の入園面接で、発達について質問があるのですが、皆さんどのように答えていますか? 療育に通っていることはすでに伝えているので、面接では発達の程度を伝えようと思っています。 息子の場合、言葉が遅いのが気になり療育に通っています。 発達検査の結…
うちの子供は今年度から保育園に通っています。 先日2歳になりましたが、発達障害の傾向があります。 発語がまだで、言葉の理解もイマイチ、多動もあります。 現在は加配で見てもらっています。 発達障害に関しては来年度療育を考えおり申し込みをしています。(保育園にも伝えて…
保育園の様子について 息子は4月から保育園に通ってます。 運動遅延で療育に2週間に一回歩行練習に いってます。 夏頃にやっと歩けるようになり、まだ階段は手すりがないと登れません。 筋肉が弱めだと思います。 言葉などはまぁまぁ話せて、 アンパンマンいる!とか簡単な2語あ…
5歳以上でHSCや分離不安が強いお子さんがいらっしゃる方、保育園や学校、日常生活はどうですか? 専門機関に相談や療育などされてますか? うちは年中ですが夏から毎日泣いて登園、些細なことですぐに泣く、人の多い公園に行きたがらない(遊具にあまり興味無し)等…悩みが多く…。…
保育園に行きながら療育に通われている方に質問させてください。 保育園から指摘を受けて療育に通う予定です。 待ちが結構あるようで来年の2月か3月になります。 4月から初めての保育園で集団生活が始まりました。 私的には凄く成長しているのですが、平均的な3歳に比べたら成長…
どの段階で踏み切れば良いのか。 2歳3か月の息子。 卵アレルギーあり、成長曲線内に入らない身長、体重。 言葉はまだはっきりと発さない。 ・パンマン(アンパンマン) ・ニャー(猫) ・あーちゃん(かぁちゃん) こちらの言った言葉を口パクで真似はするものの発語はない。 理解はし…
今日は一段と耳鳴りがすごい🙄 眠気もすごいしすごくしんどい こんな日は何もしたくない💭 2時半に願書出しに行かなきゃだし 明日は息子の療育だし 最近ちょっと頑張りすぎたな(笑) 1日でいいから何もせず寝てみたい でも、子供達のいない日常なんて 考えられない どうしたらいいん…
来年の4月から現在一時保育でお世話になってる保育園に預けたくて願書もらってきて見学の予約までしたのに‥‥まさかの今日2歳から4歳まで募集人数ゼロだから願書すら受け付けてもらえないらしく‥‥。。。 移動手段が自転車のみだから今行ってるところが1番近くて片道自転車で3…
息子は療育に通ってます。帰りに先生が車まで見を送ってくれて歩きながらお話をしてました。不意に先生に優しい言葉をかけられ急に私は泣いてしまいました。😭 初めて先生の前で泣きました。 本当に優しい先生で親身になって接してくれます。 いい先生に担任になってもらえてよか…
1歳半検診に高確率でひっかかるんですが、 その後どんな流れになりますか? すぐに療育が始まったりするわけではないですか?
親戚の子供が4歳半の男の子です。 二語文は話しますが、 会話は成り立ちません。意思疎通は難しいです 質問した事に返答はなく、 自分の見たこと、思った事を話します🥺 集団行動も苦手で、 保育園の運動会ではかけっこしてもレーンを外れてどこかへいきます🥺 リレーも 走る、…
今日幼稚園型こども園の面接でした。年少から入園させたかったけど緊張して全然話せなく一緒に行った旦那も「言葉は遅い方かも」と言って「市の療育に連絡して、プレ幼稚園に通いながら療育行くよう」勧められました。 3語分は話すけど人前だから、ってゆうのもあり、ショックで…
あーどうしよう… 今日幼稚園の面接だったけど名前ちっっっさい声でしか言えなかった… 家では完璧だったじゃーん😭 言葉が遅い事が心配だと伝えたら、市の検診では何か言われたか、療育には通っているか聞かれて、療育は行ってないけどやっぱだめなのかなー… 合否は後日郵送だから…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
+8093610110 この番号何処からかわかりますか? 11時と14時に電話が来ました💦 私は知らない…