女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園選びで悩んでいます。。 今通っている保育園が未満児のみで来年の3月で卒園し、新しい保育園を探すようになります。 が、息子が診断名は出てないものの「自閉スペクトラム症」疑いで4月から保育園行きながら週1で療育、月2回運動療法、3ヶ月に1回心理カウンセリングをしてい…
2歳5ヶ月です。 先日通っている療育で面談を受けたところ、指導員の方から言葉(理解力)は1歳過ぎ程度ですと言われました。 運動面は1歳半程度です。 未だ発語なしでやはり発達障害、自閉症の可能性が高いのかなと日々悩んでいます😣 2歳後半から言葉を話し始めて成長が追…
6ヶ月の子どもが自閉症のようです。 まだ診断はつかないですが、県内で有名な小児の発達障害をみている臨床心理士の方に数回遊んでいる様子をみてもらい、 ・人と物の区別がついていない ・誰があやしても反応がうすい、あやしている人に意識が向かない(あやしている人を見ない) …
保育園終わってから療育に通わせてるママさんいますか? 通っているところは何時間レッスンしますか? うちは週2でコペルプラスに通ってるんですが、レッスン約1時間だけなのは短い方なんですかね?😣
上の子の療育の関係とか、職場までの距離とか色々考えたら転職したい。しかも、いいとこあったのよ…パートだけど… でも、今の職場の人間関係とか給料とか福利厚生とか考えたら辞めれん。
現在、母子通園の療育施設に通っている発達ゆっくりめの息子がいるのですが、幼稚園見学の時期になり、現在療育に通っていることを言うタイミングをいつにするべきか迷っています。 第一希望している幼稚園が複数人による見学になるようで、その中で話をするのは難しいのかな、と…
来週から療育に通います。 最初は慣らしで午前中だけですがいずれ1日になりお弁当もいります。 今8リットルのリュックは持ってますがさすがに小さすぎるみたいです💦 お誕生日に実父、母に買ってもらったものなのでできれば使いたいのですがその場合は別で手さげバッグを使うしか…
長男が幼稚園と療育、デイサービスに通ってるんですが 療育やデイサービスは子供の扱いがうまいな、とか持っていき方が上手いなと思う日々ですが 幼稚園って先生によったらなんでそんな言い方するの? 余計マイナスでしかないと思うことばかりです。。。 そんな経験されてる方…
来月3歳の息子が白目をケガして通院中なんですが、視力検査をし右が0.9で左が1.5だからまた、何ヶ月かしたら経過を見たいと言われました。白目の怪我は綺麗に治ってます。 視力検査は手に大きいCを持ち、離れた場所に映されたCと同じように持つという方法です。2歳11ヶ月とかでの…
自閉症スペクトラム長男の就学について、私は本人に適しているなら通級や支援学級もいいと思います。でも夫は、普通学級でいけると思うけど?と言います。 療育に連れて行ってるのは主に私です。それ言われると、これまで頑張って療育受けたことや理解ある幼稚園を探して回ったこ…
子育て支援センターに行くかどうが迷っています。 上の子2歳が多動児で、手も出るため、療育に通っています。 元々、0歳から地元の子育て支援センターに通っていたのですが、一歳過ぎた辺りから他の子にちょっかいだしたり、おもちゃとったり、ひどいとたたいたりつかんで引っ…
小学生進学の事で夫が見栄はりで普通学級に通わせたい様です。 夫は今まで医師による子供の発達面や情緒や知的面の検査を拒否してます。 自分だけの子供ではないので尊重はしたいと思ってます。 夫は子供と接していた方から辛そうにしている。 あなたのお子さんは普通学級では…
お子様が療育に通われてる方、発達障害と診断された方で、フルタイムで働いておられる方はいらっしゃいますか? 働けるのでしょうか? 次男が療育が必要だと言われました。 こんなに早く言われたということは、よっぽどなのか、働いて養えるのか心配です。
2歳7ヶ月、知的障害、自閉症を疑ってます。 息子は発語はほぼなし、がーがー や ワンワン パパ ママ マンマなど簡単な言葉は模倣するのみです。褒められると嬉しくてニコニコしたり、パチパチ拍手したり、自分で頭をよしよしさるなどはします。〜どれ?の応答の指差しはあり…
わかってはいたのですが、、、 検査の結果、 発達がかなりゆっくりで今後療育に通う必要がある。 急激な発達はあまり望めないだろうと言われました。 どんなことでも受け止める覚悟でいましたが、悲しくてたまりません。妊娠中に少しだけ〜とカフェインの入った紅茶を飲んだり…
自閉症傾向のある息子の事で質問です。 今3歳3ヶ月になる息子がいます。 1歳半検診の時、保育園側から気持ちの切り替えが難しいと言われたのでそれを伝えると、2歳検診まで様子見になりました。 丁度1年ほど前(2歳3ヶ月頃)に、市の職員さんと保健師さん?を交えて2歳児検診をし…
保育園に通ってて 言葉が遅いとか発音が悪いとか気になった場合。 何歳くらいからそのような言葉の教室や療育に通うのが妥当なんでしょうか? 3歳の娘ですが。 よく喋るし言葉の数は平均的かそれより多いくらいです。こちらの言ってる事もよくわかってるしコミュニケーショ…
療育(週5)後、必ず15分は本人なりに遊んで1時間かけて歩いて帰る…。しかも暴れたり寄り道したり抱っこしながら帰るから凄い疲れる。 親が療育に行くことも多いし結構しんどい、いつまで続くんだろう💦
はまぐみで療育してる方いませんか? お話し聞きたいです!
発達の遅い息子に対して毎日毎日イライラして怒鳴ってばかりです。 よく夜寝た後に寝顔を見てごめんねと思う、などどいう言葉をママリで見ますが、私は全く思えないし、息子のことは可愛いけど、全体的に一年ほど発達遅れていて本当に育てづらいし、怒ってもあまり通じず全く響い…
息子が4歳と3ヶ月です。 保育所内での友達同士のトラブルです。 今日、夕方にお迎えに行った際に、先生から言われた事です。 息子が、1学年上の子が電話を作ったものを貸してもらい、その貸してもらった物をまた別の子に貸したらハサミを入れて切ってしまったようで、最初に貸し…
保育園 幼稚園 療育などで働いている 方に質問です。 もし、問題行動をする子供がいた場合 その親はどう向き合うべきだと、 どう向き合って欲しいと思いますか?? 私の息子は自閉スペクトラム症と診断されており 加配の先生が幼稚園の時間内にはいます。 認定こども園に預…
ますかけ線についてです。 パパは片手ますかけ線。 長男は両手ますかけ線。 (言葉の遅れ・癇癪持ち・落ち着きの無さから療育通い) 先日産まれた次男も片手?両手?ますかけ線。 こんなこと有り得ますか?😰 正直、長男には手がかかり 周りの友達にも絶対育てられない、、 と…
相談できる人がいないので長文になりますが どなたかお願いします、、 今年5歳の息子がいます 週一回療育に通っており 子供たちが椅子に座り一列になりいつも先生が名前を 言ったら返事をするんですが だいたい息子は返事もできず走り回ります💦💦 そのとき私と息子はいつも1番左…
息子の母子通園の療育(週1)の担当の先生が合わなくてメンタルがやられます… 息子は行くこと嫌がってないし行かなきゃなんですが、去年の先生達は良かったのに😩 息子の気持ちやらペースやら丸無視の進行(トイレも)でイライラするし普段昼寝するから今年から午後の療育にまだ慣れ…
先日幼稚園側から発達の遅れがあるのではないかと指摘され、今日発達センターで検査をしてきました。 幼稚園側から言われたことと私たち親が気になっていることを紙にまとめて持って行きました。 結果は様子見と言うことになり今すぐこうですああですと言えるような何かがある状…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…