※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

4歳半の男の子は、会話が難しく集団行動も苦手。リレーではゆっくり歩き、特定のルーティンにこだわりがある。音楽をリピートし、人形を大切にするが、お友達の名前や場所は覚えている。療育に通っているが、自閉症の診断は受けていない。男の子の発達がゆっくりと聞かれるが、この年齢でこのような行動は一般的かどうか疑問。

親戚の子供が4歳半の男の子です。

二語文は話しますが、
会話は成り立ちません。意思疎通は難しいです

質問した事に返答はなく、
自分の見たこと、思った事を話します🥺

集団行動も苦手で、
保育園の運動会ではかけっこしてもレーンを外れてどこかへいきます🥺

リレーも
走る、ではなくゆーっくりゾウさんの歩き方のように歩きます🥺
基本先生が隣に付いています🥺

みんなと一緒に何かをするというのは
皆無に近いです🥺

あとは決まった道順ではないと癇癪があったり、
お迎えのバスから降りると
手を握ってないと
振り向く事もなく遠くへ走っていきます🥺🥺

他は好きな音楽を延々とリピートしたり、
ご飯の時は好きな人形を必ず一緒に連れてきたりです。

しかし、お友達のお名前や、行った事のある場所等も
よく覚えています。
お友達の家の前を通ると、
〇〇ちゃん!〇〇ちゃん!と言います。

字は読めませんが、
本の音読ができます!完璧ではありませんが、
恐らく耳がいいのか内容を覚えてる感じです🥺


療育には通ってるみたいですが、
診断?ができる療育ではないみたいで、
特に自閉症とは診断されてないそうです🥺


男の子は発達がゆっくりと聞きますが
4歳ってこのような感じなのでしょうか?

コメント

mizu

少し自閉傾向が見られる気がするので、発達障害の可能性はあるかなと思います!
もちろん実際にお子さんを見たわけではないですし、断言はできませんが😊💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    少し気になり投稿致しました🥺🥺

    仮に発達障害だとして、大人になって治るものなのでしょうか?🥺

    • 11月1日
  • mizu

    mizu

    発達障害だとしたらですが、発達障害は生まれつきの脳機能の障害なので、治るものではないです💦

    • 11月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなのですね!!🥲すみません、あまり知識がなく。。
    大人になると軽くなる、、というものでもないのでしょうか🥺

    • 11月1日
  • mizu

    mizu

    そこは一概には言えないですね……
    たとえば療育などを通じて、年齢とともに癇癪や多動など一つ一つの行動は落ち着くことはあるかもしれませんが、社会での生きづらさみたいなものは大人になればなるほど顕著になるパターンもあるかなと😢

    • 11月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね🥺たしかに、、大人のADHDもあると聞きます😔
    大丈夫と思いたいですが、親ではないのにやはり心配で、、😭😭

    • 11月1日
  • mizu

    mizu

    心配になりますよね😢
    でもきちんと療育に通っているということですし、これからその子の得意な分野をうまく伸ばしていけたらいいですよね…!✨

    • 11月2日
K.A.A.T

4歳になる甥っ子と同じ感じで甥っ子は発達障害の検査をすると妹が言ってました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ感じなんですね!!
    やはり意思疎通等少し難しかったりしますか??

    • 11月1日
  • K.A.A.T

    K.A.A.T

    難しいです💦
    赤ちゃん言葉みたく何言ってるか分かりませんし1つに集中したら呼んでも返事しません😂

    • 11月2日
ハレルヤ

同じような感じで
友達の息子さんが自閉症と診断されました

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    診断がなされたのですね!
    お友達の息子さんはおいくつでしょうか??🥺

    • 11月1日
  • ハレルヤ

    ハレルヤ


    違う方のところに返事してしまったので
    消しました💦すみません😣

    4才前に診断おりて今は5才です☺

    最初は療育園に通っていたようですが
    今は保育園に行ってます

    • 11月1日
ゆき

少し自閉症傾向があって発達障がいの可能性がありそうですね。
私の息子は発達障がいです。
診断は病院でしか診断してもらえないです。
発達障がいは生まれつきの障がいなので治ることはないですよ。
得意不得意の差が大きいので、不得意なことはどうカバーしていくのか。得意なことをどう伸ばすかで将来が違ってきます。
療育に通っているなら相談された方が良いかもしれませんよ☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    息子さんは私の親戚の子と同じような感じですか?
    差し支えなければどのような発達か教えて頂けると嬉しいです😣

    • 11月1日
deleted user

性格というよりは特性かなと思いました💦
娘も療育行ってるので、似たような感じの子をよく見ます。
療育では診断できないので、親が専門の病院へ連れて行かなければ診断はつきません😃

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    特性と性格はまた別になるのでしょうか🥺🥺

    • 11月1日
りんご

療育に通っている、先生が1人ついているということグレーが何かで医師が診断しているんだと思いますよ。まだしっかり診断名をつけていないところだと思います。半年とか一年とか定期的に通う形になると思います。ご家族もやれることはやっている感じだと思います。
発達障害は境界が曖昧で特に幼児期は分かりにくいのではっきりとした診断名を出さないことが多いです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    幼児期はわかりにくいですよね💦 発達障害だと思いたくなく、、療育には通ってるみたいですが親も私もこの子の性格だと、、思いたいです🥲🥲

    • 11月1日