女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
自閉症スペクトラムのお子さんをお持ちの方、どうやって母子分離に成功しましたか? もうすぐ3歳の息子で、4月から母子分離の療育(息子は恐らく知的障害があります)が始まります。 息子は人見知りと場所見知りが激しく、親がいても他人に話しかけられるとその場を離れたくな…
少し愚痴らせてください😭 ここ2か月、3歳の息子の食べムラがひどいです💦 最初は発熱や咳、嘔吐が続き、お医者さんが気持ち悪さが続くのを心配して採血をしたら、鉄不足になっていました。 今のところ貧血にはなっておらず、発達にも影響ないとのことですが、鉄剤を処方してもら…
2歳娘、発達障害? こんにちは。2歳2ヶ月の娘を育てています。 昨年4月から保育園に通っています。 先日保護者懇談会があり、その際に見せていただいた生活の様子の動画で、お片付けの様子が映ったのですが、ウチの娘だけふざけて棚の中に入っていました…… その後、先生に、いつ…
皆さんの意見お聞かせください。 3歳の娘なのですが18番染色体短腕欠損症候群という病気持ちです。元々新年度から療育支援学校に通わす予定でしたが、この時期にまさかの保育園に受かりました。保育園先には病気の事は全て話していて、受かる前も事前に園から電話がきて娘の今の…
いつもこちらでお世話になってます。 ありがとうございます𖧷 未だに発語なしで 臨床心理士さんに発達相談して 春から市の親子教室に通います。 また民間の療育に見学予約済みです。 ●他人と目が合わない ●他人の声が通りにくい 最近の息子にはこれをすごく感じます。 要は社会…
自閉症とADHDの子がいます。11月から週一ペースで療育に通っているのですが、最近いきしぶりをするようになりました。初めの数回は緊張しつつも時間が経てばみんなと元気に遊んでたようですが、先週、先々週と立て続けに泣いてなかなか泣き止まなかったようで、本人も泣いたら先…
あーもう自宅保育疲れた。 本来なら今日は上の子の発達検査のテストのために総合病院に3ヶ月前から予約してた日。コロナのため、延期させて下さいと病院から土曜日に電話があっていつになるかは未定。 午前中にその病院で午後からは毎週ある療育の予定でした。でも病院もそんな…
落ち込みすぎています。 ほぼ愚痴です。 幼稚園に通う子供がいます。 幼稚園にすすめられ発達検査をしたら、境界知能iq85と診断されました。 見た目?といっていいのかわかりませんが、普通で体を動かすことは好きで、鉄棒縄跳びいわゆる体育はみんなと楽しくするのですが、 工…
発語についてです。 今月で2歳2ヶ月になる男の子を育てています。 まま、ぱぱ、ぶーぶーなど 簡単な単語、1語も喋れません😢 唯一、テレビを指差して「これっ」と YouTubeを選ぶ事はします。 2歳0ヶ月の時、市の発達相談員さんと面談し 発達について見てもらったんですが 問題は…
今日は息子と療育の親子教室でいっぱい遊んできた♫ お昼は昨日、誕生日だったけどマックに行ったらプチパンケーキ貰えるって聞いてたからイオンのマックでお昼ご飯食べた🍔🍔 そしてお昼寝したくないからギャン泣き😂そろそろ疲れて寝るはず!!そしたら1人時間だ💓息子よ。寝ようよ😴
うちの子は2歳7ヶ月ですが発語が遅くて 今も名詞動詞含めて単語50個くらいで 親にしかわからない不明瞭な発音も多く 2語文はありせん…😢 2歳代は意思疎通が微妙だったけど 3歳代から喋り出して意思疎通が 取れるようになった方いてますか? 理解力も6〜7割ってところで こちらが…
4歳4ヶ月の息子、発達グレー、4月から療育へ通う予定です。まだ診断はついてないですが、自閉症ではないかと思っています。 毎日保育園へ行く朝、些細なことで癇癪を起こし泣く叫ぶ、(うんちをしてトイレの大と間違えて小の方を流してしまったなど)いつもホワイトボードに大好…
4歳の男の子で 平屋の家でたった隣の部屋にいっただけで 置いていかないでと大癇癪 療育にかよってるけど何か変わった様子もないし 療育にもいきたくないとはじまっていて もうどうしたらいいのか😰
娘が喋るのが遅く不安です😥 1歳半検診の時周りの子は、犬や車など指差しができていて、娘は全く興味を示さないで見てもいませんでした。 そこから毎月保健所の方から「どうですか?」と電話がくるようになり、すごくストレスです。 上の子は喋り出すのが早かった分、余計に娘は遅…
12月に4歳になった息子が幼稚園から加配をすすめられて検査でスペクトラムグレーだと言われました。家では普通です。幼稚園では気持ちの切り替えが苦手です。癇癪はなしです。大人しいです。 最近、空手と幼児教室に通い始めました。あと療育にも通っています。療育では何でも答…
幼稚園と併用の療育事業所の数と日数について。 今年4月から幼稚園入園予定の息子がいます。 昨年11月から療育に通い始めたのですが、幼稚園に入ってからも、2箇所の事業所をそれぞれ週1回ずつ、それとは別に習っているスイミングを週1回。 後、単発で月1〜2回の30分だけの療育に…
担任の先生が嫌いという息子 年中の息子は、発達グレーで療育に通っています。 思い通りにならないと癇癪を起こしたり、集団行動が苦手でみんなと同じように行動することが難しいです。特に、遊びや今やってること(自由時間に好きなこと)を途中で切り上げるのが苦手で、片付け…
言葉の成長について教えて下さい。 1歳半の下の子は0歳の時から目があいにくい事やあまり笑わず表情が乏しい事等気がかりな事があり1歳から療育に通っています。 最近は言葉の理解が増え指示も通るようになってきたりお辞儀ができるようにもなり成長する姿を見て嬉しく、療育の…
愚痴になります… 発達の遅れのある娘。 現在3歳でイヤイヤ期が酷く、パニックも起こしたり、、、言葉が遅いためなかなか理解してあげることもできない。 そんな中、育児に参加をしない旦那。 娘と二人で出掛けたこともない、 公園すら連れていかない。 なぜなら泣くから、どう…
療育関係の方やお子さんが療育に通ってる方に質問です。健常の子が療育に行くのってどうなんでしょうか? うちの子はグループ療育に通っているのですが、その中に明らかに健常(いまは発達検査でも問題なし)の子がいます。1歳半検診でちょっと引っかかり、その流れで療育に通うこ…
4歳の長男がADHDな気がします。 まずは発達支援センターに行くのであってますか? めちゃくちゃ子育てに悩んでいます。 発達支援センターの療育は4月からの受付が終了してしまっているので、療育にはコペルプラスっていうデイサービス?を検討しています…!! 私も精神的に不…
本当の多動ってどんな感じですか?? 娘が多動だなと思っていて、その主な理由が ・体操教室で座って待っていないといけない時に走り出す。 ・手を繋いで歩く事が少ない ・常に動き回っている、踊ってる、永遠に喋ってる 一歳半検診で指差しなしだったのもあり、引っ掛けても…
保育園から来年度から加配の先生をつけたいので書類に記名してほしいと言われました。 正直ショックでした ただ他のお友達に危害が発生したら本当に困るので加配はありがたいのですが 半年前に健診で保健師さんに二回相談しましたがお話も出来て目も合う、理解力もあり多動行動で…
息子を療育に通わせています。 昨日、療育中にズボンを汚してしまったそうで施設のズボンを替えに貸して頂いたので、洗濯をして返却をしようとしました。 連絡帳にお礼と、カバンに入れてあることを記入したのですが、肝心のズボンを入れ忘れてしまって…。 気づいた時に電話を…
上の子が自閉症の傾向があると言われました。 精神科の先生とお話しました 〇服に強いこだわり=感覚過敏、トントンも好きじゃない 〇つま先で歩く 〇寝付くまで毎日1時間ほどかかる。夜中も2、3回起きる=自閉症の子に良くある睡眠のサイクルが整わない 〇自発性がない→相談を…
イヤイヤ期真っ只中の2歳息子がいます。 元々気持ちの切り替えが苦手です。 まだ「いや。」とか「食べない。」とか「お風呂入らない。」とか言うならいいんですけど、、 息子は言われたことを無視して遊び続けることが多いです。 言葉で言えることもあります。 ダメだと分かっ…
療育とは 幼稚園に通っているのですが 療育とは幼稚園を、やめて そういう施設に行くってことで 合ってますか?
コロナが増えて子供の療育やOT・STなどキャンセルしたかたいますか? 療育はZOOMに変更してもらったのですが、OT・STはZOOMがないのでキャンセルしようか迷っています… もうすぐ小学生で今は卒業式のために歌の練習をしたり制作をしたり、小学校の入学説明会ももうすぐ、卒園式…
療育行ったほうがいいと思いますか? 3歳10ヶ月の息子です。 3歳あたりまで、たびたび育てづらさを感じることがあり、区役所に相談。心療内科を紹介してもらい、 数ヶ月前から2回、通院し、発達診断をしてもらっていました。 今日結果が出たのですが、 出来ること、出来ないこ…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…