
コメント

はじめてのママリ🔰
いえ、単純に心配なので…
本当に発達に問題があるなら早く診断を受けたり専門機関でみてもらった方が対処法を指導してもらえたりするんですよ
それは早ければいいですし、遅い方がいいということはないので…
はじめてのママリ🔰
いえ、単純に心配なので…
本当に発達に問題があるなら早く診断を受けたり専門機関でみてもらった方が対処法を指導してもらえたりするんですよ
それは早ければいいですし、遅い方がいいということはないので…
「園児」に関する質問
下の子が障がい児のお母さんいますか? うちは下が障がい児で、病院通いしてます。 まだ、生まれたばかりでつい最近まで入院してました。 上の子が園児なのですが、 そういう場合、役員などどうしてますか? 父母会と…
みんなと違うといつ頃から思いますか? 私は鍵盤ハーモニカとか園児の頃はなんとなく違うなって思ってましたが 小学生になってからみんなと形が違う、色が違うとなってちょっと嫌でした。 ちょっとだったので誰かに言っ…
4月から新入学の上の子と、下の子が幼稚園児の子供がいます。 今度幼稚園での面談があり、上の子の預け先がない為困っています… 小学生は園庭までは入れそうなのですが1人にするのも心配で🥲同じような状況の方、皆さんど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
サーファー
なるほど〜ありがとうございました!