※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

在宅でテレアポをする際、幼稚園児と小学生が別室にいる状況は難しいでしょうか。長期休暇の過ごし方について悩んでいます。

在宅でテレアポしてる方!
子供が別室にいながらの仕事は難しいと思いますか?
幼稚園児と小学生です。
テレビ見たり遊んでてもらう感じです。
万が一私に用事があれば、電話中じゃなければ対応できそうです。
2人とも預かりや学童を嫌がっていて、今後の長期休暇をどうしようか悩んでいます。

コメント

ママ🔰

受電や全く電話対応無しの雑務してる時ありますが、
上の子年中あたりからはどーにか体調不良の時にやってますが、
できればしたくない…
私の場合はカメラ監視もあるので、
簡単に動けない部分もあって。

上の子は本読んだり、絵を描く。とか自ら色々してくれるのでまだどーにか。ですが、
下は単体でも同じ年になっても無理かなと。

2人いてお母さん仕事!ってわかってたらそんなに揉めたりしないのかなーとは思うけど、
仕事中断するかも。であればもう欠勤します。