※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

週1回の出社で片道1時間半の通勤が大変ですが、フレックス制度を利用して短時間勤務を考えています。同じような経験をされている方はいらっしゃいますか。

週1だけ出社するために、片道1時間半も通勤しなければなりません。週4はリモートなのでそれでもありがたいですが。

フレックスになったので出社時はもう最短の5時間くらい働いて速攻帰宅して、在宅の時にその分働こうと思ってますが…同じ方いませんか?

本当、会社が近ければ文句ないんですが、遠くて通勤時間て本当、無駄ですよね。かなり混んでるので1時間立ちっぱなしもしんどいです。

無理やり、強制1人時間と考えれば良いのかな?笑

災害時や急な呼び出しは夫の方がまだ近いので頼りたいですが、激務のため結局私になりそう…😭

フルフレックスになれば良いのに



コメント

はじめてのままり

私かと思いました!😂🤣
通勤時間本当に無駄ですよね💦貴重な一人の時間だと思う様にしてますが、朝も夕方もめちゃくちゃダッシュしてます😇😇😇

うちは旦那の方が近いのですが、旦那が激務なので、私がお迎え担当です
絶対に週1出ないとってわけではないですが、出社するときは本当にだるいです😇😇😇めちゃくちゃ疲れてるし…🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃダッシュ分かります💨育休前も、満員電車で立ちっぱなしの後、駅からダッシュして出勤2分前とかに滑り込み打刻してましたw
    だるいですよねーー疲れ方が半端ない😇😇お疲れ様です😭

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ分かります💦
出社だと、家庭のスケジュール調整大変ですよね😔
うちはフルフレックスなので、今年は1回だけ出社ありましたが6時〜9時在宅勤務、9時〜10時移動、10時〜11時半出社、11時半〜12時自宅へ移動、13時〜14時在宅みたいな感じで必要最低限のみにしています!
今後もなるべく出社避けたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フルフレックスほんとに羨ましいです😭出社の日でも早く起きて先に働いておくのもアリですよね。。。早く帰りたい😭
    ちなみにどんなお仕事されてるんですか??✨

    • 8時間前