保育園での成長について療育を受けている方に質問です。集団生活での遅れや不安について相談しています。保育園での成長について経験を共有していただける方、コメントをお待ちしています。
保育園に行きながら療育に通われている方に質問させてください。
保育園から指摘を受けて療育に通う予定です。
待ちが結構あるようで来年の2月か3月になります。
4月から初めての保育園で集団生活が始まりました。
私的には凄く成長しているのですが、平均的な3歳に比べたら成長は遅いです。
家でできている事も保育園の集団生活での事になると、行動が遅かったり、先生がしてくれるまで待っていたり
なかなか指示が通りにくかったりだそうです。
本人は楽しそうに保育園に行っていますが、そう言われてから送り迎えでも、できないとかまた言われるのかな…とか不安になります。
成長も人本当にそれぞれですし、他の子と比べたくないので比べてきませんでしだが、集団生活になると別ですよね。
療育行きながら保育園行っている方、保育園だけのときより色々できるようになりましたか?🥺
癇癪とか手がつけられないとかそういうのはなく、家で困ってますか?とか聞かれてもそれはないんです。
成長が遅いだけ、とか早生まれだからとか色々思ったりしますが…
子供が楽しく過ごせて、楽しいことをいっぱいできることが一番って思いながら、全然気持ちがついていけません😔
少し沈んでいるので、批判的なコメントはやめていただきたくて、同じような方、こんな成長あったよとかコメントよろしくお願いします。
- ママリ
コメント
まき
うちは息子が3歳になる歳から
保育園と療育に通いだしました。
元々は言葉の遅れで入所しましたが
あっという間にしゃべるようになりました😊笑
その後は少し落ち着きがなかったので
引き続き療育に通いながら
卒園まで過ごしました!
言葉の遅れで入ったので
すぐに辞めようかと思ったのですが
療育は1度辞めてしまうと
再入所は難しいと言われたので、
しばらくはと思って過ごしてました。
保育園と比べるとじっくり相手してくれて
少人数だったので
手がかかる遊びもたくさんできて
いい刺激になったと思います!
本人もすごく楽しそうで
療育大好きでしたよ😆
保育園からどういう指摘をされましたか?
「~ができませんでした」とか
批判的な感じで言われますか?
あとは保育園と療育が共有して
連携できる体制ですか?
ゆうこ
うちの子は幼稚園ですが、3歳10ヶ月の頃から療育に通っています。
うちは年少から年中にあがるタイミングで幼稚園も変えたし、年齢もあるので何が作用しているかは分かりませんが、とても成長したように思います。
挨拶ができるようになったし、人らしいコミュニケーションが取りやすくなりました。
なにより、子供が療育が凄く楽しいみたいでいつも待ちに待って通ってます。
好きな場所や人が増えるのは子供にとって良かったかなぁと思っています。
ただ、成長に伴っているのか??恥ずかしがったりして、人前でのダンスとかは逆にできなくなったこともあります💦
療育では基本的に「褒める」ことをしてくれるので、自己肯定感が伸びてくれればと思っています。(どうしてもうちではギャアギャア叱ってしまうので…)
私も凄く落ち込むこともありましたが、格安の幼児教室に連れていけると思うようにして、療育に通わせるようにしています😅
-
ママリ
コメントありがとうございます🥺
褒めると子供はやる気がでますよね!
保育園に行きながら療育に行ってる方も聞くのですが
まだ予約が先にしか取れていなくて、焦ってしまったりもします。
子供は毎日成長してくれてるので、親が焦ったところでどうしようもないですし
でも、先生から指摘を受けてから毎日送り迎えで上靴に履き替える所からのんびりしてるので、何か肩身が狭くなったりしてます。
帰りはさっと履き替えて帰るのですが💦
ママと離れたくないからねぇ〜とかも言われますが
他に気がいって集中してない事もあるので…
ゆっくり見守ろうと思います😢- 11月2日
-
ゆうこ
保育園通いだと、行ける日や時間も限られますもんね💦
焦らなくても、予約したりやるべきこと頑張られてると思いますよー!!
うちも早生まれだし、落ち着きないし、一斉指示は全然通らないし…
前の幼稚園で問題児扱いされて、私もストレスで子供に当たってしまい、子供はそれを感じ取って問題行動おこして悪循環になっちゃってました。
1年前が一番ひどかったです😭
4歳半ぐらいでいきなり、身の回りのことがだいぶスムーズにできるようになりました。
(とはいえ、他に興味が行く日も多いですが😂)
健常児の5歳でも、上靴履かずに遊んでたりします。
幼稚園行きたくなくて泣いちゃう子や乱暴な子もいます。
みんな、似たりよったりなので大丈夫ですよ!!- 11月2日
-
ママリ
優しいお言葉ありがとうございます😢
本当にこちらが焦ってしまったりも意味がないのもわかっていて、先生からもまたできてないなとか、この子おかしいなとか思われてるのかなぁと思うと悲しくなる毎日です。
ゆっくりできる事も増えてきてるのは聞くのですが、先生に何を聞いたらいいのか、迷惑かけっぱなしなのかなぁとかよくわからなくなってしまって💦
今まで他子と比べない事にしてましたが、いざ言われると…って感じですね。
ちゃんとできることもあるし、できない事もあるし
大人も気分とかでしたくないとかもある分子供は余計ですかね。
子供の事は大切で可愛くて仕方ないので、私がゆっくり見守らないとダメなのですが
不安がいっぱいでどうしたらいいのかわからないです。- 11月2日
-
ゆうこ
ちょっと分かる部分もあるかも…、、
前の幼稚園の先生から毎日のように問題を指摘されて、私も申し訳なさと悲しみと怒りで、精神的におかしくなってました💦
後から聞くと、先生は先生で義務感で良かれと思って伝えてくれていたとのこと…、、もともと私が「何かあったら教えてください」と言ってしまってたのもあり。。
療育の予約も取って対応されていることだし、もし可能ならば園の先生のお話をあまり聞かないようにしてもいいかもしれません。
私は最終手段の転園をしてしまいましたが、今となっては正直に「話を聞くのがつらい」と言えば良かったと思っています…。
子供の特性を受け入れるってすぐには難しいことだと思うし、まずはママリさんの心が元気になるのが一番だと思います😊
お子さんを大切にされているなら、もうそれだけで大丈夫ですよ💕- 11月2日
-
ゆうこ
あと私はあまりにもしんどくなって、地域の保健師さんに連絡しました。
心理士さんや、発達相談支援員さんを紹介してもらい、療育の手続きの手伝いや、アドバイスなども受けられました。
おそらく無料だと思うので😁、頼れるところは頼ってくださいね!
自分の味方がいるだけで、しかもプロなので、安心できましたよ!- 11月2日
-
ママリ
そーなんですね🥺
転園を視野にって本当にそう思っています💦
こちらからは何も聞かないですが、やはり先生も仕事なので伝えてくれるのはわかるのですが、あまりにできない事を言われるのでしんどくて人の目が怖くて…
性格なのか何なのかもまだわかっていなくて、余計に不安だったりもあります。
もう少し自分の中で整理をつけたり落ち着くのに時間がかかりそうですが、もし私もしんどくなったり辛くてってなったら、地域のいろんな所に頼らせてもらいます。
教えていただきありがとうございます☺- 11月2日
退会ユーザー
3歳半の息子がいます。
言葉が遅いので3歳から子ども園+療育の並行通園です。
療育は月3回の作業療法に通ってます。正直まだ言葉は出ませんが、椅子に座ってお絵描き出来たり、オモチャで遊んでくれるようになりました!
療育の効果なのかは分かりませんが、少し成長?はしてくれたのかなと思います。
最初療育教室に通った頃は
周りの子が定型発達児に見えて息子と比較し落ち込んでいましたが、作業療法見てる限り、息子は体幹が強いみたいで周りの子は体幹が弱い子がチラホラ見受けられました。
息子と周りの子は逆なんだなと思いました。
-
ママリ
コメントありがとうございます🥺
言葉が遅いの一緒です😢
でも、4月から入園して凄く話せることも増えてきていろんな事もできだしたのですが
まだまだ平均的には追いつきません💦
先生もずっとサポートしてくれて1日過ごしてるんだなぁと感じています。
自分からしようと言うのがなかなか意欲的ではないので、ゆっくりできる事も増えてきてるのですが、何か保育園に申し訳ない気持ちにもなったりします。- 11月2日
ママリ
コメントありがとうございます🥺
言葉もそうなのですが
例えば〇〇しましょうと言う指示みたいなのが、家ではできる事も自分からしなかったり、だからわかってるのかも先生もわからないらしくて…
言葉もどっちがいい?とか
これは何?とか〇〇取ってきてとかそういうのは会話できるのですが
何色が好き?とか今日保育園で何した?とかは答えられません。
お友達の遊んでるおもちゃを悪いと思わずに取って遊んでしまったりとかもあるみたいで💦
ママリ
あと、保育園と療育の連携はしてくれるみたいでそこは大丈夫そうです!
まき
3歳ならまだそんな感じの子も
たくさんいそうですけどね💦
成長の遅い早いはあるわけですし、
保育園の先生は見てる対象も多く
集団生活の中でゆっくりな子は
つい目がいくんだと思います。
お母さん自身がお子さんの成長を
感じているなら大丈夫ですよ😊
療育に行きだせばきっとまた
成長が感じられますよ!
お子さんを信じて、今までどおり
楽しく過ごせることが一番で
いいと思います✨
ママリ
温かいコメントありがとうございます🥺
3歳で早生まれなのもあるのかなぁと勝手に思ってたり
でも、言われたからにはやっぱり遅くて何か違うのかなぁとか考えすぎてしんどくなってきてしまい…
送り迎えも何か思われてるのかなぁとか凄く気が重かったりするんです😣
毎日悲しくなってしまって
今まで子供と楽しくしてた事も、もしかしたらこれっておかしいのかな?って思ってしまうこともたくさんになっています。
ゆっくりと成長してくれてる我が子に申し訳なくて、もっと強くならないとと思うのですがなかなかです💦
まき
私は元々が楽観的なのもありますが
言葉の遅れを指摘されたときも
療育に通うのが決まったときも
「あー、早く気づけてよかった!
この子の成長を伸ばしながら
ゆっくり見守れる✨」
って安心しました😊
なにかできないことを指摘される度に
「そんな所まで気づくなんて
先生すごいなぁ」と思ってました💦
目をかけてもらってありがたいと
受け取るようにしてましたよ!
今は9歳ですが、
やはり少し落ち着きはないです😅
でもお喋り大好きだし、
本当にニコニコ明るくて
毎日楽しいですよ🎵
お子さんが楽しいと感じること、
お互い笑いあって過ごせることを
大切にしてくださいね😌