女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
相談できる人がいないので長文になりますが どなたかお願いします、、 今年5歳の息子がいます 週一回療育に通っており 子供たちが椅子に座り一列になりいつも先生が名前を 言ったら返事をするんですが だいたい息子は返事もできず走り回ります💦💦 そのとき私と息子はいつも1番左…
次男がお昼寝すんなりしてくれたから、これから、タオルエプロン作り、必要なものに名前付け頑張ります 7月から、療育本入所で、幼稚園入園並みに揃えるものがあって、ビックリ! みなさん、お話ししながら作りたいので、お相手してください♫ 待ってます💕
療育に行くと余計気分が重くなり、疲れて子供にきつくあたってしまいます。 悪影響。こんな方いますか?
子供が発達障害でイライラします😡 療育の先生に相談してアドバイスもらったりはしていますが、、なかなか子育てうまくいきません。 たまに手が出ることもしばしばあります。 イライラ止めの漢方薬飲んだりはしてますが、効果はなく。 虐待で通報されてもおかしくないし、養護施設…
今息子が療育行ってるんですけど、今日は診察する先生のお話を聞く日でした。 毎回何言ってるか聞こえづらい😱💦 ボソボソと…。 後ろに通訳の人おるし笑 はぁ〜、息子1年遅れの発達みたいです。
あーイライラするー。 上の子にはマシンガントークに言う事聞かないイライラ、下の子には謎に朝早く起きてご飯食べながら泣いて訳分からんくてイライラ、夫は自分がしんどい時は1人で部屋籠って休むくせに私がしんどいって言っても代わってくれんし家におるんやったらやっとって…
小学3年生の息子が放課後デイサービスに通っています。放課後デイサービスの先生は友達が怒ってる雰囲気は分かるけど、何で怒ってるか具体的にわからない事があると言っていました。集中力が続かないこともある。気がそれやすい。療育でトレーニングしていく。これからも続けて欲…
4月から年少の1号で保育園に通っています。 療育も始める事になり、園では補助の先生についてもらえました。 でも、いつか2号に変えて働きたいと思っていました。 でも、園に延長保育も断られてしまい(午後は補助の先生がいないので担任が見ないといけない)私が働くのは難しい…
発達障害軽度の子って 親の接し方や訓練で多少は改善されるんでしょうか?? 改善されるなら私ももっと頑張らないとってなりますが、正直疲れます。 やはり注意することが多々で。 実母にも 私の接し方やこれからの育て方で多少どうにかなるから今のうち(保育園年長)にもっ…
発達障害で、特別児童扶養手当が認定された方いますか? どんな診断で、どんな検査結果や記載内容で通りましたか?? wisc受けれてません… 小1生活の交流級で過ごしても、適応が弱く浮いてます。(付き添い登校) コミュニケーションもあんまり。 体育も見学ばかり。集会は影に隠…
自閉症スペクトラムのお子さんをお持ちの方、よろしければお教えいただけますか? 2歳の息子がテレビの拍手シーンや、私が歌を歌い終わったタイミングなどに、「え〜」と言って泣きそうになりながら拍手します。 1歳からずっと続いており、あまりにも拍手シーンが多過ぎると泣き…
11ヶ月になりましたが、手掴み食べが出来ません その他うつ伏せが嫌いでズリバイやハイハイ、つかまり立ちも出来ません😓お座りは出来ます。小児科の先生にはもう少しだけ様子見と言われていますが、保健師さんにはもう検査をして療育に繋げましょうと言われました💦 この時点で分…
早く診断ついて欲しくてモヤモヤとします😭 今発達センターでは検査の結果が 出るまで残り1ヶ月待ちの状態です😭 2歳2ヶ月の現在 不安な点 ○単語30ほど←1歳半の時には2単語くらいだったので増えてはきたかな… ○応答の指差しはあまりしませんが 自発的には指差してワンワン!と…
発達障害持ちの息子の話を病院の先生や療育の先生とするとき、泣きたくないのに涙が止まらなくなります😭 今も幼稚園に見学の電話をしただけで泣いてしまいました…😢 分からないようにしたつもりだけど、相手には分かるんだろうな😭 今後こういう場面が多くなるだろうに、そのたびに…
食事に関する癇癪に悩んでます。 現在3歳になったばかりの女の子で、食事に関する癇癪がひどく、 ・いただきます というと必ずものすごい怒って泣く ・特に夕食はいただきますを言わなくても、とにかく何か理由を探してキレ散らかし、食器を投げて大泣きする。 といった様子…
発達障害の息子の幼稚園と療育での様子について。 息子はコミュニケーションをとるのが苦手なのと、発達がゆっくりです。 実年齢4歳6ヶ月ですが、発達検査の結果ではコミュニケーションが3歳10ヶ月でした。 幼稚園で集団ゲーム遊びなどをしても、1人理解出来ておらず…そばで…
来週から療育に通うことになりました。お弁当なのですが今で預けたことがないので何が必要かわかりません💦 お弁当箱以外だとランチョンマット?フォーク、スプーン?おしぼり?保冷バッグ?特に園からの指定はありません。 またそういったものがセリアでディズニー系のものがた…
発達検査などで問題がなくても、実は問題が隠れていることは多いのでしょうか? 保育園に通う3歳・年少の男の子がいます。 保育園から、 先生の言うことをあまり聞いていない 大人の指示が理解できずポカンとしていることがある イタズラなどやめなさいと言ってもやめれない…
【発達障害】 生後3ヶ月です。品川区在住です。 下記の状況で発達障害なのでは思っています。 音や声がするほうへ向かない 体が柔らかく感じる 目があいにくい 声を出して笑わない 寝起き以外は足をバタバタ落ち着きがない 抱きにくい 1日中ぐずぐずしてばかり 昼寝は30分細切…
児童館等に行くと、子供たちに優しそうに甲高い声で話しているママをたくさん見かけます。 なんでみんなできるのでしょうか? 子供たちの宇宙語を聞くのに飽きて、保健師に相談しているのに的外れなことしかいわれず。。。以降電話がかかってきますが、保健師がさせたいことしか…
カテゴリがどこにすればいいのか分からず、こちらにしましたが違っていたらごめんなさい💦 3歳までの子どもが、RSウイルス感染に気付かないってことはありますかね? 調べると2歳までにほぼ100%かかると見たのですが、うちの息子はRSウイルスにかかっていません。 3歳になって療…
聞いてください‼️‼️‼️ 1歳児で集団が苦手、友達どの関わりが苦手って指摘され、去年から週1で療育通ってる上の子ですが、保育園登園した時、同じクラスの子に「一緒に遊ぼう」って言ってたんです😭😭もう感動しました😢😢 最近は登園時、園に着いたら下の子の布オムツをセットし…
療育にあるアスペルガー症候群の本をパラパラっと読みました。 そこに「こどもがまっすぐ歩けない」というのがあり、昔からこどもがフラフラ〜と歩いて「はじっこ歩くんだよ!」と何度も注意しています。 当時脳の病気かもしれないと思い小児科で相談もしたことがありますが、医…
自閉症スペクトラムの5歳の子、会話がかみ合わないことが多々あります。療育には行っています。 こういうときどうしたらよいですか? ①質問に対して全く関係ない回答が返ってくるとき ②「なんで?」と聞くことがブームなんですが、延々と何でのループで終わりません。また、答…
ただの愚痴です。そんなことで!って言われるのは承知してますが吐き出したくて。 週1回くらい幼稚園終わりに10組くらいの親子で公園遊びしてます。 みんなはもともと知り合いで、入園ししばらくしてうちも誘ってもらいました。 うちの子は元々あまり友達とコミュニケーション…
発達障害のお子さん、幼稚園か保育園か療育園どれに通われてますか? 子どもが発達遅れてて悩んでます。
仕事のことでモヤモヤしてるので、お話聞いてほしいです😢 4月より時短で、土日出勤もあるシフト制の正社員として復職しました。 自閉症グレーの発達ゆっくりの子供のことも伝えて土日休み了承得て、繁忙期間は融通利かせます!としてました。 療育のある日もお休み頂いてます。…
療育手帳について教えて下さい! 療育手帳を申請する場合、発達指数が70(地域によっては75)以下であることを聞きました。 しかし、発達指数がこの数値よりも高くても、発達障害の診断がついてる場合だと療育手帳が交付される自治体があると聞きました。どこの自治体かご存知の方…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…