女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
大阪摂津市在住、発達障がい疑い(診断未)の年中息子を育てています。 現在月二回療育に通っています。 大阪にお住まいの方、又は摂津市に住まわれてる方に質問です。 息子はこのままいけば小学校は支援級かなと思っているのですが、支援級で学童利用されてる方はいらっしゃいま…
困った時に色々なところに連絡できるの 本当有難い😭😭✨✨ 療育様々だわ… 行っててよかった!! 相談できるところがあるのは心強い!! 昨日は子どもが熱があって心配だったから 寝れなかったので今日はいっぱい寝るぞ…!笑
年少さん(4歳前後)で保育園の先生に初めて少し発達について気になる部分があると指摘されたことがある方🙌 すぐに療育や発達検査の必要性はないけど‥と言われた方で、その後問題なく成長されましたか? それともその後やはり何かしらの発達障がいが発覚しましたか?? 気にな…
言葉がゆっくりな娘について 2歳3ヶ月になる娘が言葉がゆっくりめで、一度相談した方がいいのか悩んでいます。 ゆっくりめだなとは思うのですが、相談するほど遅いのか、個人差の範囲だから様子見でいいのか。 親からの指示や会話について、この時期にどれくらい理解していれば…
消えたい。 上の子がグレーです。医師からは自閉症だと思っておいてください。と言われました。2歳7ヶ月なので、まだ確定診断は出せないとのことでした。 まず偏食が酷く、唯一ちゃんと食べるのは白ごはん、チョコレート、牛乳です。 チョコレートはずっとあげてなかったのです…
療育に通っている息子です。 今週月曜に耳鼻科にかかり、鼻風邪とアレルギー性鼻炎と言われ抗生物質と咳止めとアレルギーの薬を処方され飲んでいます。 昨日から少し咳が出始めたのですが、薬を飲むと鼻水がサラサラになって咳は出やすくなると言われました。 1時間に1回するか…
明石、神戸で言語聴覚士のレッスンを受けれるところはありますか? 4歳児男の子です。グレーです。療育に通っています。療育の先生には言語聴覚士の方はいません。みなさん保育士の資格はあるけど言語聴覚士の資格を持った方はいません。 できれば言語聴覚士のレッスンをう…
市の言葉教室デビューします👼 現在2歳、言葉は単語3個程です💦 同じく発達ゆっくりな子の集まりですが、今まで自宅保育しかした事がなく、集団に入ったらどうなるのか?とドキドキ、、 娘だけ様子おかしかったらどうしようとドキドキ 私自身めちゃくちゃ人見知りなのでさらにドキ…
相談させてください。 上の子が今年幼稚園に入園しました。 診断はまだですが発達遅滞(言語の遅れや身辺自立が困難)で発達支援センターと療育を併用しています。 そのことは幼稚園には伝えていて、センターの先生から計画書で息子はこんな子です。こんな声かけをしたら伝わりま…
長くなってすみません。。 3歳の息子くんの件です。 今日保育園のお便りで『今日は皆で鬼ごっこをしましたが、○○くんは虫探しのほうが楽しかったようでそっちに集中していました!』 と書かれていて、よく皆とは違う遊びに集中して遊ぶような内容を最近見る様になり、発達障害の…
軽度知的ありの発達障害です。来週から療育もスタートします。 少し前から保健師さんの勧めもあり一時保育にも週一程度預けるようになりました。 極度の偏食のため給食はほとんど食べられず水分もあまりとらないためお昼過ぎ頃に迎えに行っています。お昼前に迎えに行くことも検…
1歳0ヶ月の息子の発達が不安です。 発達には個性があるのは重々承知していますし、まだ1歳ではわからないことも多いと理解しているのですが、自宅でワンオペ、かつ都内でコロナが怖くて公園と買い物以外ほぼ自宅にいるために発達が遅いのではと不安になってしまいます…。 得意不…
最近めっちゃ疲れがとれません。 息子は幼稚園に通っており療育にも通っています。 私はパートですが週4日7.5時間勤務です。 実の母と同居していますが3月に仕事中 足を骨折し手術をし最近本人の希望で退院しました。 週2回リハビリに連れて行く生活をしてます。 身の回りのお…
下の子が自閉症スペクトラム&年子育児をしています。 定期的に病んできて何もやる気がおきなくなり今まさにその時期です。自閉症スペクトラムと言っても知的障害はなく軽度です。 ですがすぐに癇癪を起こし大きい声で怒鳴ってきたり、色んなことを要求してきたり、自分の思った返…
発達障害グレーゾーンの息子(年中)が、ついにクラスメイトに他害でケガをさせてしまいました…今後のこと、気持ちのこと、経験者の方や発達障害にお詳しい方に相談にのっていただきたいです。 ※他害が相手にとって本当に辛いことなのは大前提として本当に心の底から理解してい…
民間の1日通う療育では集団生活は身につきませんか?
まだ診断がついていないけど療育教室通っているお子さんで、検査した結果、発達に問題がないという方いらっしゃいますか?
月一療育行かれている方居ますか? 効果感じられますか?
息子が発達障がい。自閉症スペクトラムの傾向が強いと言われ通院中です! 先生に聞けば良かったのですがその時には思い浮かばず… 今更疑問が出てきました😞 今の幼稚園継続。か福祉施設(療育のような所)通所。を来月までに決めて行ったほうがいいかも…と言われています。 まだ…
小学校が支援級だと、将来どういう事で困りますか? 旦那が、 絶対に普通級に行かせる。将来困るから。 と言って聞きません。 長女が来年小学校ですが、 発達グレーで3歳から病院と療育に週1で通っています。(週4は普通の保育園に行ってます) これからまだ発達検査も何回か受…
今通っている保育園に対して不満があるのですが、以下の点に関して私がモンペみたいになってないか見ていただけないでしょうか。 2歳半の息子は1歳代の時に落ち着きがなく、検診や保健師さんとの面談では特に指摘されませんでしたが私が心配で自ら希望して療育の親子教室みたいな…
支援センターや療育先で作った作品を今は飾っていますが、増えてくるので綺麗に保存して収納したいと思います😌 みなさん、どのようにしていますか?
幼稚園が終わった後、 特に年長児さんは何して過ごしてますか?! 習い事してる方は何してるか教えてください💓 息子は、療育2ヶ所(平日の午前と午後) と運動教室(土曜日)に通ってます。 その日以外は下の子と一緒に 外で自転車に乗ったり公園に行って砂遊びする事が多い…
励ましてください🥲 発語がなく発達ゆっくりの娘です。市の保健士の方や小児科の先生には理解や指示には従えているようなのでもう少し様子みましょう!同じ世代の子と触れ合うのが一番いいですよ! と言われていて今日久しぶりに支援センターにいきました✌️ 場所見知り、人見知り…
自閉症の子供がいるのですが、幼稚園に入れる予定が、なかなか受け入れてもらえるところがなく、保育園の方が子供にも合っていると療育の方にも言われました💦 なので、保育園と同時に働き先を見つける必要が出てきてしまい。。 子供が体調を崩した時など代わりがすぐに見つかり…
療育などについて。 幼稚園の先生から先日療育をすすめられました。 今専門の方とどういう方向でやっていくか相談中です。 まだ様子見ですが、今日もおりがみで先生と同じようにできませんでした。 帰りに様子を見せてくれましたが、三角がまずわからなさそうでした。 給食も一口…
療育について 今日1ヶ所見学に行ってきました。 とても綺麗な施設で、療育内容も希望するものだったのでここに通わせたい。と思いました。 ここは一回45分で母子通所。着いてからはマジックミラー越しに親は別室から見学。ですが、子供が怖がったりした場合は一緒に受けれるそ…
なんか嫌なこと聞いてしまった😭 スイミングに通ってるんですけど、そこに3人組の仲良いママたちがいます。(私は仲良くない) その3人の子供と私の子供は同じ幼稚園に通っていて、1人は同じクラスです。 3人中2人は年中に兄弟がいるみたいです。 さっき更衣室でその3人が喋って…
息子の療育と小児科で日本脳炎の予防接種やっと終わった😓💦 後は15時過ぎに保育園で休んで受けれなかった眼科検診を受けて終わり😵💦 今日は医者通いだな〜息子😂
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…