女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
先程も一時保育について質問したんですが、 まだ分からない事があるので教えてください💦 保育園の送迎についてです。 長女が春から療育に通います、親子通園です。 週2で、次女を一時保育に預ける事になります。 一時保育9時から、療育10時からです。 バタバタになるのと夫は…
夫にも実の親にも話せないので ここで吐かせてください。 私は、3才1ヶ月の息子を育てています。 専業主婦です。 息子は、言葉の遅れと多動があり 療育に通ったり、発達外来でも診てもらっています。 発達検査はしていません。 昨日、離れて暮らす義母から久しぶりに 電話があ…
療育施設の併用について 言葉の遅れが気になるので4月から療育に通う予定で準備をすすめてきました ①母子通所 家から近く通いやすい 集団、体を動かす遊びが多め スタッフ他業種揃っていて安心 平日のみ、90分×週3 ②母子通所 家から遠い 個人、知育玩具をたくさん使う スタッフ…
自閉症+知的障害の長男が、ここ2〜3日、朝、家を出る時に泣くようになってしまいました😢 怒りもしないし叩きもしない、抵抗もせず、ものすごく早く玄関に行って、靴を履かせてもらうのを持っています。 母子分離の療育が始まって、先週の金曜日が3回目でした。 今朝は公園、昨…
一時保育について教えてください。 保育園に到着して完全に預けて保育園を出るまで だいたい何分くらいかかりますか? オムツかえたりしないといけないですよね? 着いて、なにをして保育園をでていく感じですか? また、一時保育が9時からなんですが その着いてもろもろやる事…
習い事とかで夜がバタバタな時、 スーパーで簡単にすまそうかなぁって思っています😅 洗い物もしなくていいし。。 家でもうどんや納豆ご飯等簡単なものなんですが洗い物が、、、 幼稚園がお弁当なので洗い物も多くて。 長男と次男の療育で帰宅が遅くなり、 時間のこだわりがあ…
今日、はじめて、発達障害の、外来小児科に行きました。 息子は、自閉症スペクトラムの傾向があると、言われました。 来月からは、年長です(5歳) 何となくは、そうかな…とは思っていましたが、 やはり、ショックです。 親は子どもに、何をしてあげれるでしょうか…? 一応、療…
お子さんの初めての卒園式前日ってどんな気持ちでしたか⁉️ 明日、娘の通う療育園の退園式なんですが、何かドキドキ⁉️フワフワ⁉️うまく表現できないけどこんな気持ちです…
知的障害のお子さんをお持ちのお母さん お子さんが一歳〜三歳くらいまで、どのようなかんじでしたか? 運動面、精神面、その他。 おそらく息子は知的障害だとおもいます。 発語なし 簡単な指示も通らない 自閉症の特徴はなにもあてはまらないので ただの知的障害なのかな… 歩…
母親なのに自分のことばかり優先してしまいます。 入学式のスーツ、メイク、髪。自分のはどうするかばかり考えてました。 療育の卒園式では、私に書いてくれた手紙を喜ぶよりも子どもがみんなと同じようにスラスラ読めない、かけないことに悲しくなったり。 いつだって自分優…
子供が1年遅れの発達障害なんで、自分で動いて療育始めました。 そういう話を友人にしたら、うちの子はどうかな?という質問をされました。私は医者じゃないからわからないなー💦 気になるから相談してみるのもありかも!と言ってみましたが、おそらく望んでいた回答ではなかった…
発達障害について。 3歳の娘が4月から週1で1時間療育に行くことになっています。 今日療育のプランを作ってくれる事業所の方が家庭訪問に来ました。 幼稚園の集団行動の練習で習い事程度に療育行くつもりでいましたが、週2回程幼稚園を休んで一日型の療育に行くことを勧められま…
親が子供の発達障害を容認できないって事はあるんですか? 知人の親族の話ですが、小学校高学年のお子様がいるのですが、そのお子様は小さい頃から場面の切り替え方が難しいです。気に触る事があったら、その場で暴れてました。知人曰く親がその子の性格なので気にせずに病院に行…
批判が来ると思います。 このたび、私の両親の結婚記念日を子供たちからのプレゼントしようということで県外から新幹線で実家に帰りました。 一応、蔓延防止は解除されてる地域からの移動でしたが、旦那は良く思っていませんでした。 行くなら帰ってくるなと言われていました。 …
鹿児島市で、子どもの発達相談ができる小児科を教えていただけませんか? 現在3歳の子どもですが、なんとなく集団が苦手、発語がゆっくりという理由で療育を受けています。 まだ医師の診断は受けていません。 自分でも必死で調べたのですが、土地勘もなくママ友もいないため情報…
上の子が母子通園で療育園に通われてて、そこに下の子も一緒に連れて行ってる方いらっしゃいますか??
4歳3ヶ月の男の子です。保育園に通っています。少し成長ゆっくりでとても素直です。 口が少し遅くて、コミニケーションが少し苦手に感じます。保育園の先生からもコミニケーションが少し苦手かなと言われました。 療育にも通い始めました。知的面は問題なしで最近言葉も増えて…
2歳以降に応答の指差しができて定型発達だったよ!という方いらっしゃいますか😓?(不快に感じられたらすみません。) 1歳から2歳までの成長過程は差が大きいとはいえ自閉症の特徴が多いなと感じています。 気になること ●応答、共感の指差しができない。 何かできたりしたら嬉し…
お子さんが療育に通われている方いらっしゃいますか? どれくらいで辞め?卒業しましたか? 一番下の子が言葉の遅れと対人緊張で幼稚園入園の前の年から通い始めました🙂 今は言葉もしっかり出るし、コミュニケーションも出来るようになっていますが、対人緊張がまだちょっと強…
自閉症だと成長につれて何かしらこだわりが出てくるのでしょうか? 何歳ころから出てきましたでしょうか? 3歳になったばかり娘は自閉症の特性は何個か当てはまるものの、こだわりがありません。 発語や理解もかなり遅いので知的障がいもあるとは思います。 療育には通ってい…
皆さんならどれを選びますか? たくさんの意見が欲しいです。 めちゃくちゃ悩んでおります。 いろんな意見が聞きたいです。 ①週5療育 ②週3療育、週2学童 ③週3療育、週2児童デイ 4月から小学生になる息子がいます。 ・ADHDで多動、多弁、癇癪もちです。 薬をインチュニブ2錠、エ…
療育の見学に行った時 もやっとしたこと言われました。 ※不快になる方いるかもしれません 障害は遺伝なんですよ。 日本は少子化になっちゃうから 公表してないですけどね! とか 弟だけじゃなくて お兄ちゃん大事にしてあげてね。 すーぐ弟に追い抜かれるよ! 劣等感だ…
息子の寝顔見てたら泣けてきました。 3歳3ヶ月にしてまだ2単語なし、 むしろ、ママ、、パパなども聞きません。 むしろ最近バイバイとか、訳わからない声しか聞いてない。 こちらの言ってることはわかってたりします。 関係が近い人からまだ喋らないのと聞かれて、モヤモヤし…
3歳の息子の発達に関する事です。 療育に通う事になりました。保育園に通っています。 心配、悩みがつきません。 多動症かなぁ?と自己判断していますが、とにかく注意力なし、気持ちの切り替え出来ず、話もいろいろな内容のものを混ぜて話すので、何を言っているのか分かりませ…
いわゆる育てにくい子のママさんいらっしゃいますか?😣 2歳9ヶ月の息子のことで相談です。 市の発達相談には行っていて自閉症の傾向はあるかもと言われています。 最近育てにくさが加速しています😢 11ヶ月の下の子に攻撃的で押す倒すたまに噛む絵本を上から落とすわざとスレス…
今月で2歳9ヶ月になる娘がいて 喃語のみで先月から療育に通ってます。 来月から保育園に通う予定でしたが やっぱり発達が遅れている娘を預けるのは 難しいみたいで😢 ハッキリとは言われてないですが。 旦那と保育園を諦め療育だけにするか 理解してもらえるとこを探すか、、、 …
幼稚園を体調不良以外で休む時は、理由を伝えていますか? 今まで病院や療育でしか休んだことがなく、○○へ行くため休みますと伝えていました。 パパが休みなので休む時など、そのまま伝えていますか?
保育無償化についてです。 5月で4歳になる息子は、去年4月から認可の保育園の一時保育に通ってます。 理由は私が働くためだったんですが‥発達ゆっくりさんでお昼ごはんも水分も全然取れないため、いまだにお昼に帰ってきてる状態です。 今年の4月からは、一時保育継続しなが…
2年間お世話になった息子の療育の先生とお別れ😭😭😭😭私の方が寂しい😭😭😭😭
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…