子育て・グッズ 療育の、てらぴぁぽけっと 行かれたことある方いますか?近くにできたので検討しています。見学の予約はしまさた! 療育の、てらぴぁぽけっと 行かれたことある方いますか? 近くにできたので検討しています。 見学の予約はしまさた! 最終更新:2022年8月8日 お気に入り 3 療育 まま コメント るい 今年から子供がかよってます 8月8日 まま ありがとうございます。 そうなんですね! 雰囲気や内容はどうですか? 8月8日 るい てらぴぁぽけっとはフランチャイズなので代表の方によって雰囲気は違うと思います。 息子が通ってる店舗では、言語聴覚士、作業療法士の方もいてよく見てくれて成長しているのがわかります。 担当の指導員も固定ではないので色んな指導者の意見が聞けて勉強になります。 他にも療育通ってますが短い時間の中でも2回トイレに連れて行ってくれてトイトレの練習もしてくれるのが助かってます。 8月8日 まま 詳しく教えていただきありがとうございます。 やはり教室によって雰囲気は異なるんですね。 専門の方がいらっしゃるのは心強いですね。 うちも他の民間療育に通ってるのですが、幼児教室のような感じであまりうちの子に合ってない気がして… トイレのことも魅力的だなと思いました! 前向きに検討してみます。 8月8日
まま
ありがとうございます。
そうなんですね!
雰囲気や内容はどうですか?
るい
てらぴぁぽけっとはフランチャイズなので代表の方によって雰囲気は違うと思います。
息子が通ってる店舗では、言語聴覚士、作業療法士の方もいてよく見てくれて成長しているのがわかります。
担当の指導員も固定ではないので色んな指導者の意見が聞けて勉強になります。
他にも療育通ってますが短い時間の中でも2回トイレに連れて行ってくれてトイトレの練習もしてくれるのが助かってます。
まま
詳しく教えていただきありがとうございます。
やはり教室によって雰囲気は異なるんですね。
専門の方がいらっしゃるのは心強いですね。
うちも他の民間療育に通ってるのですが、幼児教室のような感じであまりうちの子に合ってない気がして…
トイレのことも魅力的だなと思いました!
前向きに検討してみます。