
療育の、てらぴぁぽけっと 行かれたことある方いますか?近くにできたので検討しています。見学の予約はしまさた!
療育の、てらぴぁぽけっと 行かれたことある方いますか?
近くにできたので検討しています。
見学の予約はしまさた!
- まま
コメント

るい
今年から子供がかよってます
療育の、てらぴぁぽけっと 行かれたことある方いますか?
近くにできたので検討しています。
見学の予約はしまさた!
るい
今年から子供がかよってます
「子育て・グッズ」に関する質問
2年生の娘とにかく字が汚いです… 年長からの1年半かきかた教室、現在までの半年間習字教室(毛筆硬筆)にも通いましたがなかなか良くならず… 持ち方や姿勢も悪いです😭なんなら年々ひどくなってる気がします。 漢字テストで…
6年ぶりで記憶が全然ないので教えてください😭 それに上の子は完母だったので混合の記憶がほんどなく💦 生後5日、混合でやってます! 母乳がそこそこ出るようになったのかおっぱい飲んだら寝ちゃいます😓 欲しがらなければ…
セパレートの洋服に変えました ズボン80を何枚か買いましたが、伸縮性ないものだったりで、動きにくそうなものもありました(ネットで購入) みなさんどこで買っていますか? サイズ80で良いと思っていましたがもう90…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まま
ありがとうございます。
そうなんですね!
雰囲気や内容はどうですか?
るい
てらぴぁぽけっとはフランチャイズなので代表の方によって雰囲気は違うと思います。
息子が通ってる店舗では、言語聴覚士、作業療法士の方もいてよく見てくれて成長しているのがわかります。
担当の指導員も固定ではないので色んな指導者の意見が聞けて勉強になります。
他にも療育通ってますが短い時間の中でも2回トイレに連れて行ってくれてトイトレの練習もしてくれるのが助かってます。
まま
詳しく教えていただきありがとうございます。
やはり教室によって雰囲気は異なるんですね。
専門の方がいらっしゃるのは心強いですね。
うちも他の民間療育に通ってるのですが、幼児教室のような感じであまりうちの子に合ってない気がして…
トイレのことも魅力的だなと思いました!
前向きに検討してみます。