
療育の、てらぴぁぽけっと 行かれたことある方いますか?近くにできたので検討しています。見学の予約はしまさた!
療育の、てらぴぁぽけっと 行かれたことある方いますか?
近くにできたので検討しています。
見学の予約はしまさた!
- まま
コメント

るい
今年から子供がかよってます
療育の、てらぴぁぽけっと 行かれたことある方いますか?
近くにできたので検討しています。
見学の予約はしまさた!
るい
今年から子供がかよってます
「子育て・グッズ」に関する質問
皆さんの旦那さんは育児どこまで手伝ってくれますか? 私の旦那は全部に協力的だけど全部下手で任せたくないです😌 オムツもガバガバ、ミルクも熱々…その他色々… 自分でやった方が早いけど、機嫌を損なうのも…みなさんどう…
コインランドリーで布団の敷パッドを洗ったのですが その後にコインランドリーは汚いと書いてる質問をみつけて その上で寝るのは大丈夫なのか、ましてや子供も、、と思ってしまいました😢やはり汚いイメージみなさんもあり…
ラン活で沼ってます 娘が希望するのはフィットちゃんです 結構ギラギラしてて…自分の好みでは正直ありません😂 本当に6年生まで使えるの?とも不安になります 親的には、もっと別のを…落ち着いたものを…と思ってしまう気…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まま
ありがとうございます。
そうなんですね!
雰囲気や内容はどうですか?
るい
てらぴぁぽけっとはフランチャイズなので代表の方によって雰囲気は違うと思います。
息子が通ってる店舗では、言語聴覚士、作業療法士の方もいてよく見てくれて成長しているのがわかります。
担当の指導員も固定ではないので色んな指導者の意見が聞けて勉強になります。
他にも療育通ってますが短い時間の中でも2回トイレに連れて行ってくれてトイトレの練習もしてくれるのが助かってます。
まま
詳しく教えていただきありがとうございます。
やはり教室によって雰囲気は異なるんですね。
専門の方がいらっしゃるのは心強いですね。
うちも他の民間療育に通ってるのですが、幼児教室のような感じであまりうちの子に合ってない気がして…
トイレのことも魅力的だなと思いました!
前向きに検討してみます。