女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
高機能自閉症の子はパニック起こしますか? コミュニケーションが苦手、他害あり。興味の範囲が狭い。落ち着きない。 療育勧められてますが強いこだわりやパニックは今の所なくて… 自閉症って一括にしてますが中身は別物ですよね💦
今日はお昼で仕事終わって 初めての療育の見学✨ 初めてでドキドキするー! 息子に合ういいところ探すためにしっかり見てこよう!
自閉症スペクトラムの長男6歳と未診断ですが療育に通う予定の次男3歳8ヶ月がいます。 ふたりとも、気分が盛り上がるとどこでも歌います。 6歳のほうは注意すればやめるけど忘れてまた歌います。 3歳のほうはとにかくやめてくれません どうしたら、静かにさせたい場面で歌わ…
療育と仕事の両立について。 娘が4月から幼稚園と療育に通います。 おそらく幼稚園3日、療育2日+幼稚園後に1時間という週3療育のスケジュールになると思います。 2人目が4月に生まれる予定で現在産休中です。1年育休を取り娘が年中になったら幼稚園のお預かり保育フル活用し…
育児の協力を断れてどこにぶつけていいのでしょう… そして、なぜか旦那と姑に腹が立ちます🌪 自分でも忘れたいのにここ2〜3年ずっと根に持ってます👹 どう気持ちを切り替えてどう接して どう行動して行けばいいんでしょう💦 私が被害妄想あったりするので そこも踏まえて良いアドバ…
自分は、いわゆるグレーゾーンの子だったと思います。(グレーゾーンという言い方が良くなかったらすみません) 我が子も3歳になり、周りのママ友から 「うちの子グレーゾーンみたいで療育に通うかもしれない」や「あの子はグレーでお母さん大変みたいだよ」と言う話を多く聞くよ…
娘と療育に通う決断をしました。 これから詳しい手続きや、仕事の勤務調整(パートなので労働契約の見直しも含め)を考えています。 本来なら、もっと早めに段取りして、キリの良い4月からの療育が望ましいのですが、 最近になって、療育施設での無料教室を通して、職員さんや保…
まだ会話成り立たない3歳の娘がいます。 療育にも通い始めます。 同じくらいの子がいるママ友と、子連れで遊ぶのが最近苦痛です… やっぱり、みんなかなりおしゃべりが上手くて、うちの子だけ話せないのをみると、どうしても落ち込んでしまいます。 保育園では友達と仲良く遊ん…
一度失敗や間違えたりすると次からはやらない事で悩んでいます。 3歳半の男の子で発達グレーと言われていて療育にも通っています。 昔からとかではなく3歳過ぎてから特になんですが、おもちゃや遊び、ゲームや公園の遊具などでも一度失敗したりクリアできないと次からは嫌がっ…
療育手帳や障害の診断を受けるメリット教えてください! 娘は黒寄りのグレーです! 今なら診断でると医師から言われてます。 DQ68(去年)です。 ただ、これから知能が上がるタイプと言われてます。 他人や同い年の子とのやりとりが苦手ですが人によっては上手に話せます。強い子…
2歳1ヶ月の子の発達が心配です💦 心配なことは、 ・言葉が少ない(ママ、パパ、じーじ、ばーば、にゃんにゃん、わんわん、おいしー、ぽっぽ、くっく、やだ、などの数える程度) ・落ち着きがないく、外に行くと、手を繋ぎたがらず、走って行ってしまいます。少し離れて気づいて…
子供の療育施設の利用を検討していますが、第一希望の施設は見学も待ちの状態で5月になる可能性があり利用できるかもわかりません。 もう1ヶ所気になっている施設は時間は選べませんが今のところ利用できそうで見学も予定決まっています。よさそうであれば利用したいですが、第一…
療育の担当の先生が目が笑ってない感じで 素っ気なくて、行きたくないなぁって思ってしまいます😞 私もいい大人だから普通に接しますが、、、 4歳は療育のお金は無料なので 行ってますがお金がかかるなら行かないかなっていう内容でただ遊んでるだけです。 保健師に今とは違う療…
転園したほうが良いか悩んでます。 4歳の娘がいて4月から年中になる。 発達グレーで場面緘黙、家ではよくしゃべるが幼い感じはある。人の気持ちには敏感でHSCにも当てはまる感じがある。療育に月2回ほど、保育園と併用で行ってます。 5月頃、旦那が転勤で同じ県内で市をまたぐ異…
ベビーマッサージ に子供の時に行っていた先生が、カメラマンもしていて写真撮影に行ったのですが、その時子供が療育に行っているなど相談した時に、ファーストサインの勉強会があるので受けてみませんか?と言われて、皆さん受けられると気持ちが楽になると言われますと言われて…
息子が少しでも暮らしやすいように、療育手帳発行してもらうことにしました。 息子の発達が数値化されるので精神的ダメージは割けられませんが、数値化されても息子は息子。 それに伴って、息子の自閉症の事実父にも報告せねば。 実母には伝えていたものの、実父は昭和頭(産後…
西松屋のバウンサー 使ってる方、どうですか? うちの6ヶ月の娘は先天性の病気があり、 発達が少しゆっくりで週に1回療育園でリハビリも してるんですがそろそろ離乳食も開始しようと思って 座らすのに値段も含め丁度いいものを探してて、、、 首はほとんどすわってて寝返りや…
言葉の遅れと対人が苦手な息子です。 先日、市の発達検査を受けました。 今後どうするかは来月臨床心理士さんと話をする予定です。 現在の息子の様子は会話はニ語文がメイン。 去年から比べたらグッと話せる事が多くなりましたが 家族以外の人から何か話しかけると答えられない…
4月から療育に通う3歳の男の子がいます。 こども園+療育(週1)なのですが、9時から10時半の 1時間半だけです.. 正直、意味があるのか、、 送迎も親がしなければいけないので、療育に行く日は仕事を休まなければいけません。 通わせるか迷っています。 療育に通っている方!児…
旦那は自分の親に息子が4月から 保育園と療育両方通うこと言ってないらしいw 今保育園通ってるけど4月からは両方も週一で通うことになったけど それは発達が遅れ気味だから通うことを決めたけど 義両親に言うと絶対に義母が余計なことを言ってきたりネガティブ発言したり …
療育に通っている方、効果の方はどうですか?? 下の子が 1.言葉が遅いこと 2.他害があること 3.多動気味(順番を待つことが苦手) があり、4月から小集団の療育に週1回通うのですが、個別も行くかどうか悩んでいます。 仕事をしながらであること、また距離が40分と遠く、週2回通…
鴻巣市周辺に住んでる方に質問です。 保育園、幼稚園に行ってなく療育に通ってる方いますか? どうしてもの用事の時どこか子供預けられるところとかってありますか?
横須賀市の療育は 診断が降りないと通えないタイプですかね? 神奈川 横須賀市
子供が療育に行ってる時間が、唯一、一人の時間。 昨日まで、この時間はあそこ行ってこれをやり、あぁしてこうする、と思っていたのに…… 実際に今は、風が吹き、たまにポツポツ雨が降る公園で、一人佇んでる。 そろそろ美容室に行きたい、あれをやらなきゃ、買い物しなきゃ………
感覚過敏について。 発達グレーの息子がいて幼稚園と療育に行っています。 発達グレーなので、 ずっと感覚過敏かな?と思ってたことが、怖がりなのかな?とも思えてきました。 小さいころから歯磨き、爪切り、髪を切る事が嫌いで泣いていた。 →今は歯磨き、爪切りは普通にでき…
いつになったらママとパパ、先生の言うことが聞ける子になるのかな… なんでも嫌っていうか無視してダメだということをするかの二択 理由いっても分かって貰えないし ママ!パパ!って呼ぶくせにその先の会話ができない 言葉が限られた単語のみしか出ない 来月から療…
あと数日で1歳6ヶ月になる子の発達の遅れについて。 一歳半検診の案内が来ましたが、ほとんどの項目が出来ません。 特に画像の上の質問は全部出来ません。 下の質問は、 26ボールの転がし合い 27大人の真似 28睡眠に問題(何度も夜泣き) この3点が問題ありに当てはまります。 …
昨日今年度最後の登園だったのですが、降園の際に担任の先生から「4月から異動することになりました」と聞きました🥲 急だったのでびっくりして少し泣きそうになってしまい、簡単にしかお礼を言えなかったのでお手紙を渡したいなと思っています。 長女が発達グレーで療育や普段の…
もうすぐ4歳の娘です。言葉が遅く療育に行く予定ではありますが、、理解などは割としています。写真などみて○○ちゃんどこ?って聞くと指差しできてるけど名前では呼ばず ここ!っていいます。同じような方いますか?
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…