女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
来月3歳になる息子です。 言葉の遅れがかなりあり単語が少しレベルです。 保健師、心理士、言語聴覚士さんなどには療育に行く程じゃあなくて言葉が遅れてるだけだと思うと言われ様子見状態です。 偏食も酷いです。 ここ数日気になることがあり質問させて頂きます😭 今日はコンビ…
【幼稚園に落ちた場合】 ご存知の方がいましたら教えていただきたいです。 息子は発達がゆっくりです。 来月、発達検査の予約を入れている段階でどの程度の発達度合いかはまだわかりません。 幼稚園に落ちた場合はその後どのように動かれるのでしょうか。 幼稚園の説明会時に…
3歳の睡眠について😂 夕方寝てしまい、夜1時に寝た場合何時に起こしてますか? 次の日、保育園や幼稚園だったら7時とかに起こしてますよね💦💦💦 うちは、療育で昼からなので何時に起こそうか自由なのですが、皆さんはどんな感じか気になりました。
上の子が発達障害で2人育児してる方に質問です。 長男が発達障害の疑いがあり週2で療育へ通わせてます。 この前2人目の次男が生まれたのですが、昼間は長男の大きな声で次男が全く眠れません。 また、長男は全くお昼寝しないタイプで、せっかく寝かしつけた次男にいたずらして…
小学生の連絡帳についてです。 特別支援級在籍の1年生です。 クラスの連絡事を書くノートの他に、支援級用の連絡帳があり、普段は支援級用の方に家での様子などを書いたり、先生からも子どもの様子や次の日の授業に関する事が書かれています。 うちの子は毎日飲んでいる薬が何…
療育後に保育園に通わせたいのですが、 保育士の方からしたら、その日は休めよって思いますか?
もうすぐ1歳10ヶ月の息子が2語しか話せません。 しばらく見守るか、積極的に言語訓練などに行った方がいいのか迷っています。 話せる言葉はマンマ(お腹空いた時)と、ウワンウワン(踏切)のみです。 1歳半頃に言い始めて以来、一向に増えません。 他のことは全て「ん!」テンション…
療育の頻度について質問です。 娘が、療育手帳の再判定でB2からB1になりました。 療育は、PT・OT・STに通っています。 B1のお子さんがいらっしゃる方、どれくらいの頻度で療育に通ってますか? よろしくお願いします。
詳しい方教えてください!!!! 給与所得者の扶養控除(異動)申告書の書き方についてです。 今回、初めて子どもを私の扶養に入れたので書き方がわからず。。。 娘は療育手帳(B1)を持っているのですが、どのように記入したらいいのでしょうか? Googleで検索すると、障害者手帳の…
鹿児島市で発達障害の診断を受けるのにおすすめの病院を教えてください🙇♀️ 2歳になる子で1歳半検診も全てクリアできずひっかかっていて、2歳になりますがいまだに発語なし、呼んでも振り返りなし、名前を呼んでもはーいもできません… 多動もあると思います。落ち着いていられ…
2歳になる子ですが発達検査というのは市からの紹介があってから受診になるのでしょうか? それとも自分で予約して受診してもいいのでしょうか? 1歳半検診では積み木以外は全てできず多動、注視力なし、発語なし、真似もせず名前呼んでも振り向きもなし、偏食など他にも様々な…
保育園にどう話したら良いのか判らず相談させて下さい。 また今後どうしたら良いのかも相談したいです。 5歳の娘の自傷行為、癇癪、保育園渋り、夜など関係なく家を飛び出すなどの行動に限界を感じ、市に電話などし保健師の方、療育の先生と今日面談しました。 娘は怒られるこ…
発達検査の受診や、療育に通わせようと思ったきっかけや基準などあれば教えてください。 息子の発達が遅く悩んでいます。 まだ市の発達相談などに問い合わせ等はしていません。 まだ1歳なので1歳半検診までは様子を見ようかな?と思っているのですが、早くから相談しておいた方…
久々にメンタルやられました😂診断はまだ受けてませんが自閉症疑いの子を育ててます。1歳児から保育園に通い2歳児から週一で療育に通ってます。 言葉はほとんど単語は言えます。自分の要求も言えますが、質問しても無視です。 コミュニケーションが暴力、叩くで困ってます😂来月…
療育教室がすごく難しく感じるのですが、こんなものでしょうか?2歳10ヶ月、来月からプレ幼稚園に入園予定です。療育に通ってるのですが、ついたら、あいさつ、椅子に座って名前、年齢を言ってシールを貼って始まります。運動系では座布団に自分の番が来るまで待機、自分の順番に…
アドバイス下さい.....。 4歳の娘が育てにくくて毎日頭を悩ませてます。 言葉の出が遅く、奇声を発する、癇癪持ちで療育に週2回通ってます。療育のおかげもあってか言葉はペラペラ喋るようになり、会話には困らないのですが思い通りにならないと癇癪を起こすのが年齢を重ねるごと…
療育に通われている方に質問です。担任の先生は持ち上がりですか?それとも毎年もしくは2〜3年おきに入れ替わりますか?公立なら市の職員の扱いなので異動があるかと思いますが、私立だと異動はなさいですよね。 公立の療育に通われている方のみにお尋ねします!
ひたちなか市でお子さんが療育に通われている方、何ヶ所くらい見学に行かれましたか?😢 今現在2箇所見学に行ったのですが、教室によって方針?がかなり異なる気がしてなかなか決められずにいます💦
年少の子供がいます。 今まで保育園に通っていますが、来週から週1回療育に行き、 週4は保育園という流れになります。 そこで相談なのですが、 療育は10時から13時半までで、終わったら保育園まで送ってくれるとのことなのですが、 その日は保育園をお休みするか悩んでいます。 …
子供が発達障害で幼稚園を付き添い登園されてた方いますか? 今検討している園がモンテッソーリ教育でコツコツ活動するのが好きな息子に合うかなと思って入れたいと考えてるのですが 療育に行ってる子は付き添い登園してもらうと言われました。 詳細を聞いたところ、入園までに毎…
小学校の支援級に見学へ行ってきました。 子供が来年就学予定で、通常級か支援級かで悩んでいます。以下の文で不快に感じる方がいらっしゃったら申し訳ございません。 支援級は一クラスのみでした。集中力が続くよう、授業は5~10分お勉強をしたら、タブレットなどのちょっとし…
家では困り事がないのに、保育園で発達の遅れを指摘されたお子さんいますか❓😖 うちの子は保育園で集団行動ができず、ご飯の後みんなが食べ終わるまで待ってないといけない時など、じっとしていないといけない場面で立ち歩いてしまうそうで、発達を心配していますと指摘されまし…
幼稚園で集団生活は出来ていて、指示も通るし、担任の先生にも何も気になることはないと言われていても、 自閉症であったり、発達障害である可能性はあるのでしょうか? 3歳5ヶ月の娘。 こちらの言うことは理解しています。 しかし普段家では独り言が多く、好きなアニメや動画…
2歳半療育に通っている息子が、 k式の発達検査が出ました。 心理士さんからは、発達障害や グレーであるなど名言があるわけではなかったので 結果から息子がどんな状態か伺いたいです。 姿勢運動104 認知適応96 言語社会93 全領域93 (親が感じている困り事) 切り替えが難しい…
スーツではないけど割と キチッとした格好 についてです! 来月 子供の療育、他の療育の保護者の方と集まり 市役所の方に意見を伝える、意見交換会の様なものがあります。 その時の服装が スーツまではしなくてよくて ラフな格好、というより Tシャツ、パーカー、スウェット、…
パッと見分かるような障害はなく、落ち着きがないなどが気になり療育相談へ行き自閉スペクトラムと言われました。 就学前相談をして今度小学校へ見学行きます。 質問どんなことをしたらいいですかね?
療育の待ち時間何してますか? スマホいじりたいけどWi-Fiないからなるべく他の事をしたいです。 やっぱ本とかですかね…
子供の療育のため仕事を辞めたことが ある方いますか?
モヤモヤが止まらないので聞いてください🥲 年少から月一の療育の様な相談しに通っています。 そこでこの前先生から、長男は年長になっても友達を作らず1人で遊んでいると言われました。 私は年中の時に言われた言葉に傷つき、友達作りを諦めていると感じています。と言ったら、…
知識がないので教えてください。 もうすぐ1歳半検診があります。 0歳から発達検査で引っかかっており、病院に通っていましたが1歳3ヶ月で経過観察が一旦終了しています。 しかし現在も1歳半検診の項目がほとんどできないため検診の後すぐ療育につなげたいのですが、どのような流…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…