「療育」に関する質問 (679ページ目)









生後6ヶ月半の娘がいます。 この月齢では発達の凹凸はまだ分からないことや、特性があっても今は療育が充実していることは理解しているのですが、どうしても色々と不安です。 鬱になりそうな状態から抜け出すために、同じような様子だったけど定型発達した方の、経験談をお聞き…
- 療育
- 離乳食
- オムツ
- 生後3ヶ月
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 10













2歳1ヶ月の男の子でまだ発語なしなのですが、 発語なしの子で、まずどういったことをされましたか? ちなみに相模原市に住んでいます。 自分で療育?に進むのか市に相談してなのか… 相模大野にあるリタリコ?とかは気になっています…
- 療育
- 2歳
- 男の子
- 相模原市
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 8



息子が体調崩しまくって保育園ずっと休んでます💦 療育も行ったりしてるので保育園活動最近しっかり出来ず何だかなと… 保育園の友達と中々遊ぶことも少なく…💦 自分の子供ばかり休んで何だか寂しいです😱
- 療育
- 保育園
- 息子
- 友達
- 体
- はじめてのママり
- 1

