女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
療育について教えて下さい。 2歳半になる息子ですが、 発語全くなし。 指差しなし。 バイバイもできない。 簡単な指示もできない。 食事も一人で食べられない など…保健所に相談して療育を検討しています。 療育はお金かかりますか? 通うのは土日でなんとかなりますか?(平日…
2歳5ヶ月の息子の発達についてです。 先月までパパとよく言ってたのですが、今月に入ってパパと言えなくなってしまいました😭 逆にママばかり言ってます。パパに対してもママと呼んでいて、パパだよー、パパって言ってみてと伝えてもママ!としか言わないです。。。じゃあパパど…
ラップタオルって使いますか? 幼稚園には通っていません。 現在療育に通っていて、夏場はプールはなく水遊びがあります。 家ではビニールプールで水遊びをする予定です。 今まで特になくても不便なかったのですが、来年度年中から幼稚園に通うので、慣れるためにも今年は使お…
昨日の夕方に1度嘔吐(消化不良)、熱なし 嘔吐後は少し腹痛はあったけど、ご飯は少し食べれました。 今日は今のところ嘔吐、腹痛、熱なし ご飯も問題なく食べれてます。 このような場合 みなさんなら療育に行かせますか? 療育は夕方の1時間程です。
私は小4、小2、年長の女の子3人いて、長女は発達障害があるので週に一回放課後デイサービス利用していましたが、コロナで3ヶ月くらいお休みしていたのもあるためか長女は行きたくないと言いはじめてしまい、親としては療育的に行かせてあげたいですが、行きたくないと言うので辞…
今、夫がPCR結果待ちです。もともと扁桃腺持ちで年に1回は悪くなります。今年も扁桃腺がぶちバレて扁桃腺炎と思ってたんですが、熱が出て4日目&抗生物質飲み始めて3日目になるのに熱が下がらず、いよいよPCR検査となりました。 今日は娘の療育で保育園休んでて、療育中に「検査…
4月に入った民間の療育、二人も先生が辞めてしまった…。先生たちは優しくてよく見てくれてたけど、問題は会社の上層部か人間関係か給料なのか…。 いずれにせよ困るのは子ども。先生にも事情があるとはいえ、ただでさえ敏感なのに、慣れてきたところで立て続けに辞めないでほしい…
上二人が発達障害のため、医師の意見書を先程、保健センターに提出して、事業所一覧表をもらいました。いろんなところに電話してくださいと言われたんですが、療育の計画を立ててくれるそうなんですが、まず事業所にはなんと言えばいいんでしょうか?あと空きがない場合はどうし…
皆さんならどのようにするか、ご意見下さい。 上の子の左鼻の中から、白いねんどのような物が出てきました。 本人から事情を聞くと昨日保育園で自分で鼻に入れたと言っていましたが、昨日は療育の日で保育園には行っていません。 平日は、保育園には確かに行ってはいますが、活動…
単語が少ない 出ない、 人の話を理解出来ない等で 発達の遅れも1年ほどあって 療育通わせてる方いますか? どんな療育先を選びましたか? 言葉がメインだと思ってるので言語聴覚士さんとかいる所がいいなぁと思ってますがそうでも無いのかな? 言葉を重視してる療育を選んでま…
2人目について。 2人目が欲しい私と微妙な旦那、意見が合いません。 私31歳(今年32歳)旦那27歳(今年28歳)です 現在4歳の息子がいます。 私はADHDで、確定診断受けて薬を飲みながら働いています。おそらく子供もそうで、今度療育を受ける予定になっています。 自分の年…
2歳の娘が 週2療育、週3保育園に通っています。 週3しか行ってないから保育料 安くなるとか返ってくるってないですよね?😩
adhd傾向の3歳の息子がいます。 保育園に通っています。 お子さんが療育に通っている方教えてください。 本人が過ごしやすくなるように、困り事を改善したく療育先を探しています。 イメージとしては、土日どちらかもしくは平日に週一回程度保育園にプラスしていきたいと思って…
福岡市で子供の発達障害の診断をしてくれる、オススメの小児科があったら教えていただきたいです! 発達センターではADHD、ASDの傾向があると指摘され今月から療育に行ってます。おそらくアスペルガーの分類で、知能に遅れはないです。発達センターでは曖昧な言葉ばかりで、親…
娘の問題行動がおさまりません。 そして、園と私の思いに食い違いを感じています。 長くなります💦💦 今3歳7ヶ月。幼稚園で先生の言うことを聞かず走り回ったり、身の回りの事をやらず放り出して逃げたり とにかくちょろちょろしていて先生が1人ついて見てくれている状況です。 滑…
4歳ごろ保育園や幼稚園で発達について少し指摘され、療育に通ったところ、指摘されていた部分がグン!と伸びて気にならないほどになったお子さまってどれくらいいらっしゃいますか?? やはり保育士さんに指摘されたということは確実に何かしらあるのか、サポート次第で改善でき…
1歳8ヶ月の男の子です。 まだ言葉が本当に何も出ません😭 焦っても仕方ないと思いますが心配になります。 私自身保育士、実母も保育士で たくさん子どもを見てきましたが 2人ともが保健師に療育園を勧められるかな、、、 と思っています。 言葉がなかなかでなかったお子さんのお…
親が子供の事心配しすぎるのって そんなに良くない事なんですかね?😔 上の子の話なんですが昨日発達検査を受けて 自分の行動に自信がなくてキョロキョロしてる 数字も少し苦手 人に自分の気持ちを伝えるのが苦手 というのがあり療育に通わせようと決めました! 元々実母は発達検…
娘が幼稚園だと全くトイレでおしっこができないのですが、言葉も遅くまだ何言ってるわからない為なんで幼稚園でできないのかもわかりません。 家ではたまに漏らしますが時間見て連れて行けば出ます。 療育や外出先でもほぼ失敗なしです。 幼稚園でだけ一回も出来てないみたいで…
3歳の息子、何か話しかけてもほぼ100%無視です 普段は慣れましたがたまにどうしようもなく辛くなります 年齢がまだ幼いと言うことで検査はまだしてなくて診断はされてないのですが、自閉傾向あるなと思ってます 専門機関に相談して面談と集団療育受けて 今は入園前にその旨相…
療育を受けるための手帳と療育手帳は別物ですか?😭 療育を受けるための手帳は 自立支援医療の手帳と同じ感じですかね?🤔 私の住んでる市では自立支援医療は紙ではなく手帳になってます☺️
長女、やっぱり何があるのかな。昨日はランドセルの中身学校に全て置いてきて宿題も忘れてきました。もともとグレーです。忘れ物が多すぎる。家での忘れ物は防止はできますけど学校の忘れ物はどうにもならない。 イライラしかない。勉強だって全く覚えれないから私が教えてるけど…
言語の遅れのあるお子さんがいらっしゃる方。 うちは4歳になる双子がいますが刺激?などがたらなかったりして、言葉が、多分1年以上遅れています。 そのほかで気になる部分は特にありませんが、発達外来に行くと、やっぱり言語がまだまだなので、たぶん療育に行くことになると…
相談、悩みを聞いてほしいです。 2歳6ヶ月女の子👧発達障がい?多動?? 落ち着きがなく、他のお子さんと比べてあまりにひどいかなと思い療育に相談してみようかと悩み中です。 具体的には‥ △1歳半検診での動き回る落ち着きのなさ。 待ち合い廊下で待つ→番号を呼ばれて順に検診…
adhd傾向の子供がいます。 診断を受けることのデメリットを教えてください。 住んでいる自治体は診断書がないと療育へ通うための受給者証が発行できないそうです。 保健センターを通して、定期的に発達専門の医師に経過を診てもらっていますが、診断はまだ出ていません。 保育…
週1・45分 療育に通っています。 今年の4月から保育園に通っています。 今日、療育が終わってから保育園だったんですが、夕方に迎えに行って担任の先生と話してるときに「やっぱり今も前の時間と変わらず通ってるんですか?」と聞かれ「??療育ですか?そうですね、今日の朝も…
すみません、不安な事があるので吐き出させてください💦 軽度の自閉症スペクトラムの診断が出ている息子が4月から年少で幼稚園に入園しました。 1年前から週に1日1時間の療育にも通っています。住んでいる市で上限があり、療育は月に5回までしか利用出来ません。 最近、場面緘黙症…
2歳2ヶ月の息子を育てています。 一歳半検診で、指差しなしと、発語が一語もないことで再検査になりました。 そして、2歳になって再検査をしましたがほぼ状況変わらず、発達センターの病院に行くように言われました。 先日初診に行き、診察のみでしたが、対人意識が弱いと言われ…
鹿児島市 紫原にあるみつばちキッズ、の療育施設ですが 自宅からすぐ近くなので見学に行くか検討しています。 利用している方、見学に行かれた方、施設の印象が分かる方いらっしゃいませんか。
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
スタバのスイートミルクコーヒーは デカフェにできますか?😳😳