※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

発達検査の数値が問題なくても療育に通えるかどうかについて相談したいです。療育に行くべきか迷っています。

発達検査の数値に問題なくても療育は通えますか?

先日、言語外来に通っているところの言語聴覚士によるK式発達検査を受けました。
「詳しく計算しないと詳細は分からないが、この感じだと100点以上はありますね」とのことで問題ないですねと言われました。


その後に園での懇談会があり、少しマイペースだと言われました。
例えば、お片づけをして次の行動に移るときなど、マイペースなので声かけをしてもらったりしているそうです。
給食を食べるのもゆっくりです。

マイペースなところはあるが、園での活動は何事にも意欲的で楽しんでいる、運動会、発表会なども大好きで張り切る。1人遊びも好きだが、お友達関係も楽しくしていて何も問題ないとのことでした。


次の行動にうつるのに時間がかかるタイプなのは、おそらくですが、一斉指示が通りにくいのか、周りのことや他のことが気になるんだと思います。
普段から、周りに目をとられて手が止まるということがよくあります。


言語聴覚士さんからは、療育に行きたいなら市の発達検査を受け直さないといけないと言われたのですが、またすぐ発達検査はやったらダメですよね。

でも療育には通った方が良さそう、、どうすればいいでしょうか。


元々、発達のことはずっと気がかりだったので小さい頃から色んなところに相談に行ってました。
園からは何も指摘はないですが、言葉の語彙力が少ない気がして、耳鼻科の言語外来に通っています。


年少までは何も問題ないとずっと言われてましたが、今回年中でマイペースさを初めて言われました。

療育に行こうと思いますと言っても、担任の先生からは「療育に行くって感じではないです」とのことでした。


同じようなお子様お持ちの方、どうされますか?

コメント

ママコ

長女がADHDとASDグレーゾーンで発達に凸凹あります。
先月療育センターでK式発達検査も受け、小児科、OT、ST受けています。わが家の場合平均87点で平均の下限に入るそうです。4歳11 ヶ月で受けて3歳〜5歳6ヶ月までばらつきもありました。

時間がかかるのが気を取られるなら集中出来る環境に整える、一斉指示が通りにくいなら個別に指示をもらう。療育通いながら行動面の指導や言語面指導して貰えるので家族の意向で通えるなら通いたいですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    うちの場合、慣れてるSTさんにやってもらったので、点数が高く出た気がします。
    本当ならもう少し低いはずなので💦

    そうですよね。
    このままいくと、年長さんになると大丈夫なのかな?と思ったりします💦

    • 9月6日
ドレミファ♪

療育にいくほどではないといわれるなら必要性はないのかなと

私の市は診断なくても通えますがSTの先生がこの子に療育が必要ですとなったら通えるのでそこまでではないのかなと…

ただどうしても通いたいとなるなら実費で通うことはできると思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    STの先生からは「集団療育は、幼稚園が集団療育みたいなものだから、行かなくていいと思う。今やってる言語療育を続ける感じでいいのでは」と言われてます。

    実費だと結構高いですよね💦

    費用対効果が高いのなら出す価値はありそうですが😂

    • 9月6日
ぴっぴ

言語聴覚士さんからK式の結果を紙にまとめたものをいただくのは難しいですか?
発達検査は半年間あけないと正しい結果が出ないのでいますぐ市の発達検査は良くないですね💦

うちの場合は発達外来のある市民病院に予約をとって、別のところで受けたK式の結果を持って行きました。
医師からは発達に全く問題を感じませんと言われましたが、マイペースで一斉指示が通らなく不安な点があるので療育に行きたいと言うと「児童発達支援の利用を認めます」と意見書を書いてもらいました。
意見書を市役所に提出したら療育に通えるようになりました。(通所受給者を取得するので療育は無料です)

年長さんになると一斉指示も複雑になりますし、療育に行くことでマイナス面はないので、少しでも行かせたい気持ちがあるなら様子見するよりも行動をおこされた方がスッキリされると思います!
自宅での声かけのアドバイスもいただけますし(マイペースすぎて怒ってしまったりしたので💦)、専門の方が一緒に成長を見守ってくれているので気持ちが楽になりました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それは聞いたことなかったのでSTさんに聞いてみます。

    半年あければ良いのですか?
    小児神経科に問い合わせると、来年の2月なら発達検査の空きがあると言われたので。
    ちょうど半年経つので、受けても大丈夫なのでしょうか?

    私も、マイペースすぎてしょっちゅう怒ってしまってます😅

    • 9月6日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    うちはだいたい半年に1回ペースで病院でK式しているので2月なら大丈夫だと思います!
    前回の結果と比較できるのでSTさんに紙媒体で結果もらえたらいいですね😉

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うち今5歳2ヶ月なんですが、半年ごとなら検査内容って覚えてないですかね?
    お子さんどうですか?

    あと、検査内容もそんなに変わらない感じですよね?

    • 9月6日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    検査内容は覚えているものもあれば忘れているものもあります💦
    覚えている内容はさらっとクリアしていたりします。
    クリアするともう一段階ひねった内容も出されるので、それにどういった取り組みをするかの様子も見てますね。

    ずっと苦手なままの内容(ランダムな数字を復唱させるやつとか)があったりしますが、家では発達検査対策にピンポイントに練習とかはさせないようにしています。結果を曲げても仕方ないので、ありのままで😅

    検査内容は同じです!検査する人が変わったり、年齢が半年あがった分、前よりも難しめの新規内容がプラスされている感じでしたよ〜

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!
    では、違う病院なので半年前に発達検査を受けてますと事前にお伝えしたうえで、受けると良さそうですよね!

    参考になりました😊
    ありがとうございます!

    • 9月7日
初めてのママリ🔰

うちも年中の女の子で、この間保育園の面談で同じような事言われました😂
行事や制作やワークは問題なく出来ており、友達関係も仲が良い子もいるし良好そうです✨ただ、いつもと違う順序とかだとワンテンポ遅れたり給食も少し減らしてもらっています。

市の発達相談でも運動面と言語面に少しだけ遅れがあるだけと言われましたが、やはりマイペースなのと言語面が気になり療育行ってます☺️
保育園から何も言われてないなら大丈夫なのかな?とも思いますが、療育はどの子が通っても良いものと聞きますので、一度市の方に相談してみても良いかもしれませんね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちの子と同じタイプの、女の子のお子さん!嬉しいです✨

    うちの子は全体を見渡し、行動が遅い子がいると「〇〇ちゃんができてないよ!」と先生に言いにいく(娘もまだ出来てないのに)⇨その時間がロスになり、結局は娘が遅くなってるみたいです💧
    たぶん、周りが気になりすぎるんだと思います💦


    療育に通って、マイペースさは少し変わった感じしますか?

    • 9月6日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    うちはこれであってるかな?間違ってたら嫌だな、、、と思ってイレギュラーな対応が苦手なタイプです😂

    うちの娘も周りにすごく引きずられます😫!
    普段はやらないのに、周りの子がしてるとふざけたり、、💦

    年中なりたての4.5月に比べるとリズムつかめてきたと先生に言われました!
    場面切り替えや癇癪はとても減ってきましたね🤔!
    反抗期や赤ちゃん返りもありますが、去年に比べるととても成長してくれます🥺

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかりますー!そういうところも似てます!
    慣れない状況だと、うちもどうしたらいいかわからなくてモジモジしたり、ちょっとフォローしてもらってます。

    友達につられてふざけるのも一緒です😂
    そんな時は注意しても耳に入ってません💦

    やはり療育良さそうですね✨

    • 9月6日