
小学校4年生の娘が友達に誘った鬼ごっこを断られ、他の子と遊んでいることについて悩んでいます。無視されているわけではないが、娘は避けられていると感じているようです。何か原因があるのか心配しています。
小学生4年の女子のいじめについてです。
これはいじめなのか?どうなのか?と
聞きたいです。
仲良かった友達に鬼ごっこしよーと誘うと断られ、
しかし、他の子と鬼ごっこしている、、、。
そこによせて貰ったら仲良しだった子がやめると
鬼ごっこをやめたそうです。
無視してるわけでもなんでもないけど
やられたらそれ嫌だし避けられるよねって感じです。
何か原因かはわかりません。
何か嫌なことが向こうがあったので
こうなってるとは思いますが。母が悲しいです😭
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
いじめというより合わないから避けられてるのかなーって感じですね🫠

はじめてのママリ🔰
いじめではなく、何かあったのかな?と思います🤔
娘さんの気持ちに寄り添いながら、心当たりがないか探ってみるかなぁ🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメント遅くなりすみません。
ありがとうございます。
いろいろ聞いてみました!- 7月15日

K.mama𓇼𓆉
いじめではないですね。
ただ単に一緒に遊びたくないから遊ばない💦
それだけだと思います。
最近その子と何か変わったことはないか聞いてみて思い当たる節が無さそうならお友達はその子だけではないと思うのです違う子と遊ぶように誘導しますかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメント遅くなりすみません。
ありがとうございます。
その友達が良かったみたいです。
今はうまくやってるようです。- 7月15日

退会ユーザー
いじめに入るのかわかりませんが女の子ってそういうの避けて通れないくらいよくあると思います。私も小学生の頃はありましたし加担したこともありました。
学童で働いてましたが今日は遊べないとか言って仲間はずれにされるってたくさん見ました。
小1の子でもありました。

ママリ🍊
現在、1年生の娘がそれです🥲
あっちが悪いのか、うちの子が悪いのか、何かあったのか、何もないのか
見てない自分は聞くことしかできないけど、
ただただ、親は悲しいですよね😭
感情移入してしまうというか、娘の心境を考えるとどうしてもやりきれない💦
女である私ももちろん、今まで生きてきて色んな状況、人、見てきましたし、いじめを見る側でもあったり、仲間はずれにいつの間にか加担してたみたいなこともたしかにありました。
でもいざ、そういうステージ?に自分の子供も立ったんだなと思うと、何もできなくてもどかしいですよね😢
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
悲しいですよね。
また仲良くなったんですが
結局いまはいい距離感で
仲良くしているようです。
先生にも一度私は相談しました。
何かして欲しいより
状況を把握して欲しいと言う思いで伝えてました。
1年生ならより先生に
言ってもいいと思います。
そんなこと言ってもねーとか、
モンペとか色々考えますが
娘の事なので私は先生に報告します!
娘も承知してのことです。
一緒に頑張りましょうー!- 7月15日
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません。
コメントありがとうございました。
避けられてますよね😭
合わないのは仕方ないですよね。