女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ひらがな読んだり書いたりできるのは平均でいつからですか??? 言葉の遅れがあった娘が、、最近ひらがなを読めるようになりました😳💦💦 3歳4ヶ月です。 ひらがなでかいてある本など、かなりゆっくりですが読めています。 自分の名前だけ、汚いながらもかけます。 早い方でしょう…
群馬県太田市の本島病院で児童発達相談?診断?を受けたことがある方、教えてください。 HPを見ると、初診は電話予約をして受診日を決めるそうですが、初診は他の一般内科の混みようによっては2時間以上待つこともある、と書かれていました。 ①初診はやはりそれくらい待ちまし…
皆さんなら私の状況でクラス役員やりますか? 土日は仕事していて全く時間がない、兄弟が療育に通っていて週1回付き添ったり事あるごとに付き添うので平日も都合が悪い時がある。 役員って大変ですよね?😅
誰か教えてください🙏 発達障害児のお弁当ってどんなもの入れてますか? 一応療育園では食べる前にチンしてくれるんですけど、そもそも食べられるものも少ないのですが、 麺類(うどん、パスタ、焼きそば)好きだけど、麺類のお弁当は難しい… 焼きそばはまだマシかもしれないです…
発達障害のお子さんをおもちのママさん、アドバイスください。 保育園年少に進級しました。 まだ診断はついてませんが、おそらく自閉症だと思います。 発語は単語が数個だけ。 集団行動に参加もできてません。 今月から週一療育スタートします。 トイトレについてです。 誘えば…
集団療育通われている方、どんなことやってますか? 今日初日だったのですが、ん?こんなもんか?と思ってしまい🤣 療育自体初めてで、何もわかっていません。
発達障害の4歳の息子、ASDとADHDだと思われます。 療育にも通っています。 下に1歳の弟がいて 一緒に生活していくことの悩みをすごく感じています。 例えば弟が自分が遊んでいないおもちゃでも 他のもので遊び出すと 音が気になり、阻止しようとします。 テレビもそうです。自…
4月から年少さんの3歳1ヶ月の男の子がいます。 1歳半健診で引っかかってから発達相談したりして1年間個別療育、途中から3ヶ月集団療育を併用しています。5月くらいから幼稚園を休んだり遅刻しながら療育は引き続き継続する予定です。 今気になってるのが ・言葉が遅い(主に2語文…
現在療育に通っている方、通われていた経験がある方に質問です ①週何回行っていますか ②通い始めてどれくらいですか ③療育先に不満はありますか ④療育先を変えたことはありますか 良かったら教えてください
自閉症のお子さんをお持ちの方、療育の効果を教えてください。まだ行き始めて4ヶ月、あまり変わりません。
5歳(4月から年長)で、軽度発達障害がある男の子の親です。 年小の途中で発達検査を受けて、 軽度の発達遅れがあると診断されました。 年中から週に1回療育施設に通っています。 ルールのある遊び(じゃんけん、おにごっこ、かるた)などは やりたがりますが理解がきちんとできてい…
療育施設について。 3月末に引っ越しがあり、療育先も変わりました。 引っ越しが決まった時から療育先を調べて何箇所も見学し、悩んで悩んで決めました。 ただ、県外なので、行ける回数が限られており、外出のため利用者たちがおらず、通常の様子は見れない日に見学になってしま…
今日、入園式。 明日から療育始まる。 楽しく通えたらいいな😌
登校班の付き添いについて。 新1年生の息子がいます。背が小さく発達もゆっくりで療育に通っていました。 登校班はあるものの、距離も1kmとまぁまぁ遠く、背も小さく初めから上級生に着いていく事が難しいと思うし、不注意が多く飛び出したり他の子に迷惑もかけてしまうと思う…
3歳児健診ひっかかったかたご経験がある方いらっしゃいますか😞? かなり長文ですが読んでいただけると幸いです。 もうすぐで3歳半になる娘が先日3歳児健診で言葉の発達でひっかかりました。 元々言葉が遅く夫婦で心配はしていたので2歳頃から役所の相談に行き心理士さんや言語聴…
人らから嫌われるような人間でも生きていける道や方法ってありますかね? 自閉症スペクトラム(知的障害無し)とADHDの娘の言動が、我が子ながら嫌になります。 友達ができる未来が全く見えません。 0歳の頃から障害を疑い、1歳から親子教室、2歳から療育に繋がり、自分でも勉強…
生まれながらに障害をもっていた子を育てるママさん、「いま」後悔していますか? 「いま」どんなことに不安がありますか? わたしは不妊治療の末ひとりめを出産しました。 入院したり緊急帝王切開になったり低体重だったりありましたが、元気な女の子でした。 長年不妊で、待…
1歳9ヶ月の娘の発達を疑っています。 発達の気になる子に対して、療育に通う以外に自宅でされていることがあったら教えていただきたいです。 気になることとしては、 目が合いにくいこと。 指差ししなくなってきてしまったこと。 落ち着きがなく、あっちこっちのおもちゃを触っ…
体幹の悪い息子のことで相談です。 自閉傾向、特性かなりあり療育検討中です。 度々失礼します🙇♀️ 1歳2ヶ月から歩き始め、あと2週間ほどで1歳半になります。 ですが一向に歩き方が安定してきません。 体がふにゃふにゃして体に軸がなく、手はパタパタ、首はかくかく見ていて明…
小学校で支援級だと、中学校でも支援級になるのですか? 勉強は出来ても支援級という事でしょうか? 療育の先生曰く、今は知的には問題なく情緒の方で支援級に入りずらい程空きがないと言われていたのですが ママリで見ると、支援級と通常級だと、なかなか戻るのが大変だと書かれ…
療育施設を3ヶ所予約中、2ヶ所見学済みました。 そこで施設Bはすでに仮に枠が取られている状況で他の施設を見学し終わったらお返事をする形になりました。 そこで1番最初に見学した施設Aに見学時はハッキリしていなかったので改めて何時が空いているか聞いたところ、先に見学申…
年間80万〜100万貯めるにはどれくらい頑張れば貯まるのか、、、? 旦那の収入だけで貯めるなら?で悩んでます😭 旦那の給料 月平均27万 ボーナスは 今年一年で6.7ヶ月分支給予定。 一回の手取りで90万くらいだと思います。 が、住宅ローンは毎月8万支払い+ボーナ…
上の子ですが、言葉も遅く集団生活もうまくできず、挨拶も無視したりします💦 そのため、療育に通っていますが、 まだ食べこぼしもあり、手を使ったりが多くて オムツも外れていません。 療育の先生には、今まで外れなかった子はいないので、根気よくがんばりましょう!お箸もつ…
K式発達検査について 3歳8ヶ月の息子の言語の遅れが気になり発達検査を受けました。普段は助詞含めた3〜4語文以上を話します。語彙が広がりにくい印象はあります。会話は簡単であれば成立しますが、抽象的だとなかなか理解が難しい時があります。(いつ?どうして?がわからな…
療育施設が合わなくてすぐ辞めた(別の施設にした)方いらっしゃいませんか? 差し支えなければ理由を教えてください🙇♀️ 今自分も悩んでいて・・・ よろしくお願いします。
ADHDの子を育てられている方にお尋ねですが、習い事の先生に合宿中、言う事を効かず怒鳴られたみたいで、今日習い事の先生に、注意してもらう事は有り難いのですが、ADHDなので、興奮しやすいので、怒鳴るのではなく、言い聞かせて欲しいと頼みました。怒鳴ってもなぜ怒られてる…
ネガティブな投稿になります。 聞いてください。 1歳7ヶ月恐らく多動です衝動もあります。 保育園や1歳半検診、小児科では相談済みで、また半年後に 診てもらう予定です。 恐らくというのは、月齢的なものもあり積み木や指差し発語、意思疎通は出来ているので現段階では診断降り…
療育に通われている方。(1日通園ではなく短時間の方) 通える日時は結構考慮しましたか?
発達がゆっくりで、さらに恥ずかしがり屋、人見知りの娘がいます。 今は三語分からすこし文章になって話してます。 保育園へ通ってるんですが、保育園だと圧倒されたり恥ずかしさであまり喋れないです。 療育へは月に8日通ってます。 そこではマンツーマンなので、すごいしゃべ…
愚痴らせてください。 2歳8ヶ月、自宅保育、発達グレー。 両親には頼れる環境ですが基本的にずっと一緒にいる生活。 発語に遅れがあり、自分の要求が言えないのでこちらが察してあげないといけないのが本当に疲れます。 「ご飯いる?」と聞くと「いる」「いらない?」と聞くと「…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
帝王切開👶術後どのくらいまでがしんどかったですか?