女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
療育手帳いつとりましたか? 取ろうと思っても、もう少し発達が進んだらとか思って まだとれといません。 良かったことありますか?
悩んでいるので批判はやめてください 自閉症の子って3歳過ぎてくると軽度でもやっぱり対人関係で特性目立ってきたりしますか? 最近長女を連れて歩くのが恥ずかしいと思ってしまうことがあったり、将来を悲観してしまいます、、、、 出先で誰にでもしつこく話しかけてしまっ…
療育手帳取られた方 きっかけや、理由を教えてください 療育へは 半年以上通ってます
熊本市中央区に、新たに児童発達支援事業所?センター?療育園? 発達に遅れのある子向けの施設ができるようなのですがご存知の方いらっじゃいますか??
子供が自閉スペクトラムです。 知的はありません。 癇癪がひどくてこちらがいっぱいいっぱいの時、皆さんはどうされてますか?ひたすら耐えますか? 辛くて辛くて涙が止まりません。泣きながら怒鳴ってしまいました。 絶対そんなことしてはダメとわかっているのに耐えられなく…
大至急! 療育園に通う、5才♂の年長がいます。 去年までなかったプールが今年はあるようで、水着・タオル・帽子・プールバッグを、遅くても6月4日 (日) までに用意しなくてはいけません。 水着なのですが、男の子の場合、ふだん着ている洋服のスボンと同じサイズOKなので…
療育見学行ったけどやっぱり色んな子がいるんだなあ…
2歳の息子が昼寝終わってからめっちゃ咳してます😭 熱はなかったです🥺(36.2度) 週2で療育通っていて、保育園は通っていません。 今から病院行くか、、、 もう少し様子みるかみなさんならどうしますか?🥺
軽度知的障害の子どもがいます。 この度引越しすることになり、保育園探しや療育施設探しをしなければなりません。 保育園は近くにこども園があるのでそこに入れたいと思っています。 4月から年少になりましたが引越ししてから園に入れる予定で現在まだ自宅保育中です。 こちらが…
車買うかガッツでいくか、はたまた引っ越すか。 わがまま承知なので厳しいコメントやめてください😭 けど、そのくらいならがんばれば!とかあればいってもらいたいです。 現状 ・駅まで自転車で35分 ・駅までバスで20分(1時間に3本ほど) ・習いごとが駅までいかなきゃなく週に3…
4歳 発達について 自閉症傾向(グレー)?の女の子を育てています。 保育園に現在通っていますが、 ・1人遊びが好きで他のお友達と遊んだりが少ない。 ・イントネーションなど言葉がおかしい。聞き取りづらい時がある ・体つきが幼く、体力がない。 ・集団で過ごす事が難しく、す…
5月で3歳になった真ん中の子が他害があり困っています。 妹が生まれ、家に帰ってきてから他害が多く困っています。姉を叩いたり噛んだり、妹におもちゃを投げてみたり。 その都度かなりキツく叱っていますがヘラヘラ笑ったり、泣き真似して甘えてきたりします。 最初は「だめだ…
2歳の子の偏食や食べムラについてです。 嫌いな物じゃなくてもその時気分じゃなければ食べない!要らない!代わりの物をよこせ!って泣き叫びます。 悩んで検索すると大抵「泣けば思い通りになると学習するので泣いても食べないならご馳走様、お腹が空けば食べる、1食くらい抜…
知的なしの自閉スペクトラムです。 療育の日、楽しそうに終わるのに、帰ってから癇癪が酷いのはあるあるですか…?
結婚ってなぜするのでしょう? メリットが見つかりません。 デメリットとして 変更手続きが大変 子供の保育園、療育の変更手続き(母子ではなくなるので利用料金など) 母子手当入らなくなり収入減る 離婚すると戸籍に跡がつく 別に付き合って同棲してる今の形と結婚しても何も変…
先天性疾患がありNICUに子供が入院中です。 オムツ、洗濯代で1日550円 ミルク代で1日1380円 1ヶ月59830円かかるらしい。 一年弱の長期入院。 療育医療は使えないらしい。 高すぎてびっくりしてるし、 同じ疾患の方は療育医療使えたって言ってるのに 自治体や病院によって差があ…
お子さん2人以上いる方に相談です! 上が5歳の女の子 下が2歳の男の子です! 上の子は自閉スペクトラム。癇癪などは今はもうほとんど目立ちませんが癇癪が落ち着いた頃からおもちゃの使い方、歌の歌詞、など色々な所でこだわりが目立ちます。歌の歌詞が間違っているから教えてあ…
娘の登園しぶりで何度か質問させてもらっています。 4月は泣き叫ぶ娘を無理やり連れて行きました。 夜中に吐き気が止まらなくなり、体調を崩してしまいました、 役所にも相談し母子分離が難しいため、療育にも通う予定になってます。 同じ方で転園された方などいますか?
発達がゆっくりな娘、自閉とADHDどちらだと思いますか? 知的もあると思いますか? 2歳7ヵ月、まだ発語が3語 ジャンプできない 最近呼びかけはほとんど無視だし、指示が通りにくい。 たとえば、お風呂で身体を洗う時に、お尻洗うからタッチしてと言ってもボーとしてて5、6回言…
まだ決めてないんですが3歳半検診で療育や発達検査を受けたいと相談する場合は事前に電話とかで知らせた方がいいですか? また、生活上で困っていることをしっかり伝えましたか? 以前相談していたお医者さんには『お母さんや園生活で困り感があるかどうかです』って言われて …
悲観的になってしまいます😭 昨日、自閉スペクトラムの娘の知能検査をやって結果はIQ75(発達年齢4歳1ヶ月)と出ました。 それを、幼稚園に結果を出したら「今の様子だと、複数の指示が通らなかったり幼稚園のお友達と関わりがあっても遊びのルールに理解苦しんだりがあるので小学…
応答の指差し 来月2歳になる息子が居ます。 発語がまだ無いため、療育に通ってます。 発語がないのも不安要素なのですが、未だに応答の指差しが出来ません…… 2歳以降に応答の指差し出来るようになって、その後発達に問題なかったという方居ますか? ママリを見ていても、発語…
今年5歳長男の特別児童扶養手当についてです。 大阪府在住で3月6日に初めて申請しました。この時は同時に療育手帳を申請したので、診断書のみ(自閉症と注意欠如・多動症)で出しました。その後療育手帳はB1よりのB2で最近手元に届きました。 申請したタイミングと住んでいる都道…
発達障害の子供って排除される運命なのかな? 不安になってきました。 どうやって1人で生きてくように育てたらいいのか全く分からない、手探りでやってるのにな。 小さなうちは療育とかあるけど、誰に聞けばいいんだろう。 支援級の先生は何か分かってるこの子が将来こんな運…
長男(年長)に発達障害があります。 来年の就学に向けて親が出来る範囲で 色々と考え調べています。 同じ様な経験をした方や同じ状況にいる方…。 どんな事でも構いません。 支援級や通級の事 同じ様な子供を持つ親としての心持ち 「こんな、お家療育してるよ」 何でも構いません。 …
発達グレー、診断がついているお子様で幼稚園や保育園に通っている方。 通い始めた頃の親の気持ちとしてはどんな感じでしたか? 年少々クラスで通い始めましたが、言葉は不明瞭なものも多く人との会話でのやり取りはまだできません。 多動気味だったり感覚鈍麻であったりして、…
療育先探してるんですが、空いてて近い施設が年齢で別れてないようです。6歳女の子ですが、小中学生もいるようです。 子供は異年齢の子は好きですが遊びのようになってしまわないか、そんな年頃の子と一緒に療育して大丈夫なのか?と不安ですが利用したことある方どうですか?
千葉県の田舎住みです。 発達障害の診断をしてもらいたいのですが 経験した方いますか?どこに行きましたか?? IQが高いとのことで、療育手帳はおりませんでした。
3歳の娘がお昼寝しなくなりました😂 自宅保育のため体力は余ってるのか毎週2日療育に行ってますが寝ません😂 送迎の車で10分くらいは寝ますが😭 私も朝早く起きる息子6時前起きで体力限界です 口答えもすごくなりイライラ倍増します 3歳でお昼寝しますか?
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…