女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4月から小集団療育に週2回、個別に1回行く予定です。 幼稚園のプレも始まるので(週1、2時間程度)一気に色々初めたら負担かな?と思って集団を週2にしたのですが、回数は多い方が効果が出やすかったりするんでしょうか? 今まで自宅保育、たまに一時保育程度で、心理士さんとの…
小集団療育週2、コペルプラスに週1回通おうかな?と思ってます。コペルプラスは元々行く予定はなかったのですが、体験に行ったら息子が思ったより楽しそうにしてて、、 コペルプラスは賛否が分かれるみたいですが、、色々な情報が知りたいので、通ってみてた方、良いところわる…
こんにちは。 やっぱり3歳半健診引っかかりました💦 3ヶ月前に保育園から、 言葉も一生懸命に話そうとするけれども 何で言っているのかわからない。 お散歩の時に、時々違う所に行こうとしたり落ち着きがない事。指摘されて市の相談に行きました。 そこでは、知らない人たちばか…
発達支援の療育に行ってらっしゃる方 月に何回とか決まってますか? これから見学に行く予定なのですがどこがいいのか、保育園との兼ね合いとか色々考えないといけないな、と思っているところです😅 区の心理士さんと話したのですが施設の詳しい内容は自分で調べて見学行ってみ…
いつもお世話になってます。似たような質問ばかりすみません。 無気力な娘の対応どうしたらいいですか? 前提として、軽度知的障害の自閉症です。 登園拒否で午前中のみしか園に行けません。それも毎日行けません。 家にいるとiPadやSwitchのゲームばかりです。 公園にも行か…
年少です。去年の運動会あたりから担任の先生に成長がゆっくり、練習に参加しない等指摘があり、2月のおわりに発達検査を受けました。 その結果療育を受ける流れになりました。 療育を受けるために小児科へいって診断書をもらわなければならないのですが我が子が発達障害という…
2歳1ヶ月。指差しや発語がなく検診には引っかかりましたが検診が終わり数ヶ月した先月当たりから急に指差しをしてアンパンまん!とか、ニャンニャン!あ!〇✖️△とか、みたいに宇宙後。何かをめちゃくちゃ話してる。例えば喉乾いたらサーバーの前に行ってまー!(私を呼んでる)〇…
今月で4歳になる自閉症の男の子を育てています 複数の療育を通ってますが行くのが嫌がる事があって正直テレビなどで障害持ってる人への虐待など見るととても心配になります、特に自分の子供は全然喋らないので何かあっても本人に聞けないため施設の人から言われた事をそのまま…
療育を利用された経験がある方に聞きたいです!どちらの方がよいのでしょうか。 現在末っ子が週一病院でPT、来月からはプラスSTを月2回受けます。 今後療育の利用も検討しているのですが… 当初考えていたA施設は家から近く、また以前上の子が通っていた保育士さんがされていると…
3歳半過ぎの息子です。 保育園や療育疲れで19.20時には寝落ちてしまいます。 夜中、明け方に何度も起きます。 その上毎朝5.6時には起きます。早いと4時です。 全員叩き起こしたり、旦那のゲームを勝手に取ってYouTubeを見ています。 注意しても大声でうるさかったり、下の子を蹴…
GW明けに仕事復帰をします 職員が不足している部署に異動はどうかと提案されたのですが、 今所属している部署と勤務時間が大幅に変わります。 夜勤が 入明休だったのが 入明出勤になったり 1番遅い時間の退勤が22時になります。 夫婦2人とも地元ではないので頼れる人はいま…
医者や役所に相談しはじめてから3年半後の5歳でやっと長男に発達障害の診断がおり、私が情緒不安定です。励ましの言葉または、励ましになるような書籍やサイトの紹介をしていただけませんでしょうか。 診断は、グレーでもなんでもなく、ADHDとASD。困り感が強いので薬を処方して…
4月に幼稚園や保育園入園の子供の晴れ舞台を楽しみにしてる親御さんは多いと思います。 私は入園式から悪目立ちしないか、集団生活に慣れてくれるかなど不安が一杯です。 幼稚園説明会、面接、制服採寸もすべて悪目立ちでした。 入園許可もみんなより3週間遅れでもらえました…
同じ経験をされた方のみにお聞きしたいです。 4月から年中の息子がこれから療育に通う予定です。もしかしたら自閉症かも?と言われています… 覚悟はしていたし、まだ決定したわけじゃないですが、正直ものすごくショックです😢 ちなみに身体の発達はとくに無く、話すのも割と早い…
発達障害の疑いや診断がついた方、出産の際の詳しい状況などのデータを病院からもらったことある方いますか? もうすぐ2歳の子なんですが、発達にかなり遅れがあります。 療育の際に出産時の状況を聞かれましたが、出産後には特に大きな問題はなかったものの、助産師の人手が足…
夏で3歳になる発達グレーの息子がいるのですが、最近自閉症にしか見えないです。 元々言葉が遅いのと、偏食、癇癪が酷いことから、発達相談に行き療育を勧められ先月から療育に通いはじめました。 発達相談では心理士の方が息子と遊びながら色々と息子の様子を見てくださり、色々…
下の子が今月末で2歳になります。 自力で階段登れない子いますか?💦 元々筋力弱いのもあり定期的に療育で診てもらってます。 特に遺伝子や血液検査など問題無しと結果が出てます。 今は手をついて階段を登っていて、手を繋いでも登れません😓
暗い内容になりますが、母親としても人としても全く自信を持てなくなってしまう事があります。 上の息子は発達グレーゾーン、下の子もまだ手がかかる時期で疲れてしまいなかなかプラスの事を考えられません。 同じような方でも前向きに子どものために色々として頑張っているお母…
4歳になりました。 会話できません。言葉もあまり通じません。 同じような子いますか? 周りにいなくて孤独です… いつか話せるようになるでしょうか… 指示は通る、長い言葉もオウム返しするのでぱっと見はわりと話せるように見える けどそれだけです。 普通の言葉が全然通じませ…
現在わたし旦那共に25歳、子1人もうすぐ年中 貯金がゼロです 盛ってるとかではなく、本当に貯金が残り1万円ほどしかないです 結婚式2件、種子島のおじいちゃんの49日、義父母や甥っ子の誕生日が重なり、こんなになってしまいました、、 今月はカードを使いなんとかやりきろうと思…
自閉症スペクトラムの診断名がついている5歳の息子がいます。息子の行動に頭を抱えているので、似たようなご経験がありましたら、アドバイスいただけませんか🙇 3歳の頃から保育園に通っているのですが、対人関係が本当に苦手のようで、声をかけても反応しなかったり、集団生活に…
不安で仕方ありません。吐き出させてください🥲 4月から4歳クラスで保育園を転園します。 今までの保育園は子供の意思を尊重した保育園で 一斉活動はほぼなく、自分の机や椅子もありません。 いつでも好きな時に好きなことを自分で選択してやります。一斉の制作などもありませ…
どこの園も発達を見るために大学病院や子どもの発達に詳しい先生が来てくださることはあるのでしょうか? うちの子は言語遅延ですが、園の先生からしか話聞いてなくて療育とも連携とれてないので相談員さんに見学行って頂いたところです 年長になるころに年長だけ対象にして専門…
保育園と療育行ってる方。どんなスケジュールですか? 3歳になる娘は4月から保育園です✨✨ 言葉が遅く心配になり去年の5月から療育に行かせてます。 時間は11時~16時まで。月~金行ってます。 去年の5月は、単語を5つくらいしか言わなかったのですが、今は三語文もチラホラい…
4歳で言葉が遅く、会話するのが難しかったお子さんがいらっしゃる方いますか? 簡単なやり取りは出来ますが、まだ文章レベルな会話のやり取りが出来ません😢 2歳半から2語文は喋りますが、そこからがスモールステップで💦💦 療育には週4日、半年以上通っています。 集団行動が苦手だ…
小1の壁、働き方、療育、学童、、、💦 あと1ヶ月で年長、あと1年したら小学生、、、💦早いなぁと思ってしまいます😭 来月から仕事を辞めて専業主婦になるのですが、子供が小学生になってからまた仕事を始めたいなと思って「小1の壁」というワードをママリで検索したところ、学童の良…
親バカにならせてください😂今月3歳の息子、定期歯科検診に行ってきました。 診察の前のお口クチュクチュも先生のお口開けての指示もバッチリ、最後は歯ブラシをもらって「ありがと💕」とニコニコでした。私の診察中もおとなしくおもちゃで待っててくれた✨ 言葉が遅く療育に通っ…
多動の3才男の子で、習い事してる子いますか?😀また、兄弟がいる場合 公園に連れて行けてますか? 走りたい欲求がすごいので、療育の先生からサッカーやスイミングで発散させてみたらどうかとご提案をいただきました。 調べてみたのですが、 そもそもまだオムツが外れてない…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…