発達障害の子供を持つ方は、周囲にどの程度障害のことを伝えているか気になります。自閉症傾向の息子を持つ母親は、友人にだけ伝えており、義両親には伝える予定ですが、実母には伝えたくないと感じています。他のママ友や近所の方々にはどの程度のことを伝えているのか、悩んでいます。
発達障害(疑い)のお子さんをお持ちの方にお聞きしたいです。お子さんの障害の事を周囲にどの程度伝えていますか?
息子が発達グレーで最近療育に通い始めたのですが、まだその事を両親にも誰にも伝えられていません。
人見知りの強い静かな子(恐らく自閉症傾向)で、ぱっと見た感じはわからないと思いますが長時間一緒にいれば違和感は感じると思います。
唯一、発達障害の子供がいる17年来の友人にだけ伝えています。
義両親は仲が良いのでいずれ伝えようと思っていますが、実母は障害に偏見のあるタイプな気がするのでなるべく伝えたくありません…
徒歩1分の所に住んでいるママ友は、引越して来たばかりの私に幼稚園情報などをくれます。ただ、そのママが教えてくれる園は、定型発達の子じゃないと通えないような園ばかりなので聞いてて申し訳無くて…
あとは公園でよく会うママとか、毎日息子に声を掛けてくれる近隣の方、親戚とか友達とか…
皆さんはどんな人にどの程度の事を伝えていますか?
- MAMI🍓(4歳1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
一応両親、義母、幼稚園の先生と園長、職場の障害児支援関係で働いてたおばちゃんとかには話しました🤔
ママ友と呼べる様な人はまだいませんが💦多分すぐには話さないかなと思います。話さなきゃいけない様な状況になれば話すけど…って感じです💦
はじめてのママリ🔰
関わりのある人皆に伝えてますよ!
うちはADHDで3時間一緒に居たら違和感感じるかなと思います。
公園でしか関わらない人なら伝えませんが両親、義両親、兄妹の家族とかよく会う親戚、友達には言ってます☺
両親、義両親以外は普通だよって言いますが普通だったら療育園通ってないわ🫢って思います😂
-
MAMI🍓
ありがとうございます🙇♀️
関わりのある人皆に伝えているんですね!
どこまで詳しく伝えていますか?
私も公園でしか関わらない人は、迷惑かけたりしない限りは言わないつもりです💦- 5月30日
退会ユーザー
両家家族や親戚には話してます。たまたま、両家親戚に発達障害関係の仕事をしている人がいるので、相談がてらその方々には話しました。
あとは、地元の親友や、同じ発達障害の子を持つ友達、1番仲の良い幼稚園のママ友、あと公園でよく遊ぶご近所ママ友達にも話しました。ご近所ママ友達には話すつもりはなかったのですが、結構公園で迷惑かけてたので(途中公園から脱走しようとして一緒に追いかけてもらったり、トイレに頑なに入れないので、私がトイレ行く時に子どもを見てもらってたりしていたので💦)、話しました。
そこまで詳しく話してないですが、迷惑かけてしまった時には「これは実は特性で…」とは話しています。
ただ、発達障害の子を持つ友達から、むやみやたらに言わない方が良いと言われました。相手も反応に困ったり、偏見を持つ方もいるので、子どもが相手に迷惑をかけてしまった時にカミングアウトするくらいが良いと言われました🤔
-
MAMI🍓
ありがとうございます🙇♀️
そうなんです、偏見を持たれたり気を使われたりするのが怖くて誰にも話せずいます。
確かに、迷惑かけてしまった時にカミングアウトするくらいが良さそうですね😌
うちは公園の隅で1人遊びするタイプなので…このまま言う事はきっと無さそうです💦- 5月30日
ママリ
上の子がADHD疑いです。
たまに遊びに行く程度なので、両家とも伝えてません。
あと、偏見もありそうな親もいるので。
近所の方も連絡先知らないけど会えば遊ぶママ友?には伝えてます。でも、知っておいて欲しいというより話ついでにって感じです。
むやみやたらに言ってしまうと子供の評価を下げたり、決めつけられたりするのが嫌なので必要最低限って感じです。
-
MAMI🍓
ありがとうございます🙇♀️
親にはいずれ伝えなきゃ、となぜか思っていたのですが、確かに伝えなくても問題無いですよね…!返信を見てハッとしました😂
偏見を持たれたり、決めつけられるのは悲しいですよね…- 5月30日
はじめてのママリ🔰
うちは、そもそも赤ちゃんの時からかなり頑固&こだわり強いなあと思っていたので、元々周りで喋れる人にはその程度は話していました。
両親、義両親共に、子どもと関わる仕事(実父のみしていない&元々理解あるタイプではないが、母から伝わった)をしていることもあり、受診云々の話が出た時(2歳すぎ)に、いよいよ発達怪しそうと話しました。
兄、兄嫁(元保育士)も、言うつもりはなかったのですが、少し一緒に過ごしたらわかるので、療育通い出すねん〜等とお伝えしました。
近所の友達(ママ友→親同士が仲良くなりよく遊ぶようになった)や大学等の友達(教育系)も、大体のことは話してます!(知っといて欲しいというか、最近の話的な感じで言ってます。)
なんとなく話す程度のママ友には、うちの子ややこしくて〜くらいしか、話していません。
あとは、癇癪が起きるとかなり酷いので、向かえの人には、発達面で色々あってうるさくてすみませんとお伝えしています。
個人的には、周りに教師保育士が多いため、一対一で会ったりするような仲の人には、「ちゃんと発達でのこと気付いてる?」と思われるのが嫌ということもあり、言っています。
-
MAMI🍓
ありがとうございます🙇♀️
確かに、周りが発達に関して詳しい方ばかりだと伝えた方が良いパターンもあるんですね💡
私は偏見を持たれたり気を使われたりするのが怖くて誰にも話せずにいたのですが、保育士や教育関係の方なら話もスムーズに伝わりそうですね。- 5月30日
3人ママ☆
人との関わりや距離感が下手で、ADHD疑うようになったグレーな息子がいます💦保育園時代指摘なし、小学生になりトラブル多くなり(思ったことすぐ言ってしまう、友達にくっつきすぎてしまう…など)カウンセラー面談受けたりしてるものの、グレーです😞
私は発達障害の子供がいる親友には、どんなところに相談すべきなのかなどを相談していて💦その他の友達や近所のママ、習い事の先生には伝えてないです💦迷惑かけた時に話そうかなとは思ってますが、グレーなのと…偏見もたれたらと思う気持ちもあって💦
両親にはグレーだと思うと話しましたが、そうなのー?普通で少し変わった性格ぐらいに思ってた👀と言われました💦
うちもパッと見は普通だし勉強出来ないわけではないので分からないです💦誰とでもフレンドリー、気になったら自分が納得するまでなんで?なんで?と聞いたりするので、ただの距離感近いしつこい子って感じで思われてると思います😞
もこもこにゃんこ
両親、義両親には園から指摘があった頃から話してます。
ママ友にも「園からこんな事言われちゃった〜」って所から愚痴っぽくはなし、相談に行ってるよ〜。支援級に行くよ〜。と特に隠さず話してます😊
入学前に近所の同級生のママさん(上にも兄姉がいる)が、子供会や旗当番の話をしにきた時に支援級の事はお話ししました。
支援級の為出来ない事などあるので💦
基本的にこちらからわざわざ話してませんが、話の流れでは言う感じですね😄
りんご
割と皆さんに伝えています、発達障害です!と伝えるよりは事あるごとに、
幼稚園の情報くれたら「うちの子落ち着きがなくて療育に通っているんだよねー。そう言う子受け入れてくれる園あるかなぁ。」とか、落ち着きがない時とかに声をかけられた時とかに「療育通っているけどなかなかねぇ。」とか
MAMI🍓
ありがとうございます🙇♀️
うちは公園の隅で1人遊びするタイプなので、私も話さなきゃいけない状況になるまでは話さないと思います💦
ママ友作り難しいですよね…💦定型発達児のママさんと何話したら良いのか全然わからなくて😅